電子レンジで汚れ部場所はどこかというお話をすると高確率で出てくるのが底面です。
そこで、今回は電子レンジの底に発生しやすいしつこすぎる汚れを綺麗に掃除する方法についてまとめていきます。
重曹を使ったお掃除はよく紹介されますが、それでも落とせないような汚れならどのように対処するのが正解なのでしょうか。
掃除をしてもなかなか綺麗にならずイライラしている方々必見の情報満載です。
電子レンジの底の汚れを簡単に落とす掃除方法と注意点!
電子レンジの底を掃除するやり方は重曹やクエン酸を使ったやり方とある程度は一緒です。
違いはしつこい汚れが相手になるので、擦り洗いをする行程にあります。
準備するもの
・クエン酸
・アルカリ電解水
・耐熱容器
・マイクロファイバークロス
・キッチンペーパー
・メラミンスポンジ
・ゴム手袋
・雑巾
・いらなくなったポイントカード
・ラップ
やり方
基本的なやり方はこちらの動画のように重曹を使うことになります。
ただししつこい汚れが相手になるとこの作業にプラスして汚れを落とす作業が追加されていくので注意してください。
しつこい電子レンジの底汚れを落とす掃除
①耐熱容器に重曹を大さじ1杯か2杯と水200mlを入れてかき混ぜて重曹水をつくり、耐熱容器事電子レンジに入れる
②600Wで5分温める
③温めが終わったら5分から10分程度温める
④ゴム手袋を着用して温めた重曹水を取り出し、キッチンペーパーを使って庫内全体を拭く
⑤ある程度汚れを除去したらキッチンペーパーや雑巾にアルカリ電解水を染みこませて庫内全体を拭く、しつこい汚れがある箇所はメラミンスポンジを使うが落としきれない汚れがあるのなら諦めて次のステップに進む
⑥耐熱容器にクエン酸小さじ1杯か2杯と水200mlをかき混ぜてクエン酸水を作り、耐熱容器事電子レンジに入れる
⑦600Wで5分ほど温める
⑧温めが終わったら5分から10分程度放置する
⑨ゴム手袋を着用して温めたクエン酸水を取り出し、キッチンペーパーを使って庫内全体を拭く
⑩水で濡らして固く絞った雑巾で庫内を丁寧に拭く
⑪ここまでやって落とせない汚れがあるのなら、重曹と水を2:1の比率で混ぜて重曹ペーストを作って貼り付けていく
⑫重曹ペーストをしているところの上からラップをして5分程度放置
⑬ラップを剥がしてスポンジで擦り洗いする
⑭それでも落とせないような汚れがあればいらなくなったポイントカードで削り落としていく
⑮水で濡らして固く絞った雑巾で水拭きする
⑯乾いた雑巾で乾拭きする
⑰電源を抜き、アルカリ電解水を染みこませたマイクロファイバークロスで扉の表面や外側を丁寧に拭く
⑱電源を元に戻して終了
注意点
電子レンジの底の汚れを放置していると?
電子レンジの底の汚れを放置すると焦げが大量発生して見るも無惨な状態になってしまいます。
電子レンジの底に発生する汚れは油汚れを含めた酸性汚れが多いので、放置するとギトギトしたしつこい汚れに変質するのです。
他の汚れと混じり合って焦げになってしまうので、いくら頑張っても落とせないとても厄介な汚れになってしまいます。
本当にイライラするぐらい硬くて対処が難しい汚れなので、こうなる前に対処してください。
また、そこまで放置されている電子レンジは高確率でカビや細菌が繁殖しているので電子レンジの内部が汚染されている可能性が極めて高くなります。
そんな汚染されている電子レンジは使いたくありません。
電子レンジの掃除頻度は?
電子レンジの掃除頻度は自分で調整した方がいいでしょう。
一般的には毎日使う人なら簡易的な掃除を毎日、やや本格的な掃除を1週間に1回程度、かなり本格的な掃除は1ヶ月に1回程度と使い分けています。
今回紹介した掃除はかなり本格的な掃除となりますので1ヶ月に1回程度の掃除に該当するでしょう。
実際に給水タンク付きで自動掃除機能が搭載されているタイプの電子レンジでは1週間に1回程度の頻度で使うといった記載が多くされているので、一つの目安として筆者も認識しています。
ただし、電子レンジ内部の汚れはほとんど使っていない人だと汚れるスピードも非常にゆっくりとなるので掃除頻度も減らしていいでしょう。
このように状況によりけりなので、使用頻度を考慮しつつ自分の目や鼻で確認しつつ掃除するかどうかを判断してください。
掃除をしても綺麗にならない時の対処法
掃除をしてもなかなか綺麗にならないときは、今回紹介したように重曹ペーストをまず試してみてください。
これでかなりしつこい汚れでも落とせます。
さらにいらなくなったポイントカードで削るといった作業を追加することでしつこい汚れを浮かび上がらせてから削ることができるので、ほぼ落とせるようになるでしょう。
それでもダメなら1回では効果がないと判断して後日もう一度同じやり方を試してください。
ここまでやってダメならば諦めて新しい電子レンジを購入した方がいいと思います。
大切な電子レンジならば分解作業やメンテナンスを含めた作業をしてくれる家電メーカーに依頼するのもいいでしょう。
プロの掃除業者と料金相場を紹介!
電子レンジの掃除をプロの業者に依頼するとだいたい500円から4,000円程度かかります。
しかし、作業内容が異なりますので単純な値段比較はできません。
おそうじ本舗では電子レンジ掃除があまりにも汚れていない場合に限り500円程度で済みますが、エディオンのように分解して異常がないのかを確認するメンテナンスを含めた掃除は3,740円になります。
このように作業内容が大きく異なるので、値段での比較は難しいのです。
なんとなく電子レンジの調子も悪いという方は家電を扱っているこういったお店に依頼するといいでしょう。
個人的にもマグネトロンや基板などをクリーナーを使って掃除してくれるのはかなりうれしいです。
こういった掃除は素人ではできません。
電子レンジの掃除に関するよくある質問
電子レンジの内部が汚れたらどうすれば良いですか?
食べ物の飛び散りによる汚れがある場合は、水を入れた耐熱容器にレモンの輪切りやお酢を入れて加熱し、蒸気で汚れを緩める方法が効果的です。
その後、柔らかい布やスポンジで拭き取ります。
電子レンジの外側の掃除はどうしたら良いですか?
電子レンジの外側は水拭きや中性洗剤を使った拭き取りが適しています。
ただし、洗剤が直接電子レンジに付着しないよう注意し、清潔な布でしっかりと拭きます。
電子レンジのプレートや容器の掃除方法を教えてください。
プレートや容器は食器洗い機で洗えるものも多いですが、手洗いの場合は中性洗剤を使い、やわらかいスポンジなどで優しく洗いましょう。
頑固な汚れは水に浸しておくと取りやすくなります。
扉のゴムパッキンの掃除はどうすれば良いですか?
扉のゴムパッキンは湿った布で拭き取り、カビ予防のために乾いた状態を保つことが大切です。
カビが発生した場合は中性洗剤を薄めた水で拭いてからよく乾かします。
電子レンジ内で爆発事故が起きた場合、どう掃除すれば良いですか?
食べ物が爆発して汚れた場合は、まず電子レンジの電源を切り、内部の食べ物や汚れを取り除きます。
その後、水を入れた容器を加熱して蒸気を発生させ、汚れを緩めたら拭き取ります。
食べ物がこびりついてしまった場合、どうしたらいいですか?
こびりついた食べ物は、水を入れた容器を電子レンジ内に置いて加熱し、蒸気を発生させてこびりついた部分を緩めます。
その後、柔らかいスポンジや布で軽くこすって汚れを取り除きます。
電子レンジの天井や壁に付着した食べ物の跡をきれいにするには?
天井や壁に付着した食べ物の跡は、中性洗剤を薄めた水で湿らせた布で拭き取ることができます。
強くこする必要がある場合は、布を優しく絞ってから行い、最後に乾いた布で拭きます。
電子レンジの下部に溜まった水分や汚れを掃除したいです。どうすれば良いですか?
電子レンジの下部に溜まった水分や汚れは、まず電源を切り、コンセントを抜いて安全を確保します。
その後、湿った布で拭き取ります。
随意に水をかけないように注意しましょう。
電子レンジのにおいを取りたいです。どうすればいいですか?
電子レンジのにおいを取るために、水を入れた容器にレモンの輪切りやお酢を入れて加熱し、蒸気でにおいを消す方法があります。
また、臭いの原因となる食べ物がこびりつかないように使い終わったらすぐに拭き取ることも重要です。
まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
今回は電子レンジの底を掃除する方法についてまとめました。
しつこすぎる汚れは重曹ペーストとラップを使って貼り付け、さらにポイントカードで削るといった作業が必要になります。
これでもダメならクレンザーで削ることも考えられますが、クレンザーで削るのは個人的にあまり推奨したくありません。
クリームクレンザーならばあまり傷は付かないという意見もありますが、クレンザーを使う必要性がある方は自己責任で作業をするしかないと思います。
電子レンジの底以外の簡単掃除方法とポイント!
電子レンジの底を綺麗にする掃除方法について詳しくみてきましたが、底以外にも電子レンジにはまだまだ掃除をしなければならないところが多いですよね。
ここでは、電子レンジの底以外の掃除方法について詳しくまとめてみました!
掃除をしたいところをチェックしていただき、紹介している掃除方法を参考にしてみてください。
受け皿
天板
窓の部分
ターンテーブル
フラットテーブル
内側
冷却ファン
ガラス管
給水タンク
フィルター
二重ガラス
【汚れ別】電子レンジの掃除方法まとめ!
電子レンジには様々な汚れが付着しています。
汚れによっては掃除方法を変えた方が簡単に落ちることがあるので、うまく使い分けてみましょう。
電子レンジを清潔に保つことができるので、気持ちよく調理することができますよ。
溶けたサランラップ
爆発したバター
爆発したゆで卵
いやな臭い
溶けたプラスチック
吹きこぼれ
焦げ
ゴキブリ
水垢や食品カス
パンくず
【洗剤別】電子レンジの掃除方法まとめ!
最後に使う洗剤ごとの掃除方法についてまとめてみました。
電子レンジにはさまざまな洗剤を使うことができるので、付着している汚れに応じて洗剤を使い分けてみてください。
使いたい洗剤のところをチェックして実際に掃除をしてみてください。
コメント