普段感じている悩みや疑問をAll Right(オーケー・大丈夫)にするための情報発信サイトです。

赤口に神社へお参りをすると縁起が悪い?行くときの手順や服装は?

スポンサーリンク

今回は“赤口に神社へお参りをすると縁起が悪い?行くときの手順や服装は?”と題して、六曜の赤口と神社の関係性についていろいろとまとめていきましょう。

赤口と神社の関係性について掘り下げたいので、赤口にお参りに行くときの時間帯は、そもそも神社にお参りに行く意味は何か、神社へのお参りへ行くときの手順は、お参りに行くときの正しい服装は何かなどの情報も調べていきますので、気になる点があった方は是非とも最後までお付き合いください。

スポンサーリンク

赤口に神社へお参りをすると縁起が悪い?

赤口は『赤舌日と混同される凶日』や『赤舌神という鬼神に支配される凶日』という意味があり、基本的に凶日かつ昼間(11時から13時)以外凶という六曜の中では仏滅の次に悪い日に該当します。

しかし、六曜は日本独自の名称であり、口承によって運勢を表すようになった占いの一種にすぎません。

血液型占いや星座占いと同様に、縁起担ぎの手段として広く定着しただけです。

そのため、仏滅や赤口の日であっても、神社でお参りすることを避ける必要はありません。

実際に、六曜に関する質問があると神社やお寺には六曜と仏教(神道)は無関係であるため気にする必要がない、という回答が度々なされています。

つまり、赤口であってもお参りすることに問題はありません。

六曜はあくまでも占いの一種であり、私たちの気の持ちようによるものです。

仏滅だろうが大安だろうが、気にすることなく神社やお寺をお参りするのが基本でしょう。

赤口にお参りをするときの時間帯は?

どうしても赤口および六曜の吉凶が気になるという方は、時間帯にも注意しましょう。

赤口は友引とは反対で11時から13時以外が凶という凶日です。

なので、赤口が気になって仕方が無い方はお昼の時間帯に訪れるようにしてください。

神社へお参りをする意味は?

神社へのお参りの主な意味は、神様への感謝の祈りを捧げることにあります。

私たちは神様の恩恵や人とのつながりによって生かされていることに対する感謝の気持ちを表し、手を合わせることで心に平穏がもたらされるのです。

具体的には、以下のような意味や効果があるとされています。

・罪を祓い、境内のよい気をいただく

・心身をリフレッシュし、運気を上げる

・自然や歴史に触れ、習慣化すると健康になり運気もアップ

・神様からご利益として使命をいただく

・今の自分を報告し、よりよい道へ進む後押しをもらう

・内面が変わる

神社参拝は、お正月や大きな願い事がある時などに行われますが、人生の節目でも参拝します。

七五三は子どもの無事育ちへの感謝、成人や結婚ではその節目を祝う意味合いがあったのです。

神社へは願い事をする場所というイメージもありますが、本来の目的は日々の感謝の気持ちを伝えることにあります。

約8万社ある日本の神社は、古くから人々が集い、感謝と祈りをささげる場所として整えられてきました。

神社へお参りへ行くときの手順は?

神社へお参りに行く際の一般的な手順は以下の通りです。

①鳥居をくぐる前に一礼する

②手水舎で手や口を清める

③参道の真ん中を避けて端を歩く

④ご神前へ進む

⑤賽銭箱の前で一礼し、お賽銭を入れる

⑥二拝二拍手一拝の作法で拝礼する

⑦会釈をしてから退く

⑧神社を出るときも一礼する

【二拝二拍手一拝の作法】

①姿勢を正し、深いお辞儀を2回行う

②胸の高さで右手を少しずらして手を合わせる

③肩幅程度に両手を開き、2回手を打つ

④手をきちんと合わせ、心を込めて祈る

⑤深いお辞儀をする

一部の神社では、「お祓い下さい、お清め下さい、神様のお力によりお守り下さい、幸せにして下さい」と唱えることもあります。

参拝の作法は神社によって多少異なる場合もあるので、その神社の指示に従うのがよいでしょう。

基本的には、敬意を持って丁寧に参拝することが大切です。

鳥居をくぐる前後と参道を歩く際、手水舎で清めるなど、一連の所作にも意味があり、心を引き締めて参拝する良い機会となります。

お参りへ行くときの正しい服装は?

神社へのお参りの際の服装には決まりはありませんが、一般的には以下のようなマナーが求められます。

【普段のお参り】

・特に正装は必要ありません。ただし過度に派手な服装は避けましょう

・襟付きのシャツなど、ある程度領の立った服装が望ましい

・上下とも真っ黒な服装は控えめにする

【特別な行事(お宮参り、七五三など)】

・男性はスーツにネクタイ、女性はスーツやフォーマルなワンピースが望ましい

・過度な化粧やアクセサリーは避ける

【個別の祈祷やお祓いを受ける場合】

・ジャケットなどの正装が必要となることが多いので、事前に確認する

一般に、神社は神聖な場所とされるため、だらしない服装やカジュアルすぎる服装は避けるべきです。

短パン、サンダル、ノースリーブ、オフショルダーなども控えめにしましょう。

また、黒は喪に服す意味があるため、グレー、白、黒一色の服装は避けた方が良いとされています。

基本は清潔で落ち着いた服装を心がけ、神社の神聖な雰囲気に配慮することが大切です。

特に重要な行事の際は、正装やフォーマルな服装でお参りすることが望ましいでしょう。

お参りをしてはいけない凶日は?

基本的に神社へのお参りと相性の悪い日というのは存在しないのですが、気になるという方向けの凶日をいくつか紹介します。

赤口:仏滅に次ぐ凶日。何かを始めるのに適さない日
仏滅:1日凶。何をやっても凶とされる日
受死日:一部のカレンダーでは『●』の印で表される凶日。黒日とも呼ばれ、最悪の大凶日とされる。買い物も避けるべき日
十死日:受死日に次ぐ凶日で万事に凶とされる
不成就日:何をしてもうまくいかないとされる凶日
大禍日:『たいかにち』と読む。三箇の悪日の1つでその中でも最も悪い日
狼藉日:『ろうしゃくにち』と読む。三箇の悪日の1つで万事に凶とされる
滅門日:『めつもんにち』と読む。三箇の悪日の1つで万事に凶とされ、この日を犯すと一家一門を亡ぼすと言われている

このように凶日はいろいろとありますが、基本的に神社に行くという行為は吉日かどうかで判断するのではなく、行きたいと思った気持ちが発生したときに行くのが正解とされているので、そこまで吉凶を強く意識しない方がいいです。

行きたいという気持ちが発生したのに「本日は凶日だから行くの辞めた!」となってしまうのは、もったいないです。

赤口に関するよくある質問まとめ

赤口とは何ですか?

赤口とは、六曜の一つで、特に縁起が良くない日とされています。

六曜は日本や中国の伝統的な暦で、大安、仏滅、赤口、先勝、友引、先負の6種類があります。

赤口は、午前11時から午後1時までの時間帯を除いて、全体的に不吉な日とされています。

この時間帯以外は、何事もうまくいかないと考えられています。

そのため、結婚式や開業などの重要なイベントは避けられることが多いです。

赤口の日にはどのような行事を避けるべきですか?

赤口の日には、結婚式や引っ越し、開業、契約の締結などの重要な行事を避けるべきとされています。

これは、赤口が不吉な日とされており、成功を願うこれらのイベントに適していないと考えられているためです。

また、葬儀も赤口の日には避けることが一般的です。

どうしても赤口の日に行事を行わなければならない場合は、午前11時から午後1時の時間帯を選ぶと良いでしょう。

赤口の日に良い時間帯はありますか?

赤口の日に良い時間帯として、午前11時から午後1時までの時間帯があります。

この時間帯は、六曜の中でも赤口の影響が弱まり、比較的良いとされる時間です。

この時間帯を除いては、不吉とされているため、何か重要なことを行う場合は、この時間帯に合わせると良いでしょう。

結婚式や契約の締結など、避けられない重要なイベントを行う場合には、この時間帯を利用することで、少しでも縁起を担ぐことができます。

赤口の日に避けるべきことは何ですか?

赤口の日に避けるべきこととして、まず結婚式や開業、引っ越しなどの重要なイベントがあります。

これらのイベントは成功を願うものであり、赤口の日には不向きとされています。

また、契約の締結や大きな買い物も避けることが推奨されます。

赤口の日は、トラブルが起こりやすいとされているため、慎重な行動が求められます。

どうしても行う必要がある場合は、午前11時から午後1時の時間帯に行うと良いでしょう。

赤口の日を見つける方法は何ですか?

赤口の日を見つける方法として、まず六曜が記載されているカレンダーを確認することが一般的です。

多くのカレンダーには、六曜の日付が記載されており、赤口の日が一目でわかります。

また、インターネットやスマートフォンのアプリでも六曜を確認できるツールがあります。

これらを利用して簡単に赤口の日を見つけることができます。

特に重要なイベントを計画する際には、事前に赤口の日を確認しておくと安心です。

赤口のお参りまとめ

以上、いかがでしたか。

今回は“赤口に神社へお参りをすると縁起が悪い?行くときの手順や服装は?”と題して、赤口とお参りの関係についていろいろと考察しました。

基本的に、神社やお寺は六曜によって行くか行かないかを判断されるのを嫌っています。

正直関係性はないので、来てくれるのなら来てほしいというのが本音なのでしょう。

六曜は自分は占いの一つと割り切っているので気にしないのですが、気になる人は気になってしまうものではあるので、行動するときはどこまで意識するかを割り切った方が良いですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました