普段感じている悩みや疑問をAll Right(オーケー・大丈夫)にするための情報発信サイトです。

赤口にお祝い事をすると縁起が悪い?縁起のいい日と重なったら?

スポンサーリンク

今回は“赤口にお祝い事をすると縁起が悪い?縁起のいい日と重なったら?”と題して、赤口とお祝い事との関係性についてまとめましょう。

仏滅は最悪の日として有名ですが、赤口は知名度的にかなり低くよく知らないという方も多いのです。

そういった事情を加味して、赤口にお祝いするのなら時間帯はいつが良いのか、赤口と縁起のいい日が重なったらどうするのか、赤口以外でお祝い事にオススメの六曜はどれか、お祝い事に向いている縁起のいい日と悪い日はどういった日なのかもまとめていきましょう。

スポンサーリンク

赤口にお祝い事をすると縁起が悪い?

赤口の日にはお祝い事をすることが避けられてきました。

お祝い事をする日としては赤口は適さないでしょう。

赤口は六曜の一つで、陰陽道の「赤口神」に由来する”凶の日”とされています。

赤口神は八鬼の鬼神を従えており、人や生き物を苦しめるとされる極悪の神です。

“赤”は火や血を連想させ、災いや凶事のイメージがあります。

そのため、赤や火、血を連想させるイベントは縁起が悪いとみなされているのです。

しかし、赤口の正午前後(11時~13時)のみは”吉”とされています。

この時間帯だけは結婚式などのイベントが可能ですが、キャンドルサービスやケーキカットなど、火や刃物を扱うシーンは避けた方が無難でしょう。

一方で、赤口以外の”仏滅”なども凶日とされ、お祝い事には向きません。

逆に”大安”や”友引”などは吉日で、縁起の良い日とされています。

結論として、赤口はその名の通り災いや凶事を連想させるため、伝統的にはお祝い事は避けられてきました。

しかし現代ではあまり気にしない人も多く、二人が良ければ赤口でもOKという考え方もあります。

吉凶への考え方は人それぞれ違うため、最終的には二人で判断するのが良いでしょう。

赤口にお祝いをするときの時間帯は?

先ほど簡単に解説したように、赤口は正午前後(11時~13時)のみは”吉”とされています。

なので、その日の吉凶が気になる方で赤口にどうしてもお祝いをしなければならないという方は11時から13時を狙って行動してください。

お昼の時間に該当するので、お昼とお祝いをセットという形にすると良いでしょう。

赤口と縁起のいい日が重なったら?

赤口のような凶日と吉日が重なった場合、その捉え方には主に2つのパターンがあります。

①赤口のような凶日はあらゆる吉日の力を相殺する

この考え方では、凶の力が強い赤口が吉日の良い運気を打ち消してしまうと捉えられています。

②吉日のプラスパワーが赤口のマイナス運気を和らげる

逆に、この考え方では吉日の良い運気が赤口などの凶日の凶運を和らげると捉えられています。

ハッキリ言って正解はありません。

運気を数値化することはできないため、一概に言うことはできないのです。

しかし、六曜は占いの一種であり、個人にとってプラスになる考え方を選ぶことをおすすめします。

そのため、2番目の捉え方の方が前向きといえるでしょう。

占いは個人の解釈次第であり、自分にとって良い影響があると捉えられる方を選択するのが賢明です。

最終的には、二人で話し合い、プラスに捉えられる方を選んでいくことが大切です。

吉凶への考え方は人それぞれ異なるため、二人にとって望ましい捉え方を見つけましょう。

赤口以外でお祝い事にオススメの六曜

赤口以外でオススメの六曜は大安と友引です。

この二つは明確な吉日なので、お祝い事にもってこいでしょう。

判断が難しいのは先勝と先負です。

先勝は勝負事や急ぎ事と相性が良い日で、午前中が吉です。

この日は午前中にお祝い事が出来る人にはオススメと言えるかもしれません。

先負はゆったりと過ごすことが推奨される日で午後が吉です。

このゆったりにお祝い事を入れて良いのかが定かではありませんが、時間帯だけで判断するのなら午後が吉なのでオススメと言えるかもしれません。

赤口と仏滅は凶日なのでお祝い事は避けましょう。

お祝い事に向いている縁起のいい日!

お祝い事に向いている縁起のいい日についてまとめます。

大安:言わずと知れた六曜最強の吉日、大安吉日であり終日吉
友引: 大安に次ぐ吉日で、昼の時間帯以外は安心して行動できる
先勝: 午前中が吉の六曜で、うまく時間調整すれば良い相性
天赦日:日本の暦の上で最高の吉日で1年に5回か6回程度しか発生しない、何をやってもプラスの日だから金運もアップする
一粒万倍日:『一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になる』という意味があり新しいことやプラスになることが倍になって帰ってくると言われている、ただし借金も倍になるので注意
寅の日:寅は『千里行って千里戻ることができる』という故事やその柄から金運アップの象徴、そのためお金を使っても戻ってくると考えられている
甲子の日:60種類ある十干十二支における最初の日。物事を始めるのに最適な日とされている
巳の日:いわゆる蛇の日だが、蛇は財運の神である弁財天の使いなので、その力にあやかって金運が上がる日とされている
己巳の日:巳の日の力がよりパワーアップした吉日
大明日:暦には『大明』と書かれる暦注下段。隅々まで太陽の日が照る日という意味があって吉事全般と好相性
天恩日:暦には『天おん』と書かれる暦注下段。天の恩恵を受ける日という意味があり、吉事全般と好相性
神吉日:暦には『神よし』と書かれる吉日。神事との相性が良く発生頻度も多め
母倉日:母が子を育てるように天が人間を慈しむ日という意味で、特に婚姻は相性が良い日
月徳日:家の増改築など土に関わる事柄全般と相性が良い日
復日・重日:吉日と重なることで吉日の効果が増し、凶日と重なることで凶日の効果が増す日。一粒万倍日と似ている

お祝い事に向いていない縁起の悪い日!

お祝い事にオススメしない縁起の悪い日をまとめましょう。

赤口:仏滅に次ぐ凶日。何かを始めるのに適さない日
仏滅:1日凶。何をやっても凶とされる日
受死日:一部のカレンダーでは『●』の印で表される凶日。黒日とも呼ばれ、最悪の大凶日とされる。買い物も避けるべき日
十死日:受死日に次ぐ凶日で万事に凶とされる
不成就日:何をしてもうまくいかないとされる凶日
大禍日:『たいかにち』と読む。三箇の悪日の1つでその中でも最も悪い日
狼藉日:『ろうしゃくにち』と読む。三箇の悪日の1つで万事に凶とされる
滅門日:『めつもんにち』と読む。三箇の悪日の1つで万事に凶とされ、この日を犯すと一家一門を亡ぼすと言われている

赤口に関するよくある質問

赤口とは何ですか?

赤口とは、六曜の一つで、特に縁起が良くない日とされています。

六曜は日本や中国の伝統的な暦で、大安、仏滅、赤口、先勝、友引、先負の6種類があります。

赤口は、午前11時から午後1時までの時間帯を除いて、全体的に不吉な日とされています。

この時間帯以外は、何事もうまくいかないと考えられています。

そのため、結婚式や開業などの重要なイベントは避けられることが多いです。

赤口の日にはどのような行事を避けるべきですか?

赤口の日には、結婚式や引っ越し、開業、契約の締結などの重要な行事を避けるべきとされています。

これは、赤口が不吉な日とされており、成功を願うこれらのイベントに適していないと考えられているためです。

また、葬儀も赤口の日には避けることが一般的です。

どうしても赤口の日に行事を行わなければならない場合は、午前11時から午後1時の時間帯を選ぶと良いでしょう。

赤口の日に良い時間帯はありますか?

赤口の日に良い時間帯として、午前11時から午後1時までの時間帯があります。

この時間帯は、六曜の中でも赤口の影響が弱まり、比較的良いとされる時間です。

この時間帯を除いては、不吉とされているため、何か重要なことを行う場合は、この時間帯に合わせると良いでしょう。

結婚式や契約の締結など、避けられない重要なイベントを行う場合には、この時間帯を利用することで、少しでも縁起を担ぐことができます。

赤口の日に避けるべきことは何ですか?

赤口の日に避けるべきこととして、まず結婚式や開業、引っ越しなどの重要なイベントがあります。

これらのイベントは成功を願うものであり、赤口の日には不向きとされています。

また、契約の締結や大きな買い物も避けることが推奨されます。

赤口の日は、トラブルが起こりやすいとされているため、慎重な行動が求められます。

どうしても行う必要がある場合は、午前11時から午後1時の時間帯に行うと良いでしょう。

赤口の日を見つける方法は何ですか?

赤口の日を見つける方法として、まず六曜が記載されているカレンダーを確認することが一般的です。

多くのカレンダーには、六曜の日付が記載されており、赤口の日が一目でわかります。

また、インターネットやスマートフォンのアプリでも六曜を確認できるツールがあります。

これらを利用して簡単に赤口の日を見つけることができます。

特に重要なイベントを計画する際には、事前に赤口の日を確認しておくと安心です。

赤口のお祝い事まとめ

以上、いかがでしたか。

今回は“赤口にお祝い事をすると縁起が悪い?縁起のいい日と重なったら?”と題して、赤口についていろいろと調べてまとめてきました。

赤口はかなり陰陽道の影響を受けた六曜の一つです。

明確な凶日であり仏滅よりはマシという扱いをされています。

六曜を気にする人達にとっては扱いにくい日になっていますが、そもそも昨今ではそこまで六曜を強く意識している人は少ないので、意識して避けなくても良いと思いますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました