洗面所の掃除は水周りの掃除の一部として、多くの方が面倒だと感じる作業かもしれません。
しかし、最近の洗剤や掃除道具の進化により、掃除がずっと簡単で効率的になっています。
そんな掃除を手軽にするアイテムのひとつ、ウタマロクリーナーを活用した洗面台の掃除方法について今回は解説していきます。
また、ウタマロクリーナーを使用した掃除の様子を収めた動画も合わせてご紹介しますので、見ながら実際に試してみるとよいでしょう。
このクリーナーの優れた効果を実感しながら、洗面所をピカピカに磨き上げてみてください。
ウタマロクリーナーを使った洗面台の掃除方法!
それでは具体的な掃除方法を解説します。
今回は実際にある掃除道具の『ウタマロクリーナー』を使ったやり方です。
公式ホームページを見てみると壁の手垢・煙草のヤニ・換気扇の油汚れ・コンロ周りの油汚れ・シンクの水垢・石鹸カス・サッシなどに効果があるとのことですが、今回はどのように用いるのでしょうか。
準備するもの
やり方
こちらの動画はとってもわかりやすくウタマロクリーナーを使って洗面台を掃除しています。
タイトルは『【裏技でピカピカ】ウタマロクリーナーの洗浄力を上げて洗面ボウルの水垢掃除!』でクエン酸を使って水垢などのアルカリ性のものに対しての洗浄力をアップしてから用いているのです。
今回の掃除方法はこの動画のやり方に準拠します。
洗面台をウタマロクリーナーで綺麗にする方法
①ゴム手袋を着用して換気扇を回す
②桶に適量のクエン酸とウタマロクリーナーを入れて混ぜる
③ウタマロクリーナーを酸性に傾けたら、その洗剤を用意した超人たわしZに付着させて丁寧に洗面台を拭いていく
④蛇口や水栓にも使えるのでそういった部分も丁寧に拭いていく
⑤マイクロファイバークロスを濡らして全体を丁寧に水拭きする
⑥洗って使えるペーパータオルで丁寧に乾拭きして水気を飛ばす
注意点
ウタマロクリーナーでどんな汚れを落とせる?
参照URL:https://www.e-utamaro.com/products/cleaner
ウタマロクリーナーは先ほどちょっと解説したように壁の手垢・煙草のヤニ・換気扇の油汚れ・コンロ周りの油汚れ・シンクの水垢・石鹸カス・サッシなどに使えます。
他にもキッチンまわり・お風呂・トイレ・窓ガラス・水拭きできる家具・水拭きできる床・壁紙の掃除にも使えるので積極的に活用しましょう。
つまり、酸性汚れでもアルカリ性の汚れでも使えるということです。
これは中性洗剤のメリットだったのですが、軽い汚れならば落とせてもしつこい汚れは落とせないという声が中性洗剤はかなり多かったのです。
しかし、ウタマロクリーナーはかなり汚れ落としの力が強いのでしつこい汚れに対しても効力があると使っている方々からも声が上がっています。
どうしても洗面台が綺麗にならない場合は?
今回紹介したウタマロクリーナーを使っても綺麗にならないのなら、クエン酸を混ぜてより酸性に近づけて使うという方法があります。
それでもダメなら重曹をペーストにして使うという方法もありますし、クエン酸水を作ってキッチンペーパーとラップを使って貼り付けるという方法もあります。
どちらも洗剤を汚れに密着させて放置するという方法であり、ある程度しつこい汚れでもこのやり方ならば落とせるでしょう。
基本的にしつこい汚れが相手の時の対処法はより強力な洗剤を使う・汚れ部分を削る・洗剤と汚れを密着させる時間を延ばす、といった3択になるのですが、使うのが洗面所ということを考えると削るのは難しいです。
となると使える範囲で強力な洗剤を用意して密着させるのが正解となります。
洗面所は油汚れなどの酸性タイプの汚れと、水垢のようなアルカリ性タイプの汚れが発生するのでクエン酸も重曹もどちらも必要なのです。
どうしてもダメな汚れならば削るという選択もあると思いますが、削ると高確率でコーティングを剥がしてしまい汚れるスピードが速くなってしまう危険性があるのでどうにもならなくなった時の最終手段にしてください。
洗面台でウタマロクリーナーを使えるところは?
ウタマロクリーナーは中性洗剤なので基本的にどこでも使えます。
使えない箇所は水拭きできない家具・床・壁紙・天然の石材・うるし等の塗り製品・銀製品・自動車・液晶・プラズマディスプレイの表面・革製品などですが、これらが当てはまる物は洗面所には基本的にありません(あえて置いた場合は別)。
なので、特に気にすること無く使う事ができるのです。
この気にすること無く使える洗剤という部分が実はかなり強力で、困ったらウタマロクリーナーに頼るという選択肢が出てきます。
中性洗剤の弱点である強力な汚れに対してそこまで効果がないというのがあったのですが、その常識を覆せる可能性がある洗剤として世に送り出されたので、中性洗剤の洗浄力に物足りなさを感じたことがあるという方は一度は使ってもらいたい製品の一つとなっているのです。
ウタマロクリーナーの値段はどのくらい?
ウタマロクリーナーの価格についてですが、筆者が見た時は詰め替え用の350mlが185円から250円ぐらいの間で売られていました。
ノーマルの400mlは400円から500円といったところでした。
参考にしたのはこちらの『ウタマロクリーナーの通販・価格比較 – 価格.com』で、そこの値段を拾っています。
ただし、2022年は値上げラッシュなのでこの金額も近いうちに変わる可能性大です。
値下がりすることは考えられないので、値上がりする可能性が高いと考えてください。
洗面台の掃除に関するよくある質問まとめ
洗面台の掃除で特に重点を置くべき箇所はどこですか?
洗面台の掃除において、特に注意を払うべき箇所は排水口と水栓周りです。
これらの部分は水垢や石鹸カスが溜まりやすく、掃除を怠ると臭いや詰まりの原因になる可能性が高いです。
洗面台の水垢はどうやって取り除くのが効果的ですか?
水垢の取り除き方にはいくつかの方法がありますが、一般的にはクエン酸や酢を使った自然派の掃除が人気です。
これらの液体をスプレー瓶に入れて直接水垢がついている箇所に吹きかけ、しばらく放置した後に拭き取ると効果的です。
洗面台の掃除にはどのような掃除用具を使うといいですか?
洗面台の掃除には、柔らかいスポンジ、歯ブラシ、布などが便利です。
歯ブラシは排水口や水栓の隙間に入りやすいため、特に汚れが気になる箇所にはこのような小さなブラシが有用です。
洗面台の掃除の頻度はどれくらいが理想ですか?
洗面台の使用頻度や水質によっても異なりますが、一般的には週に一度程度の掃除が望ましいとされています。
特に排水口や水栓周りは頻繁に掃除することで、詰まりや臭いを予防できます。
洗面台の掃除でよくある失敗例や注意点はありますか?
洗面台の掃除でよくある失敗例は、強力な洗剤を使って表面を傷つけてしまうことです。
また、排水口の掃除を怠ると詰まりやすくなり、最悪の場合は水漏れの原因にもなり得ます。
掃除用品を選ぶ際には、洗面台の材質に適したものを使用するよう注意が必要です。
洗面台の排水口が臭い場合、どうすればいいですか?
排水口が臭い場合は、臭いの原因となるバクテリアや汚れが溜まっている可能性が高いです。
水と重曹を混ぜた液体を作り、排水口に注ぎ、その後に熱湯を流す方法が一般的です。
これにより、臭いの原因を根本から解消することができます。
洗面台の鏡についた水垢はどうやって落とすのが良いですか?
水垢は、水滴が乾いた後に残る白い跡です。
これを取り除くには、酢水(水と酢を同量で混ぜたもの)をスプレーして拭き取ると効果的です。
ただし、酢の酸性が強い場合は表面を傷つける可能性があるので、先に目立たない場所でテストしてから使用しましょう。
洗面台周りの壁やタイルの掃除はどうしたらいいですか?
壁やタイルは、特に水はねや石鹸カスが付きやすい場所です。
中性洗剤を使い、スポンジや布で優しく拭くと良いでしょう。
また、壁紙やペンキの種類によっては水分に弱いものもあるので、注意が必要です。
洗面台の掃除後、どうすれば持続的に綺麗を保てますか?
持続的に綺麗を保つためには、日々の小掃除が大切です。
使用後はすぐに水でサッと洗い流し、週に一度はしっかりと洗剤を使って掃除をすることが理想的です。
また、掃除用具も定期的に清潔に保つことが大事です。
DIYで洗面台を掃除するのは難しいですか?
DIYでの洗面台掃除は特に難しくありません。
しかし、深刻な排水の詰まりや水漏れなどが発生している場合は、プロの業者に依頼することをおすすめします。
基本的な日々の汚れならば、市販の洗剤や自宅で手に入る成分(酢、重曹など)で十分に掃除することができます。
まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
今回はウタマロクリーナーを使った洗面台の掃除方法について解説しました。
ウタマロクリーナーの評判を色々とチェックしたのですが、正直良い評判が大量にあったので個人的にも気になっています。
中性洗剤の洗浄力が足りないと感じたことも筆者はかなりあるので、そういった思いをしたことがあるという人は騙されたと思って使ってみてはいかがでしょうか。
コメント