普段感じている悩みや疑問をAll Right(オーケー・大丈夫)にするための情報発信サイトです。

汚れたトイレタンクをオキシクリーンで簡単に掃除するやり方!

スポンサーリンク

トイレタンクの清掃は、間違った方法で行うとトラブルの原因になることもあるため、多くの人が手を出しにくいと感じているかもしれません。

しかし、放置してしまうと汚れが蓄積し、カビの温床になってしまうので注意が必要です。

このたびは、万能な酸素系漂白剤オキシクリーンを使ったトイレタンクのお掃除方法をご案内します。

オキシクリーンの使用上のポイントと、トイレタンクの掃除を怠るとどんな問題が発生する可能性があるのかを解説します。

さらに、トイレタンクの清掃頻度を減らすための効果的なテクニックも合わせて見ていきましょう。

スポンサーリンク
  1. 汚れたトイレタンクをオキシクリーンで掃除するやり方!
    1. 準備するもの
    2. やり方
    3. 注意点
  2. オキシクリーンを使う時の注意点
  3. トイレタンクの掃除が必要な理由は?
    1. カビがトイレタンクで容易に繁殖する
    2. トイレの黒ずみの原因はタンクの汚れ
  4. トイレタンクの掃除をサボっていると?
  5. トイレタンクの汚れを防ぐ方法!
  6. オキシクリーンはトイレのどこに使うことができる?
  7. トイレタンクを掃除業者にお願いしよう!
  8. トイレ掃除に関するよくある質問まとめ
    1. トイレ掃除の頻度はどのくらいが良いですか?
    2. どのような道具や洗剤を使用すれば良いですか?
    3. トイレの床や壁の掃除はどのように行えば良いですか?
    4. トイレのタンクの掃除は必要ですか?
    5. トイレの消臭対策はどうしたら良いですか?
    6. トイレブラシの手入れ方法はありますか?
    7. 便座の掃除はどのように行えば良いですか?
    8. トイレの換気はどのようにすれば良いですか?
    9. 便器の水垢や黄ばみを取る方法を教えてください。
    10. トイレブラシのホルダーの掃除は必要ですか?
    11. トイレットペーパーホルダーの掃除方法を教えてください。
    12. トイレ掃除の際にマスクは必要ですか?
  9. まとめ
  10. オキシクリーン以外を使ったトイレタンクの掃除方法!
    1. 重曹
    2. 過炭酸ナトリウム
    3. セスキ炭酸ソーダ
    4. 酸素系漂白剤
    5. クエン酸
  11. メーカー別の温水洗浄便座の掃除方法について!
    1. TOTO
    2. LIXIL/INAX
    3. パナソニック
  12. 様々なトイレの掃除方法まとめ
    1. ウォシュレットノズル
    2. 便座のつなぎ目
    3. 便座の裏

汚れたトイレタンクをオキシクリーンで掃除するやり方!

トイレタンクを綺麗にする方法はいくつかありますが、今回は本格的に蓋を開けてカビ取りまでしっかりと行うオキシクリーンを使った掃除方法を紹介いたします。

また、オキシクリーンはアメリカ製と日本製があり成分が異なるので用いるときは注意してください。

準備するもの

・サッシヘラ
・コゲ取りスポンジ
・マイナスドライバー
・あまり太くないブラシ
・歯ブラシ
・クエン酸
・オキシクリーン(アメリカ製)
・耐水性のサンドペーパー
・ゴム手袋
・マスク
・新聞紙
・雑巾

やり方

こちらの動画は『【オキシクリーン】トイレタンクが新品のようにピカピカ』というタイトルで、オキシクリーンを使ったタンク上部についている手洗い器の部分を掃除する動画となっています。

タンク内部の掃除は文字で解説いたしますので、そちらもあわせてご覧ください。

①バケツに50℃程度のお湯を8リットルぐらい用意して、オキシクリーンを付属カップ2杯程度投入してオキシクリーン溶液を作る

②マイナスドライバーを使って止水栓を回して閉める

③レバーを回してタンク内部の水を抜く

④タンクの蓋を取り外して新聞紙の上に置く、手洗い器がついている場合は蓋を持ち上げながら給水ホースを外す必要がある

⑤作成したオキシクリーン溶液とコゲ取りスポンジを使って蓋の掃除をする

⑥しつこい汚れが発生していた場合は耐水性サンドペーパーを使って汚れを落とし、それでもダメならサッシヘラで削る

⑦蓋の裏面も同じように作成したオキシクリーン溶液とコゲ取りスポンジを使って蓋の掃除をする

⑧細かい汚れは歯ブラシなどを使って除去する

⑨濡れた雑巾で洗剤分を拭き取って新聞紙の上に置き、乾燥させる

⑩トイレタンクに内蓋がある場合は内蓋も外してオキシクリーン溶液に1時間から2時間ほどつけておく

⑪タンク内部がどうなっているのかを確認してからオキシクリーン液を流しこんで1時間から2時間程度放置する

⑫浸け置きが終わったら汚れを確認しつつ、タンク内部も内蓋も汚れが落ちていない部分はオキシクリーン溶液を歯ブラシにつけながら汚れを擦り落とす

⑬止水栓を元に戻してレバーを引いてタンク内部で溜まっていたオキシクリーン溶液を流す

⑭内蓋とトイレタンクの蓋を元に戻して終了

注意点

・浸け置き中はトイレを使えないので必ず入れないようにさせておくこと
・トイレタンク内部のしつこい汚れは塩素系漂白剤だと簡単に落とせることが多いが、塩素系漂白剤とは相性が悪い素材がかなり多いので使ってはいけない
・トイレ掃除のオキシクリーン溶液50℃程度のお湯を使っているが、それ以上の温度だとトイレの陶器が割れてしまう恐れがあるので熱すぎるお湯は使えない
・カビ対策には熱湯が非常に効率的だがトイレの陶器が割れるので使ってはいけない
・止水栓はどこまで開けているのかを忘れることが非常に多いので、閉める前に必ずスマートフォンなどを使って録画しておくこと
・陶器は擦りすぎると傷ついてしまうのでサッシヘラで強く擦るのは最終手段とすること、まずは耐水性のサンドペーパーで汚れを落とせるか試した方がいい
・オキシクリーンのような漂白剤を使えないタイプのトイレタンクもあるので、使えるかどうかは必ずチェックすること

オキシクリーンを使う時の注意点

オキシクリーンは塩素系漂白剤よりは影響が薄い酸素系漂白剤ですが、それでも注意点はいくつか存在します。

必ず注意点を理解した上で用いてください。

・独特な臭いはそこまで発生しないが、使う時は必ず換気して行うこと
・オキシクリーンのような酸素系漂白剤は空気中の水分と反応することで過酸化水素を発生してしまうので密閉容器に入れての保管はNG、容器に移し替えるのではなくオキシクリーンの箱で保存した方がいい
・オキシクリーンを含めた弱アルカリ性の性質がある洗剤とは相性が悪い素材には使ってはいけない、具体的にはステンレス以外の金属や天然木や革などは相性が悪い、素材がわからない場合は使う前に目立たない場所でテストすること
・耐性のある材質でも長時間放置しすぎると錆びが発生する可能性があるので、オキシクリーン溶液を使った後は洗剤分が残らないようにしっかりと洗い流すこと
・オキシクリーンはオキシクリーン溶液やオキシペーストといった使い方をすることが多いが、これらは本来のオキシクリーンと比べると保存期間は非常に短くなるので使い切ること
・オキシクリーンは日本版とアメリカ版では含まれている成分と付属されている計量カップの大きさとパッケージサイズが異なっているので要注意、アメリカ版には界面活性剤と香料が含まれているので汚れ落ちや泡立ちが良い

トイレタンクの掃除が必要な理由は?

多くの人々は、トイレが問題を起こさない限り、タンクの中を開けたり覗いたりすることは少ないでしょう。

タンク内は簡単に見過ごされがちな掃除のポイントです。

タンクの内部は外からは見えにくいですが、一定期間放置すると清掃が必要な状況になります。

カビがトイレタンクで容易に繁殖する

タンク内部は、黒カビなどのカビが繁殖しやすい環境となっています。

常に水がタンク内に保持されているため、湿度が高く、カビや細菌が好む環境となっています。

カビが繁殖した状態で水を流すと、その水にカビが混入してしまいます。

定期的にトイレタンクを確認し、掃除することは重要です。

トイレの黒ずみの原因はタンクの汚れ

トイレタンクの汚れは、便器の黒ずみを引き起こす主な原因の一つです。

以下のような症状が見られたら、タンク内の汚れが関与している可能性があります。

・臭いが取れない
・短期間でトイレが黒ずむ

便座の下側もチェックすることを忘れずに。

黒ずみや汚れを放置すると、自然にはきれいにならないため、定期的な掃除が必要です。

トイレタンクの掃除をサボっていると?

トイレタンクの掃除をサボると黒カビが大量発生してしまいます。

しかも厄介なことにタンク内部に発生するので、普段は見えません。

タンク内部が黒カビだらけになるとトイレを使うたびに黒カビが便器内部に大量発生してしまいそこからカビの胞子が散布されてしまいトイレ内部がカビ菌だらけになります。

こうなるとトイレを使うたびに肺炎や喘息やアレルギーといった呼吸器系のトラブルを引き起こす確率がアップしてしまうのです。

さすがに病気に繋がってしまうのはアウトなので、こうなる前に対応することを本気で検討してもらいたいです。

また、黒カビだらけになると非常に頑固な汚れになってしまうので今回紹介したオキシクリーン溶液を使ってもなかなか汚れが落ちなくなってしまうという問題点も抱えています。

トイレタンクの汚れを防ぐ方法!

トイレタンクの掃除頻度を減らす方法の一つが重曹やトイレタンク洗浄剤を定期的に投入することです。

手洗い器が就いているタイプのトイレタンクの場合は手洗い器にある穴から重曹やトイレタンク洗浄剤を投入してください。

この対応を1ヶ月に1回程度行うだけでもかなり違います。

オキシクリーンはトイレのどこに使うことができる?

オキシクリーンを使ったトイレタンクの掃除についてみてきましたが、その他にトイレのどこに使えるのでしょうか?

ここではトイレタンク以外にオキシクリーンでトイレのどこを掃除できるのかを詳しくみていきます。

まず便器のくすみ取りに有効です。

オキシクリーンは主につけおきで綺麗に汚れを落とすことができるので、簡単に掃除をすることができます。

トイレットペーパーを便器の表面を覆うように敷き詰め、その上からオキシクリーン液を落とすと液が流れ落ちず、しっかりと汚れを落としてくれますよ。

そして今回掃除のやり方やポイントを紹介したトイレタンクです。

トイレタンクにも基本的にはオキシクリーン液を流しておけば綺麗に掃除をすることができるので、オキシクリーンがあれば簡単に掃除をすることができますよ!

他にもトイレの壁や床にも使えますが、オキシクリーンの効果を十分に発揮させるためには「水の溜まっている場所」がオススメです。

トイレタンクを掃除業者にお願いしよう!

トイレタンク掃除もある程度意識して行えば自分で簡単に行えますが、放置され過ぎてしまった場合はオキシクリーンを使っても汚れがなかなか落ちない状況になってしまいます。

先ほど記載したようにトイレタンク内部の部品は黒カビに最適な塩素系漂白剤と相性が悪い素材もかなり多いため、こうなるとうかつに手が出せなくなってしまうのです。

ここまでひどくなってしまった場合は、専門の業者を呼んで対応してもらう事も考えた方がいいでしょう。

これを放置すると黒カビによる被害が広がってしまいますので、リスクが大きすぎます。

トイレ掃除に関するよくある質問まとめ

トイレ掃除の頻度はどのくらいが良いですか?

一般的には週に1回程度の頻度でトイレ掃除を行うことが推奨されます。

ただし、使用頻度や家族の人数によって変わることもあります。

汚れが目立つ場合は、こまめな掃除がおすすめです。

どのような道具や洗剤を使用すれば良いですか?

トイレブラシ、洗剤、消臭スプレー、拭き取り用のクロスなどが一般的な道具です。

トイレ専用の洗剤を使用することで、汚れや臭いの除去が効果的に行えます。

トイレの床や壁の掃除はどのように行えば良いですか?

まず、トイレブラシやスポンジを使って床や壁の汚れをこすり落とします。

その後、専用の洗剤を使って拭き取り、最後に清潔なクロスで水気を拭き取ると良いです。

ただし、使用する洗剤はトイレに適したものを選んでください。

トイレのタンクの掃除は必要ですか?

トイレのタンク内部には水が溜まっているため、定期的に掃除を行うことがおすすめです。

タンク内部に汚れやカビが付着すると、水の質やトイレの清潔さに影響を及ぼす可能性があります。

トイレの消臭対策はどうしたら良いですか?

トイレの消臭対策としては、消臭スプレーや専用の芳香剤を使用することがあります。

また、トイレ掃除を定期的に行うことで、臭いの原因となる汚れを予防することも大切です。

トイレブラシの手入れ方法はありますか?

トイレブラシは使用後に十分に水洗いし、水気を切ってから保存することが重要です。

また、定期的に消毒液などを使って清潔に保つことで衛生面も向上します。

便座の掃除はどのように行えば良いですか?

便座の掃除は専用の除菌スプレーやウェットティッシュを使用して行うことが一般的です。

便座全体を拭き取る際には、手洗いを忘れずに行いましょう。

トイレの換気はどのようにすれば良いですか?

トイレの換気は掃除後や使用後に行うことで、臭いや湿気を軽減できます。

窓を開けるか、換気扇を使うか、空気の入れ替えを意識しましょう。

便器の水垢や黄ばみを取る方法を教えてください。

便器の水垢や黄ばみは、クエン酸や重曹を使用してこすり洗いすることで取ることができます。

また、トイレクリーナーを利用する方法もあります。

トイレブラシのホルダーの掃除は必要ですか?

トイレブラシホルダーも汚れがたまりやすい場所ですので、定期的に掃除することがおすすめです。

ホルダー内部を洗剤で洗い、水気をしっかり拭き取りましょう。

トイレットペーパーホルダーの掃除方法を教えてください。

トイレットペーパーホルダーは拭き取りやすい場所ですが、掃除を怠ると埃や汚れがたまることがあります。

定期的に拭き取るか、吹き掃除することをおすすめします。

トイレ掃除の際にマスクは必要ですか?

トイレ掃除中は掃除剤の成分や埃が舞う可能性があるため、マスクの着用が推奨されます。

特にアレルギー体質の方や、掃除剤の香りに敏感な方はマスクを使用することが良いでしょう。

まとめ

以上、いかがだったでしょうか。

今回はオキシクリーンを使ったトイレタンク掃除方法を紹介しました。

トイレタンク掃除はそこまで汚れていない場合は難易度も低いのですが、黒カビだらけになってしまうと難易度が一気に上昇します。

こうなるまえに汚れ防止を含めた対策を意識することが本当に重要なのです。

最近タンク内部を掃除していないという人はタンク内部がどうなっているのかをちょっと確認してみましょう。

オキシクリーン以外を使ったトイレタンクの掃除方法!

オキシクリーンを使ったトイレタンクの掃除方法やポイントについて詳しく解説してきましたが、ここではオキシクリーン以外の洗剤を使ったトイレタンクの掃除方法についてご紹介します。

洗剤によって得意不得意の汚れがありますので、使い分けてるとトイレをピカピカにすることができます!

ぜひ参考にしていただいてトイレタンクをキレイにしてくださいね。

重曹

過炭酸ナトリウム

セスキ炭酸ソーダ

酸素系漂白剤

クエン酸

メーカー別の温水洗浄便座の掃除方法について!

さまざまなメーカーの温水洗浄便座がありますが、メーカーによって若干掃除の仕方が変わる可能性があります。

そこで、ここではメーカー別の温水洗浄便座の掃除方法について詳しくみていきましょう!

家の便座がどこのメーカーか確認して掃除をしてみましょう。

TOTO

LIXIL/INAX

パナソニック

様々なトイレの掃除方法まとめ

ウォシュレットノズル

便座のつなぎ目

便座の裏

コメント

タイトルとURLをコピーしました