室内のあらゆる箇所の掃除に使うことが多くなった重曹ですが、この重曹を使えばトイレ掃除も行うことができます。
今回はトイレ掃除の中でも壁の掃除に注目し、重曹を使ったトイレの壁掃除はどうやったら良いのかを紹介いたします。
重曹を使うときの注意点や、重曹で壁が綺麗にならない場合の対処方や掃除頻度についても詳しく調べていきましょう。
重曹を使ったトイレの壁の掃除方法と注意点!
重曹はアルカリ性の性質があり、皮脂汚れといった油汚れに効果があります。
また、研磨力も高いために擦ることで汚れを落とすという性質もあるのです。
この情報を踏まえた上で使い方をチェックしていきましょう。
準備するもの
・クエン酸
・空のスプレーボトル
・雑巾
やり方
こちらの動画はクエン酸と重曹の違いをわかりやすく解説している動画です。
どちらも使っているという方やこれから使うという方は是非とも見てもらいたい動画となっています。
重曹はアルカリ性であり酸性汚れに強く研磨剤としても使えるという性質があって、クエン酸は酸性であり抗菌作用が強くアルカリ性に使えるという性質があります。
重曹とクエン酸を使ったトイレ壁掃除のやり方
①スプレーボトルにぬるま湯200mlと小さじ1杯の重曹を入れて重曹水を作り、同じように別のスプレーボトルに水200mlとクエン酸小さじ1杯を入れてクエン酸水を作る
②作った重曹水を雑巾に吹きかけて、その雑巾を使ってトイレの壁を上から下に向かって拭く
③濡れた雑巾で水拭きする
④乾いた雑巾で乾拭きする
⑤作ったクエン酸水を雑巾に吹きかけて、その雑巾を使ってトイレの壁の上から下に向かって拭く
⑥濡れた雑巾で水拭きする
⑦乾いた雑巾で乾拭きする
注意点
重曹の性質や効果について
重曹は炭酸水素ナトリウムとも呼ばれ、その性質は弱アルカリ性です。
このため、酸性の物質と組み合わせることで中和作用が発生します。
この特性が、油や手垢のような酸性の汚れを効果的に取り除くのです。
さらに、重曹には優れた消臭性能もあります。
拭き掃除に重曹を使用するだけでも一定の消臭効果が得られますが、コップなどに重曹を入れてトイレの角に置いておくと、消臭効果がより強まります。
1袋の重曹で、洗浄剤や臭い消しとして多目的に使えるのが魅力です。
重曹を使うときに注意すること
重曹を使うときの注意点はいくつかあるので確認して行きましょう。
重曹でも壁がきれいにならない場合は?
重曹を使ってトイレの壁の汚れが落ちない場合は、クエン酸といった別の性質がある洗剤を使ってください。
重曹は研磨作用があるアルカリ性の洗剤です。
基本的に洗剤は汚れの性質とは反対の性質だと汚れが落とせるようになるのですが、トイレはアルカリ性の汚れもあれば酸性の汚れもあるので重曹だけでは汚れが落とせません。
重曹が効果的な皮脂などの油汚れであり、水垢や尿はねといった汚れは酸性洗剤が効果的となります。
今回の掃除方法でも重曹とクエン酸をセット運用するやり方を紹介しているのですが、トイレ掃除の場合はこのやり方が必須となりますので覚えておきましょう。
そこまで汚れがひどくない場合も重曹のみを使うよりは、クエン酸のみを使うことが推奨されているのでトイレ掃除においては重曹がメインではなく、オプション的な立ち位置にあると考えてください。
重曹のつけおきでトイレブラシもキレイに保つ!
重曹水スプレーは便器の水垢や黄ばみには有効ですが、便器の水溜り部分の黒ずみには必ずしも効かないこともあります。
しかし、心配無用!
重曹を用いれば、このような黒ずみも綺麗に取り除くことが可能です。
取り除き方は非常にシンプルです。
水溜りエリアに重曹を振りかけ、一晩放置した後、翌日にブラシでその部分を磨くだけです。
このケースでは、希釈された重曹水よりも、濃度がそのままの重曹を使用するほうが効果的です。
この方法で、黒ずみをしっかりと除去することができます。
さらに、トイレブラシも一緒に一晩浸けておけば、ブラシ自体の消臭や汚れ落としも期待できます。
トイレの清掃は煩わしく感じ、ついつい先延ばしにしてしまうことで、黄ばみや黒ずみが気づかないうちに形成されることがよくあります。
そして、時間が経つほど、これらの汚れはますます取り除きにくくなってしまいます。
しかし、重曹があれば問題ないです。
重曹または重曹水スプレーを使って、手間なくトイレの清掃を行い、その美しさを維持しましょう。
トイレの壁の掃除頻度はどのくらい?
トイレの壁掃除の頻度は掃除のやり方によって大きく変わります。
トイレ用のお掃除シートを使った壁や床や便座の掃除は毎日が推奨され、壁や床や便座の本格的な掃除は1週間に1回程度の掃除が推奨されます。
また、普段あんまり掃除しないタンク内部や天井や換気扇を含めた掃除は1ヶ月に1回程度の掃除が推奨されているのです。
今回紹介したクエン酸と重曹をセットにした掃除方法は1週間に1回程度の掃除に当てはまるでしょう。
ただし、トイレの汚れるスピードはトイレの使用回数によって大きく変わってきますので、使用頻度が多いトイレの場合は掃除の頻度も多くして、使用頻度が非常に少ないトイレは掃除の頻度も減らしてください。
ただし、例外としてトイレタンク内部はトイレの使用頻度が少なければ少ないほど水が溜まり続けることによってカビが発生する確率がアップします。
トイレタンク内部の掃除頻度は使用回数に依存しないことを覚えておきましょう。
トイレの壁の汚れを予防する方法!
トイレの壁の汚れを予防するには定期的に掃除することと、大便器で男性が用を足すときには座って行うことの2点です。
トイレの壁や床はどうしても使えば使うほど汚れてしまうので、使用頻度が多いトイレはそれだけ掃除頻度もしっかりと増やして対応する必要があるでしょう。
トイレ用のお掃除シートを使った拭き掃除は非常に簡単なので、できるだけ毎日行って汚れが蓄積されないようにしてください。
また、トイレの壁や床の黄ばみは高確率で男性の立ち小便が原因となっているので、壁や床の黄ばみが目立つトイレは使っている男性の方々に座って用を足すようにお願いすると良いでしょう。
トイレの掃除業者の料金相場は?
この記事では、トイレの掃除において重曹をどのように活用するか、そして注意すべき点について説明してきました。
重曹を最も効率よく用いるためには、汚れが酸性か否かを理解することが重要です。
もし掃除に自信がない、または手間をかけたくない場合は、専門のトイレ清掃サービスに依頼する選択肢もあります。
一般的に8,000円から12,000円程度でプロフェッショナルな掃除を受けることが可能です。
トイレ掃除に関するよくある質問まとめ
トイレ掃除の頻度はどのくらいが良いですか?
一般的には週に1回程度の頻度でトイレ掃除を行うことが推奨されます。
ただし、使用頻度や家族の人数によって変わることもあります。
汚れが目立つ場合は、こまめな掃除がおすすめです。
どのような道具や洗剤を使用すれば良いですか?
トイレブラシ、洗剤、消臭スプレー、拭き取り用のクロスなどが一般的な道具です。
トイレ専用の洗剤を使用することで、汚れや臭いの除去が効果的に行えます。
トイレの床や壁の掃除はどのように行えば良いですか?
まず、トイレブラシやスポンジを使って床や壁の汚れをこすり落とします。
その後、専用の洗剤を使って拭き取り、最後に清潔なクロスで水気を拭き取ると良いです。
ただし、使用する洗剤はトイレに適したものを選んでください。
トイレのタンクの掃除は必要ですか?
トイレのタンク内部には水が溜まっているため、定期的に掃除を行うことがおすすめです。
タンク内部に汚れやカビが付着すると、水の質やトイレの清潔さに影響を及ぼす可能性があります。
トイレの消臭対策はどうしたら良いですか?
トイレの消臭対策としては、消臭スプレーや専用の芳香剤を使用することがあります。
また、トイレ掃除を定期的に行うことで、臭いの原因となる汚れを予防することも大切です。
トイレブラシの手入れ方法はありますか?
トイレブラシは使用後に十分に水洗いし、水気を切ってから保存することが重要です。
また、定期的に消毒液などを使って清潔に保つことで衛生面も向上します。
便座の掃除はどのように行えば良いですか?
便座の掃除は専用の除菌スプレーやウェットティッシュを使用して行うことが一般的です。
便座全体を拭き取る際には、手洗いを忘れずに行いましょう。
トイレの換気はどのようにすれば良いですか?
トイレの換気は掃除後や使用後に行うことで、臭いや湿気を軽減できます。
窓を開けるか、換気扇を使うか、空気の入れ替えを意識しましょう。
便器の水垢や黄ばみを取る方法を教えてください。
便器の水垢や黄ばみは、クエン酸や重曹を使用してこすり洗いすることで取ることができます。
また、トイレクリーナーを利用する方法もあります。
トイレブラシのホルダーの掃除は必要ですか?
トイレブラシホルダーも汚れがたまりやすい場所ですので、定期的に掃除することがおすすめです。
ホルダー内部を洗剤で洗い、水気をしっかり拭き取りましょう。
トイレットペーパーホルダーの掃除方法を教えてください。
トイレットペーパーホルダーは拭き取りやすい場所ですが、掃除を怠ると埃や汚れがたまることがあります。
定期的に拭き取るか、吹き掃除することをおすすめします。
トイレ掃除の際にマスクは必要ですか?
トイレ掃除中は掃除剤の成分や埃が舞う可能性があるため、マスクの着用が推奨されます。
特にアレルギー体質の方や、掃除剤の香りに敏感な方はマスクを使用することが良いでしょう。
まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
今回は重曹を使ったトイレの壁掃除のやり方について紹介しました。
基本的にトイレ掃除に使う洗剤は便器の場合は中性洗剤か酸性洗剤で、壁の場合は酸性洗剤となります。
そのため、トイレ掃除で重曹を使うときは他の洗剤とセット運用となるのです。
トイレの壁に発生した黄ばみや黒ずみを掃除するときもクエン酸のような酸性洗剤を基本に、他の洗剤も使う用意してください。
メーカー別の温水洗浄便座の掃除方法について!
さまざまなメーカーの温水洗浄便座がありますが、メーカーによって若干掃除の仕方が変わる可能性があります。
そこで、ここではメーカー別の温水洗浄便座の掃除方法について詳しくみていきましょう!
家の便座がどこのメーカーか確認して掃除をしてみましょう。
コメント