キッチンの汚れの中でも一番たちが悪いのは油汚れです。
今回はキッチンの頑固な油汚れを簡単に落とす掃除方法を紹介します。
実際に筆者も実践してみて、本当に効果があると感じたやり方の紹介となるので是非チェックしてください。
油汚れがひどすぎて床が黒ずんだり、コンロ周りが大変なことになっているという方は必見です。
掃除の仕方は洗剤を具体的に指定するのですが、それだけ効果があるのです。
キッチンの頑固な油汚れを簡単に落とす掃除方法!
今回はキッチン全体の油汚れがひどいという前提でお話ししていきます。
そのため、油汚れに強い洗剤を前面に押し出した掃除方法のご紹介になるのです。
この洗剤が本当に有用で、正直代用品も見つかっていないのでできればそのまま模倣してもらいたい一品となっています。
スポンジやマイクロファイバークロスは代用可能です。
準備するもの
・ゴム手袋
・マイクロファイバークロス
・スポンジ(動画ではダスキンのスポンジ)
・カーボンヘラ
・超電水クリーンシュシュ
・アクアケア プロ用強力油落とし
やり方
こちらの動画は非常にしつこいキッチンの油汚れも完璧に落としている動画になります。
こちらのやり方でキッチン全体の油汚れを完璧と言ってもいいレベルで落とせるので、油汚れに悩んでいるという方はかなりオススメできるやり方と言えるでしょう。
キッチンの頑固な油汚れを簡単に落とす掃除方法
注意点
油汚れに効果的なオススメ洗剤!
油汚れにオススメの洗剤はいろいろとありますが、使い勝手の良い物を求めているのならアルカリ電解水タイプの洗剤が推奨されます。
それこそ、今回紹介した『超電水クリーンシュシュ』がその筆頭でありロングセラー商品なので、アルカリ電解水の洗剤がほしい方は参照してください。
また、シンプルにしつこい油汚れを落としたいという方はいろいろな候補があるのですが、個人的にも試して効果があり動画でもすさまじい効果を発揮している『アクアケア プロ用強力油落とし』がオススメです。
油汚れを落とす洗剤はかなりの数が出ており、正直全部の甲乙をつけるのは難しいので、実際に使ってみて気に入った洗剤を見つけるのもありだと思います。
どうしても油汚れが落ちない場合は?
今回紹介したやり方がかなりしつこい油汚れでも落とせるやり方なので、これで落とせないとなってくると正直素人でどうにかなる領域から逸脱すると思います。
そうなるともはや業者に依頼するといったレベルになってきますので、しつこすぎる油汚れに頭を悩ましているという方はプロの掃除業者を探してみましょう。
油汚れを防ぐ方法はある?
キッチン全体の油汚れを防ぐ方法として推奨されているのが、様々な便利グッズを使うことです。
具体的にはガスコンロ向けのマットを使ったり、壁紙リメイクシールを使ったり、換気扇のフィルターにカバーを用いたりと汚れにくくするためのグッズがいっぱいあります。
ガスコンロのマットがあればコンロ本体が汚れにくくなるので掃除が簡単になりますし、壁紙リメイクシールがあれば壁が汚れたときに張り替えてしまえば作業は終了なので非常に簡単です。
換気扇向けのフィルターは換気扇内部の油汚れの発生確率を低下させてくれるので、正直必須アイテムでしょう。フィルターを覆ってしまうことで吸引力が落ちるといったデメリットもありますが、非常に掃除しにくい換気扇内部の掃除頻度を明確に落とせる方法なので取り入れない理由がありません。
掃除業者の選び方や料金相場!
キッチン掃除は非常に掃除範囲が広いので、料金の幅も広いです。
ただし、掃除範囲がどこまでなのか、家電はどこまでやってくれるのかも明確な決まりがないためバラバラなので、料金だけの比較も難しい状態になっています。
一応料金相場としては1万円から1.9万円となっていますが、作業範囲が異なっている可能性もあるので単純比較はしないでください。
業者を選ぶのはこの料金と、依頼することになる店舗の評価がどうなっているのかを調べてから動きましょう。
ポイントは業者の評価ではなく、その店舗の評価を意識することです。
正直、業者全体の評価は全く役に立たないと思っているので、依頼することになるお店だけを注目してください。
まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
今回はキッチンに発生する油汚れ、その中でも特に面倒な状態になってしまった油汚れを落とす方法にいてまとめました。
個人的に今回紹介したやり方は実践済みで、本当に効果があるやり方となっているので多くの方にオススメしたいです。
洗剤は大量の種類があり正直どれがいいのかわからないレベルになっているので、自分で信頼できる洗剤を発見できたということが個人的には一番の収穫だと思っています。
コメント