洗面台を扱っているメーカーの一つに大手の家電メーカーであるパナソニックも該当します。
今回はこのパナソニック製の洗面台に注目し、汚れた洗面台を綺麗にする掃除方法を紹介します。
昨今は公式が具体的に掃除の仕方を紹介しているので、そちらの情報をいろいろと確認しながら見ていきましょう。
掃除の仕方を動画でアップしている公式もありますので、そういった情報もあるのかが気になるところです。
【パナソニック】汚れた洗面台を綺麗にする掃除方法!
パナソニックの洗面台の掃除に関してはこちらの『お手入れの基礎知識 | 洗面のお手入れ | お手入れ情報 | リフォーム | Panasonic』という公式サイトに具体的な掃除方法が記載してあります。
さらに、動画にて掃除の方法が紹介されているので、そちらも確認していきましょう。
ざっくりとまとめてしまうと中性洗剤しか洗剤は基本的に使えないので、中性洗剤を使った掃除方法が重要というお話です。
準備するもの
・ゴム手袋
・ウタマロクリーナー
・スポンジ
・マイクロファイバー
やり方
こちらはパナソニックの公式がアップしている洗面台のお掃除動画です。
タイトルは『パナソニック 洗面化粧台取説動画:スゴピカカウンターのお手入れ』で、わかりやすいお掃除解説動画になります。
ポイントは使っていい洗剤と道具が具体的に書いてあるということです。
使っていい洗剤は中性洗剤で、駄目なのがアルカリ性洗剤や酸性洗剤、塩素系漂白剤になります。
つまり、クエン酸や重曹もNGということです。
それを踏まえた上で、ここでは中性洗剤のウタマロクリーナーを使って掃除していきたいと思います。
【パナソニック】汚れた洗面台を綺麗にする掃除方法
注意点
洗面台にはどんな汚れがつきやすい?
洗面台で発生する汚れは洗面台に発生しやすい汚れは石けんカスなどの洗剤汚れ・水垢・黒ずみ・皮脂汚れ・化粧品による油汚れ・カビ・髪の毛など多種多様です。
汚れの種類は豊富ですが、基本的に人がその洗面台を使い事で発生する汚れとなっているので、原因を突き止めたところで防止するのはちょっと大変です。
また、こういった汚れも発生したばかりのタイミングならば中性洗剤で十分に落とせるのもポイントで、掃除頻度を意識して行動する必要があります。
洗面台の掃除頻度はどのくらい?
洗面台の掃除頻度も実は公式からお達しがあります。
PDFになっているのですが詳しくはこちらをご覧ください。
これを見ると、日常の掃除としてマイクロファイバークロスなどを使って水気を除去することを推奨しています。
そこにキャビネットや鏡のお手入れも入っているのです。
そして1週間に1回の頻度でヘアキャッチャーのゴミ取りや汚れ除去、オーバーフロー穴や排水口のお手入れ、水で5倍に薄めた無色透明な食器用中性洗剤で鏡をお手入れすることが推奨されています。
月1回としては人造大理石製や有機ガラス系新素材の洗面台なら浴室用中性洗剤またはハンドソープでのお手入れ、陶器製ならばにこびりついた汚れを落とすことが推奨されております。
ついでに、水受けタンクのチェックやシャワーヘッドやホース部分のお手入れ、水栓周りや裏側のお手入れも推奨されていました。
ほかにもキャビネット内部や棚のお手入れが推奨されているのです。
最後に3ヶ月から1年に1回程度のお手入れ、つまり大掃除のタイミングに排水パイプ洗剤で排水管のお手入れすることと、照明カバーを外して汚れを取るといった対応が推奨されていました。
これがパナソニックの公式で推奨されている頻度と掃除内容となっているので参考にしてください。
かなりわかりやすく記載してあったので、ほかのメーカーの洗面台でも掃除頻度の参照にかなりなると思います。
掃除をしても汚れが落ちない場合は?
今回紹介したやり方でも落ちないのなら、やはり強力な洗剤を使うしかないと思います。
ただし、公式が推奨しているやり方ではないので、そこはある程度覚悟しないといけないでしょう。
カビが発生したのなら塩素系漂白剤が必要ですし、しつこすぎる黒ずみが発生したのならメラミンスポンジなどを使って削るという選択も出てきます。
正直ひどすぎる汚れが相手の時は公式が推奨しているやり方だけではどうにもならないと思うので、そのときは思い切って行動するしかないでしょう。
オススメの掃除業者はどこ?
これは正直かなり難しいお話です。
というのも、こういう業者選びというのは自分が依頼した店舗や担当した人によって大きく評価が変わってくるので、どこが100%の正解とは言えないのです。
なので、自分で調べて評判の良い自宅と近い業者が一番という回答になってしまいます。
個人的には、料金がかなり抑えられる個人業者に依頼したいところで、個人業者を探しているのなら『くらしのマーケット』や『ユアマイスター』あたりのサイトを使うと見つけやすいと感じています。
料金と掃除の腕は比例していないので、自力で信頼できる店舗を探すことが重要なのです。
洗面台掃除に関するよくある質問
洗面台の掃除にはどのような方法が効果的ですか?
洗面台の掃除には以下の手順が効果的です。
まず、洗面台の表面や水栓などについた汚れや歯磨き粉の残りなどをブラシやスポンジで落としましょう。
次に、洗面台に洗剤やクリーナーを使って汚れを落とし、汚れのしつこい部分は歯ブラシなどを使って丁寧にこすります。
最後に、水で洗い流して乾いた布で拭き取り、光沢を出しましょう。
水垢やカビなどが付きやすい場合は、専用の洗剤や漂白剤を使うと効果的です。
洗面台の掃除で特に注意すべきポイントはありますか?
洗面台の掃除で特に注意すべきポイントは以下です。
まず、洗面台の素材に応じて適切な洗剤を選びましょう。
大理石や人造大理石などの天然石素材の場合は、酸性の洗剤を避けるべきです。
また、洗剤を使用する際には取扱い説明書をよく読み、注意事項を守りましょう。
次に、水栓や排水口などの細かい部分も忘れずに掃除しましょう。
ここには汚れやカビが蓄積しやすいので、丁寧に掃除することが重要です。
最後に、掃除後は水を十分に流し、残留した洗剤やクリーナーをしっかりと洗い流しましょう。
洗面台の掃除頻度はどのくらいが適切ですか?
洗面台の掃除頻度は使用頻度や汚れの程度によって異なりますが、一般的には週に1回程度の掃除が適切です。
毎日の使用後にシンクや水栓を拭いておくことで、汚れの蓄積を防ぐことも重要です。
水垢やカビなどが気になる場合は、定期的に専用の洗剤やクリーナーを使用して徹底的に掃除することをおすすめします。
洗面台の排水口が詰まった場合、どのように対処すればよいですか?
洗面台の排水口が詰まった場合は、以下の方法を試してみてください。
まず、排水口につまりがある場合は、排水口カバーを取り外し、つまりを取り除きます。
ヘアキャッチャーや排水口クリーナーなどの道具を使うと効果的です。
また、排水口が詰まっている場合は、お湯を注いで詰まりを溶かす方法や、重曹とお酢の混合液を使って詰まりを分解する方法もあります。
ただし、重度の詰まりの場合や対処できない場合は、専門家に相談することをおすすめします。
洗面台の水垢を取るための効果的な方法はありますか?
洗面台の水垢を取るためには、以下の方法を試してみてください。
まず、専用の水垢除去剤やクリーナーを使って汚れを落とします。
クリーナーを洗面台に塗り、スポンジや布でこすります。
水垢が頑固な場合は、重曹やクエン酸を水に溶かして使用すると効果的です。
また、水垢を予防するためには、使用後に洗面台を拭くことや、定期的なメンテナンスを行うことも重要です。
洗面台の鏡に付いたくもりを防ぐ方法はありますか?
洗面台の鏡に付いたくもりを防ぐためには、以下の方法を試してみてください。
まず、洗面台の鏡をきれいに拭いておきます。
次に、シャワーや湯気の発生源を遮断するために、シャワーカーテンやドアをしっかり閉めることが重要です。
また、湿気を排出するために換気扇を適切に使用し、洗面台周辺の湿度を下げることも有効です。
さらに、鏡の表面に防曇剤を塗布することで、くもりを防ぐことができます。
まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
今回はパナソニックの汚れた洗面台を綺麗にする掃除方法を紹介しました。
公式サイトを見てみると酸性洗剤もアルカリ性洗剤も使ってはいけないとのことでした。
しかし、ネット上での掃除方法として推奨されているのがクエン酸を使ったやり方ばかりなので個人的にもびっくりしているところです。
洗面台を扱っている公式メーカーからすると、重曹やクエン酸を使った掃除方法はもしかしたら邪道と考えているのかもしれません。
コメント