普段感じている悩みや疑問をAll Right(オーケー・大丈夫)にするための情報発信サイトです。

キッチンの蛇口をクエン酸と重曹で綺麗にする掃除のやり方!

スポンサーリンク

キッチンの掃除はいろいろと洗剤を駆使して対応しないといけないのでいろいろと難しい部分が多いです。

そこで、今回はいろいろとやりにくいキッチンの蛇口をクエン酸と重曹で綺麗にする掃除のやり方について詳しく解説します。

あくまでもメインはクエン酸と重曹なので、この2つを効果的に使ってピカピカな蛇口を取り戻していきましょう。

特に、重曹は使い方によって掃除効果が大きく変わってくるのでどのように使うのかが注目です。

スポンサーリンク

キッチンの蛇口をクエン酸と重曹で綺麗にする掃除のやり方!

キッチンの掃除方法はいくつかありますが、蛇口となるとできることは実はそこまで多くありません。

今まで紹介してきたやり方もミックスしつつそのやり方をまとめます。

準備するもの

・ゴム手袋
プラ柄ステン皮スキ
・メラミンスポンジ
・スポンジ
・マイクロファイバークロス
・クエン酸
・重曹
・スプレーボトル
・キッチンペーパー
・チャンネルブラシ

やり方

こちらの動画は蛇口の根元に発生した黒ずみ掃除の方法を紹介しています。

この部分の汚れはクエン酸や重曹だけでは綺麗にならないことが多いので、このやり方をそのままトレースしてください。

基本は重曹とクエン酸を用いた拭き掃除で、それで落ちない汚れはチャンネルブラシなどを使って落とすというやり方になってきます。

①換気扇を回してゴム手袋を着用する
②沸騰したお湯に重曹を混ぜて沸騰重曹水を作り、空のスプレーボトルに入れる
③作った沸騰重曹水を蛇口を含めたキッチンシンク全体に噴射し、シンク全体をスポンジなどを使って掃除する
④水で全体を丁寧に洗い流す
⑤スプレーボトルに水200mlとクエン酸小さじ1杯を混ぜてクエン酸水を作る
⑥作ったクエン酸水を蛇口や洗面台や水栓に噴射する、特に蛇口の根元には入念に噴射する
⑦その上からキッチンペーパーを被せて更に噴射して密着させる
⑧10分程度放置する
⑨キッチンペーパーを剥がしたらメラミンスポンジを濡らして蛇口をメラミンスポンジで擦り洗いし、洗面ボウルはスポンジの柔らかい面で擦り洗いする、蛇口の根元もメラミンスポンジでこすり洗いする
⑩蛇口の隙間はチャンネルブラシを使って擦り洗いする
⑪皮スキの刃を寝かしてほぼ水平にした状態で落ちていない黒ずみを少しずつ削っていく
⑫水をかけて洗い流す
⑩メラミンスポンジを濡らしながら仕上げとしてこすり洗いする
⑪マイクロファイバークロスで丁寧に拭いて水気を飛ばす

注意点

・クエン酸水はクエン酸の量が多いほど水垢に強くなるが、それだけ臭いが強烈になり肌に与える影響も大きくなるので注意
・クエン酸の臭いが嫌いという人も多いので、掃除前に換気扇は回しておくこと
・メラミンスポンジは洗面ボウルに使えるケースもあるが、傷付けてしまう可能性もあるので傷つくかどうかを目立たない箇所でチェックすること
・メラミンスポンジで洗面台を傷付けると洗面台のコーティングが剥がれてしまうので要注意
・クエン酸は水垢に強いがそのままではたれてしまうことが多いので、密着させるためにキッチンペーパーを貼り付けると効果的
・より汚れがひどい時はクエン酸の上からラップで覆ってさらに密着させて放置すること
・蛇口にメラミンスポンジを使ったり水栓部分に使うのは問題なし
・適当なサイズに切って使うタイプのメラミンスポンジならば、使う前に切ってから用いること
・クエン酸は大理石などの石材や鉄などの錆びやすい金属相手に使うのはNGなので、クエン酸水にしたときにまき散らさないように注意すること
・皮スキは刃を寝かせて使わないとうまく汚れが削れないので、動画をよく見て使い方をイメージできるようにしておくこと
・重曹は溶けにくいので、溶かすときは水ではなくお湯で溶かした方がいい
・重曹水は沸騰したお湯を使うことでpHが上がるため掃除効果もアップする、ただし沸騰した状態で排水管に流すと排水管にダメージを与えてしまうので沸騰重曹水を使うときはある程度冷めてからにすること
・沸騰重曹水を取り扱うときはやけどに注意すること
・重曹の成分が残っていると白浮きが発生してしまうので使った後は必ず洗い流すこと
・重曹はアルミ製品に使用すると黒色に変色させてしまうので、スプレーで噴射するときはあちこちに散らばらないようにすること
・重曹を水に溶かして使うときは濃度を濃くすることで掃除効果もアップする、ただし重曹を入れすぎると溶けにくくなって皮膚に付着したときの影響も強く出るので要注意
・重曹水は重曹と違い長期間の保存には向かないので作成したら使い切ること
・重曹とクエン酸を混ぜると発泡作用が生じるが掃除効果は薄いので混ぜて使用しない、洗剤や医薬部外品を扱っている第一石鹸株式会社の公式Twitter上ではっきりと意味がないと記載してある

キッチンの蛇口にはどんな汚れがついてる?

キッチンの蛇口には、水垢やカビ、指紋、油汚れなどが発生することがあります。

水垢は、水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどのミネラル成分が水道管内で沈殿してできるもので、しつこい汚れとなることがあるでしょう。

カビは、湿気や水分が多い環境で繁殖しやすく、蛇口の内部やシーラー部分に発生することがあるので要注意です。

指紋や油汚れは、キッチンで調理を行う際に発生することがあります。

キッチンの蛇口を綺麗に保つコツは?

キッチンの蛇口を綺麗に保つには定期的に掃除するのももちろんですが、水滴を適時拭き取ることが重要です。

とにかく、水垢にまつわる汚れが蛇口の汚れでは厄介なので、水垢が溜まらないように使い終わったら拭き取ることが本当に大切なのです。

あとは、食器洗い時に蛇口を洗うようにするとか、柔らかい布に中性洗剤を含ませて蛇口をふき取るといった簡易掃除を最低でも1週間に1回は行った方がいいと思います。

蛇口の汚れがどうしても落ちない場合

今回紹介したやり方がしつこい黒ずみが発生したときにもかなり効果があります。

特に、チャンネルブラシや皮スキで削るというやり方が有効で、普通の掃除では落ちない黒ずみでも落とせるでしょう。

これでもダメなレベルの汚れなら、今回紹介した掃除方法を何度か繰り返して汚れを柔らかくしてから削って落とすのがオススメです。

キッチンの蛇口の掃除に役立つアイテム!

キッチンの蛇口掃除で役立つアイテムは『メラミンスポンジ』や『チャンネルブラシ』や『皮スキ』あたりでしょう。

ほかにも『焦げ取りスポンジ』あたりが今回の掃除では役に立ちます。

重曹やクエン酸やキッチンペーパーあたりは頻繁に使うので常備されている方も多いと思いますが、チャンネルブラシや焦げ取りスポンジや皮スキあたりは持っていない人も多いと思うので、気になる方はチェックしてみてください。

キッチン掃除に関するよくある質問

どのくらいの頻度で行うべきですか?

キッチンの掃除の頻度は使用頻度や調理の内容によって異なりますが、一般的には週に1回から2回程度の頻度で行うことをおすすめします。

しかし、食材のこぼれや汚れが目立つ場合や、調理後にすぐに掃除することで衛生面を保ちたい場合には、より頻繁に掃除することも良いでしょう。

換気扇のフィルターを掃除する頻度はどのくらいですか?

換気扇のフィルターの掃除頻度は、使用頻度や調理内容によって異なりますが、一般的には1ヶ月に1回から3ヶ月に1回程度の頻度で掃除することをおすすめします。

しかし、油汚れが目立つ場合や換気効果が低下したと感じた場合には、より頻繁に掃除する必要があります。

どのような道具や洗剤が必要ですか?

キッチンの掃除には以下のような道具や洗剤が役立ちます。

食器用洗剤

食器や調理器具を洗う際に使用します。

油汚れやこびりつきに効果的です。

重曹やクエン酸

自然派の掃除剤として使われることがあります。

除菌や油汚れの落としにも効果があります。

スポンジやブラシ

汚れをこすり落とす際に使用します。

硬いブラシや柔らかいスポンジなど、目的に合わせた道具を選びましょう。

キッチンペーパーやクロス

水拭きや乾拭きに使用します。

キッチンペーパーは一回使い捨てのため、衛生的です。

キッチン掃除で気をつけるべきポイントはありますか?

キッチンの掃除で気をつけるべきポイントはいくつかあります。

食材の処理

期限切れや腐敗した食材は早めに処分しましょう。

また、生ゴミは適切な袋に入れて密閉し、定期的に捨てるようにしましょう。

油汚れへの対処

キッチンには油汚れがつきやすいので、こまめに拭き取るか、専用の洗剤を使って処理しましょう。

水回りの乾燥

シンクやシャワーヘッドなどの水回りは乾燥させておくことが重要です。

湿ったままだとカビや雑菌の繁殖につながります。

掃除道具の保管

掃除道具は清潔に保ち、使い終わったらきちんと乾かして保管しましょう。

まとめ

以上、いかがだったでしょうか。

今回はキッチンの蛇口をクエン酸と重曹で綺麗にする掃除のやり方についてまとめました。

キッチンの蛇口を綺麗にするには特にクエン酸を有効活用することが重要ですが、根元部分やつなぎ目あたりに発生する厄介な汚れはそれだけでは落ちないことが多いです。

そこで有効活用できるのが焦げ取りスポンジや皮スキなので、こういった便利アイテムをうまく使って落としにくい汚れを落としていきましょう。

場所別!キッチンの掃除方法まとめ

シンク

排水溝

排水口のゴミ受け

横向きの排水溝

換気扇

換気扇フィルター

シャワーヘッド

ステンレス天板

ステンレス製の調理台

タイル壁

ガスコンロ

五徳

コメント

タイトルとURLをコピーしました