普段感じている悩みや疑問をAll Right(オーケー・大丈夫)にするための情報発信サイトです。

汚れたキッチンのガスコンロの簡単掃除方法とポイント!

スポンサーリンク

日本でも非常に浸透しつつあるオール電化対応のIHコンロですが、ガスコンロの方が使い勝手などの面で重宝されて未だに愛用している人も多いです。

そこで、今回は汚れたキッチンのガスコンロの簡単掃除方法とポイントを紹介します。

ガスコンロなので、IHコンロとは違いバーナーキャップや五徳や受け皿といったパーツがあるので、これらのパーツをどのように綺麗にしていくのかがポイントとなってきます。

スポンサーリンク

汚れたキッチンのガスコンロの簡単掃除方法!

ガスコンロを掃除する方法としてネット上で紹介される事が多いのは、沸騰させたお湯に五徳などを入れてそこに重曹といった洗剤を入れるというものです。

このやり方が最もシンプルかつわかりやすいので基本的にはこのやり方でいいでしょう。

ただし、重曹では突沸などの問題もありますのでここでは通常の洗剤を使ったやり方にしています。

準備するもの

・ゴム手袋
・アルカリ洗剤(動画では『キッチンマジックリン』)
・タオル
・マイクロファイバークロス
・スポンジ
・メラミンスポンジ
・古歯ブラシ

やり方

こちらの動画は『【コンロの焦げ】超簡単に落とすプロのお掃除術!』というタイトルで、沸騰したお湯と洗剤を使った掃除方法を紹介しています。

基本的に今回紹介するやり方はこの動画と一緒のやり方となるので、まずは動画をご覧ください。

ただし、このやり方は1回で全体の掃除はできないので、2回に分けて行う必要があります。

沸騰させるのに使った場所の掃除が新たに必要になるということです。

日常的な掃除方法

①スポンジにアルカリ洗剤と水を含ませてガスコンロの汚れているところを中心にこすり洗いする
②水で濡らして固く絞った雑巾で拭きとる
③乾いたマイクロファイバークロスで拭いて水気を飛ばす

本格的なガスコンロの掃除方法

①ゴム手袋を装着して火をつける場所以外の五徳などのパーツを外せるだけ外す
②取り外したパーツが全部入るサイズの鍋の底に雑巾を敷く
③雑巾を底に敷いたらそこに取り外したパーツをセットし、水を入れる
④ガスコンロを使って沸騰させる
⑤弱火にして沸騰が収まったら、アルカリ洗剤をキャップ2杯ぐらい入れる
⑥換気扇を回して弱火の状態のまま1時間から2時間程度放置する
⑦放置が終わったら古歯ブラシやメラミンスポンジなどを使ってこすり洗いする
⑧水で濡らして固く絞った雑巾で水拭きする
⑨乾いたマイクロファイバークロスで拭いて水気を飛ばす
⑩五徳以外の場所もアルカリ洗剤とスポンジを使って綺麗にする
⑪本体側の水拭きと乾拭きが終わったら取り外したパーツを元に戻す
⑫火を使った場所の五徳などを掃除するために②から⑪までの作業をもう一度繰り返す
⑬全部の掃除が終わり元に戻したら終了

注意点

・やけどの危険性があるので皮膚をむき出しにした状態で作業をしないこと
・沸騰したお湯に洗剤を入れすぎると、泡立ちが発生してやけどする危険性があるので要注意
・洗剤は沸騰している時に入れると飛び散る可能性があるので、必ず弱火にして沸騰が収まった状態にしてから入れること
・五徳などのパーツについたしつこい汚れを素手でこすり洗いすると怪我をする可能性があるので、ゴム手袋をした状態で作業をすること
・ガスコンロのトップは色々と種類や材質が豊富なので、使う洗剤やスポンジの種類には注意すること
・五徳やバーナーキャップの取り外しを無理矢理行うと、破損してしまう恐れがあるので力尽くで作業しないこと

ガスコンロにはどんな汚れがつくの?

ガスコンロには、主に3種類の汚れが付着します。

1つ目は食品汚れで、調理中に食品の汁や液体調味料などがこぼれることで付着する汚れです。

2つ目は油汚れで、油を使って調理すると、油がはねてガスコンロに飛び散って油汚れとなりガスコンロ以外にキッチン全体を汚していくでしょう。

3つ目は焦げ付きで、食品の吹きこぼれや油汚れを長時間放置すると、汚れがこびり付いてとてつもなく頑固な汚れとなります。

この3つが主な汚れですが、放置され続けることでほこりが付着したり、油汚れにほこりがくっついて黒ずんだ厄介な汚れとなるケースもあるのです。

ガスコンロのオススメの掃除頻度

ガスコンロの掃除頻度は使うたびに毎日行う簡単な掃除と、今回紹介したような若干本格的な掃除が1ヶ月に1回程度の頻度で推奨されています。

掃除頻度についてはどれだけガスコンロを使ってくるのかでも大きく変わってくるので、毎日使っているという人は毎日軽く掃除をしてください。

これはガスコンロを扱うメーカーが公式サイトでも提示している数字なので目安としてはわかりやすいでしょう。

参考となるのは『ガスコンロの掃除・お手入れ方法 | アフターサポート|ノーリツ』といったサイトなので、気になった方はチェックお願いします。

ガスコンロの掃除をサボっていると?

ガスコンロの掃除をサボると、油汚れや焦げ付きが溜まり、正常に燃焼しない状態になる危険性があります。

付着した油や食べカス、焦げ付きなどが熱によってさらに固まり、取り除きにくくなるだけでなく、火の通りが悪くなって火力が弱まるというパターンは掃除をしないことで発生するのです。

また、油やゴミが燃えることで火災の原因にもなるため非常に危険、そうなる前に対処しましょう。

温度センサー部分が掃除をせずに放置した結果ボロボロになってしまうと、火が止まらないなどのトラブルが発生する可能性もあるようです。

ガスコンロを清潔に保ち続けるコツ!

ガスコンロを綺麗にするにはとにかく定期的に掃除するのがベストです。

具体的にはガスコンロを使ったら、油や汚れを拭き取って汚れをためないようにすることがあげられます。

フード(換気扇)を使うことで、油や煙を取り込み、油汚れを減らすようにするのも有効でしょう。

調味料をこぼしたらすぐに拭くといった対応も大切です。

また、ガスコンロはいろいろと素材があるので使う洗剤を間違えると効果が出にくいというパターンも考えられます。

なので、自宅にあるガスコンロに最適な洗剤を用いて綺麗にしてください。

あとは、今回紹介したように適時五徳などを取り外して綺麗に掃除することも重要です。

まとめ

以上、いかがでしたか。

今回は汚れたキッチンのガスコンロの簡単掃除方法とポイントを紹介しました。

ガスコンロ系の掃除方法として紹介されているのが、いわゆる沸騰したお湯と何らかの洗剤を使った浸け置きです。

動画投稿サイトでもこのやり方を検索すると大量にヒットするので、今回紹介した動画以外にもいろいろと似たような物が見つかるでしょう。

それだけメジャーなやり方になりつつあるので、うまく活用して日常の掃除難易度を下げましょう。

簡単な内容で綺麗にできるのならそれにこしたことはありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました