普段感じている悩みや疑問をAll Right(オーケー・大丈夫)にするための情報発信サイトです。

マイクロファイバークロスを使った洗面台の鏡の掃除方法!

スポンサーリンク

洗面台の鏡は高確率で水が付着するため、水垢の被害が発生しやすいのが問題です。

今回は汚れやすい鏡筆頭と言える洗面台の鏡をマイクロファイバークロスを使って簡単に掃除する方法をまとめます。

簡単な掃除方法から本格的な掃除方法まで、セットでお送りするのでしつこい水垢に困っているという方にもオススメできる記事となっています。

そもそも、鏡の汚れを予防できるのか、どんな汚れが発生するのかも解説していきましょう。

スポンサーリンク

マイクロファイバークロスを使った洗面台の鏡の掃除方法!

ここでは洗面所の鏡掃除に気軽にチャレンジできる簡単掃除方法と、とってもしつこい汚れが発生しているとき向けの掃除方法の2パターンを紹介します。

前者はマイクロファイバークロスとクエン酸があれば気軽に実行できますが、後者はいろいろと専用の掃除用具がないと実行できないので注意してください。

準備するもの

鏡の簡単掃除で使う道具

・クエン酸かクエン酸クリーナー(クエン酸を使う場合はスプレーボトルも用意する)
・マイクロファイバークロス
・ゴム手袋

鏡の本格掃除で使う道具

ウタマロクリーナー
茂木和哉 水アカ洗剤
超人たわしZ
・スポンジ
・ラップ
・マイクロファイバークロス
・タオル
・ゴム手袋

やり方

こちらの動画はしつこすぎる水垢汚れが発生している時の対処法についてとってもわかりやすく解説している動画です。

タイトルは『鏡のウロコ落とし あの洗剤の能力を最大限活かす方法 プロの技』で、一番傷つけることなくしつこい水垢汚れを落とせる方法となっております。

実際に筆者も実践して綺麗になったのでオススメのやり方です。

簡単な掃除方法は文章だけでもしっかりとやり方を伝えられる方法なので、こちらは文字だけでお伝えします。

マイクロファイバークロスを使った鏡の簡単掃除

①ゴム手袋を着用し、換気扇を回す
②クエン酸かクエン酸クリーナーを用意する、クエン酸の場合はスプレーボトルに水100mlとクエン酸小さじ1/2杯入れてクエン酸水を作る
③用意したクエン酸水をマイクロファイバークロスに噴射して鏡全体を拭く
④水で濡らしたマイクロファイバークロスで水拭きする
⑤乾いたマイクロファイバークロスで拭いて水気を飛ばしたら終了

鏡の本格掃除

①ほかの掃除方法を試して乾燥させた状態になって白いもやが残っていないかをチェックする、白いもやが残っている場合は頑固な水垢が残っているというサイン
②ゴム手袋を着用し、換気扇を回す
③表面をまずウタマロクリーナーのような中性洗剤を使って軽く洗う
④乾いたタオルを使って水気を飛ばす
⑤動画のように茂木和哉の洗剤を指でのばすか、専用のたわしを使って鏡全体に丁寧に塗り込む
⑥全体に浸透させたら乾かないようにラップをして覆う
⑦10分程度放置する
⑧洗剤が残らないように水で濡らしたマイクロファイバーで丁寧に洗い流す
⑨乾いたマイクロファイバークロスを使って水気を飛ばす
⑩しっかり乾かして浮かび上がる白いもやがあるかどうかをチェックし、問題なければ終了

注意点

・クエン酸を使って綺麗にしたのに乾かすと白いもやが出るかどうかが本格掃除の有無を判断するサイン
・白いもやはケイ素が原因のシリカスケールであり、このシリカスケールがかなり残っていると見た目がかなり悪い
・クエン酸は塩素系漂白剤と併用すると有毒ガスが出るので注意
・クエン酸の成分が残っている状態で塩素系漂白剤を使うのも危険なので、クエン酸を使った後は丁寧に洗い流すこと
・クエン酸の濃度を上げることで効果はアップするが、それだけ素材に対する影響や皮膚に対する影響も高まってしまうので要注意
・クエン酸水はそれなりに臭いを発するので使う時は換気扇を回した方が良い
・クエン酸掃除をもうちょっと効率良く行いたいという人は、キッチンペーパーを用意して貼り付けてクエン酸水を密着させるというやり方もあるのでオススメ
・今回紹介している茂木和哉の洗剤は正しく使わないと効果が出にくい、評価が低い人は正しく使っていない可能性が高いので、使用方法をしっかりと読んで正しい使い方をすること
・シリカスケール対策の洗剤はいくつかあるが、一部はプロでも扱いがかなり難しい洗剤となっているのでそちらには手を出さない方がいい
・マイクロファイバークロスが汚れていると拭いたときにむしろ汚れるというケースがあるので、清潔なマイクロファイバークロスを用意すること
・クエン酸は金属に付着するとさびが発生するので、蛇口などに液だれしないように注意すること
・鏡を磨くときは、円を描くようにこすること
・クレンザーやメラミンスポンジでこするというやり方は鏡を傷つける可能性が高いので推奨しない
・曇り止め加工されているタイプの鏡だと曇り止め加工を傷つける可能性がありクエン酸は使えないので要注意

洗面台の鏡にはどんな汚れがつくの?

洗面台の鏡が汚れる原因はいくつかあります。

洗面台の鏡は歯磨きやうがいや顔を洗っている時に飛んだ水や洗剤、人が触ったことで発生する皮脂汚れ、衣類やタオルなどの埃などが付着します。

特に厄介なのが水垢で、放置し続けるとなかなか落とせない汚れになってしまうのです。

掃除をしても鏡が綺麗にならない場合は?

鏡がなかなか綺麗にならない状態なのはしつこい水垢が発生してしまっていることが原因です。

これはケイ素が原因のシリカスケールであり、お風呂場の鏡で発生することが多いのですが、洗面台の鏡も放置され続けるとこういったしつこい水垢が発生することがあります。

今回はそういったしつこい汚れも落とす方法を具体的に解説しているので、そちらを実践してください。

個人的にここで紹介したやり方が一番綺麗に鏡を綺麗にできたので、それでも駄目ならプロの業者に依頼するしかないと思います。

鏡の汚れを防ぐ効果的な方法!

鏡の汚れを防ぐには定期的に掃除するしかないでしょう。

あとは、湿度が高いと水垢による被害が発生しやすくなるので定期的に換気してあげるといいでしょう。

掃除するのが面倒という方も多いと思いますが、予防法が少なすぎるのでそこは我慢するしかないと思います。

掃除しやすいようにマイクロファイバークロスを常備しておくことも対策になるでしょう。

マイクロファイバークロスがない場合は?

マイクロファイバークロスがない場合は雑巾やキッチンペーパーなどを使って拭き取る事になりますが、マイクロファイバークロスは吸水性と速乾性が高いので代替品にはなりません。

代替品としてほかの雑巾も使えなくはないのですが、掃除効率は落ちるので用意した方がいいです。

洗面台掃除に関するよくある質問

洗面台の掃除にはどのような方法が効果的ですか?

洗面台の掃除には以下の手順が効果的です。

まず、洗面台の表面や水栓などについた汚れや歯磨き粉の残りなどをブラシやスポンジで落としましょう。

次に、洗面台に洗剤やクリーナーを使って汚れを落とし、汚れのしつこい部分は歯ブラシなどを使って丁寧にこすります。

最後に、水で洗い流して乾いた布で拭き取り、光沢を出しましょう。

水垢やカビなどが付きやすい場合は、専用の洗剤や漂白剤を使うと効果的です。

洗面台の掃除で特に注意すべきポイントはありますか?

洗面台の掃除で特に注意すべきポイントは以下です。

まず、洗面台の素材に応じて適切な洗剤を選びましょう。

大理石や人造大理石などの天然石素材の場合は、酸性の洗剤を避けるべきです。

また、洗剤を使用する際には取扱い説明書をよく読み、注意事項を守りましょう。

次に、水栓や排水口などの細かい部分も忘れずに掃除しましょう。

ここには汚れやカビが蓄積しやすいので、丁寧に掃除することが重要です。

最後に、掃除後は水を十分に流し、残留した洗剤やクリーナーをしっかりと洗い流しましょう。

洗面台の掃除頻度はどのくらいが適切ですか?

洗面台の掃除頻度は使用頻度や汚れの程度によって異なりますが、一般的には週に1回程度の掃除が適切です。

毎日の使用後にシンクや水栓を拭いておくことで、汚れの蓄積を防ぐことも重要です。

水垢やカビなどが気になる場合は、定期的に専用の洗剤やクリーナーを使用して徹底的に掃除することをおすすめします。

洗面台の排水口が詰まった場合、どのように対処すればよいですか?

洗面台の排水口が詰まった場合は、以下の方法を試してみてください。

まず、排水口につまりがある場合は、排水口カバーを取り外し、つまりを取り除きます。

ヘアキャッチャーや排水口クリーナーなどの道具を使うと効果的です。

また、排水口が詰まっている場合は、お湯を注いで詰まりを溶かす方法や、重曹とお酢の混合液を使って詰まりを分解する方法もあります。

ただし、重度の詰まりの場合や対処できない場合は、専門家に相談することをおすすめします。

洗面台の水垢を取るための効果的な方法はありますか?

洗面台の水垢を取るためには、以下の方法を試してみてください。

まず、専用の水垢除去剤やクリーナーを使って汚れを落とします。

クリーナーを洗面台に塗り、スポンジや布でこすります。

水垢が頑固な場合は、重曹やクエン酸を水に溶かして使用すると効果的です。

また、水垢を予防するためには、使用後に洗面台を拭くことや、定期的なメンテナンスを行うことも重要です。

洗面台の鏡に付いたくもりを防ぐ方法はありますか?

洗面台の鏡に付いたくもりを防ぐためには、以下の方法を試してみてください。

まず、洗面台の鏡をきれいに拭いておきます。

次に、シャワーや湯気の発生源を遮断するために、シャワーカーテンやドアをしっかり閉めることが重要です。

また、湿気を排出するために換気扇を適切に使用し、洗面台周辺の湿度を下げることも有効です。

さらに、鏡の表面に防曇剤を塗布することで、くもりを防ぐことができます。

まとめ

以上、いかがだったでしょうか。

今回はマイクロファイバークロスを使った洗面台の鏡の掃除方法を解説しました。

マイクロファイバークロスを使って鏡を掃除するのが基本なので、マイクロファイバークロスは常備しておきましょう。

マイクロファイバークロスはほかの掃除でもかなり使えますので、いくつか用意しておくことも個人的にかなりオススメします。

洗面台の掃除に役立つ便利グッズや洗剤まとめ

カビキラー

キッチンハイター

オキシクリーン

重曹とクエン酸

食器用洗剤

激落くん

やすり

たわし

タオル

ハイター

酸性洗剤

サンポール

クレンザー

カビキラー

コメント

タイトルとURLをコピーしました