普段感じている悩みや疑問をAll Right(オーケー・大丈夫)にするための情報発信サイトです。

排水口ブラシを使って洗面台をピカピカにする掃除のやり方!

スポンサーリンク

排水口などの水場で活躍するのがブラシですが、ブラシと言ってもめちゃくちゃ種類があるのでどういったものを有効活用すればいいのかわからないという人も多いでしょう。

今回はガッツリと汚れてしまった排水口をきれいにする方法と、排水口ブラシの選び方や使い方についてまとめていきましょう。

どれぐらい汚れているのかでも使い方や使うタイプが変わってきますので、自分の家にある排水口の状況チェックから始めてください。

スポンサーリンク

排水口ブラシで洗面台を綺麗にする掃除のやり方!

基本はガッツリ汚れている排水口は塩素系漂白剤を使って掃除するのが理想です。

この時、市販されている排水口ブラシを使うとブラシのほうがダメージを受けることが多いので、使うのは自作ブラシがベストとなります。

準備するもの

・キッチン泡ハイター
・ゴム手袋
スコッティファイン洗って使えるペーパータオル
・割り箸
・輪ゴム
・マイクロファイバークロス
・古歯ブラシ
排水管掃除ブラシ
・ビニール袋

やり方

こちらの動画は『【閲覧注意】洗面台の排水口をキッチン泡ハイターで掃除してみた!』というタイトルで、排水口を掃除するやり方を具体的に紹介しています。

カビが発生している状況ならばまずこのやり方を行ってください。

この段階で役立っているのは、自作したブラシです。

この掃除が終わった後日に、ワイヤーブラシを使って排水管の中もきれいにすることを推奨します。

洗面台の排水口を掃除する方法

①割り箸の先端部分にスコッティファイン洗って使えるペーパータオルを巻き付けて輪ゴムで固定する
②ゴム手袋を着用して換気扇を回す
③ゴム手袋を着用した手や古歯ブラシで汚れを除去する、ヘアキャッチャーなどは取り外して掃除する
④排水口やオーバーフロー穴も作ったお掃除棒を使って掃除する
⑤ある程度掃除が終わったらキッチン泡ハイターを取り外したパーツや排水口の穴、オーバーフロー穴に向けて噴射する
⑥噴射したら5分程度放置する
⑦放置が終わったら流水で丁寧に洗い流す
⑧洗い流したらマイクロファイバークロスを使って水気を飛ばす
【 後日 】
①塩素系漂白剤の匂いも成分もしっかり抜けたことを確認する
②排水口の蓋やヘアキャッチャーなどを外す
③排水管掃除ブラシを排水口から投入し、上下させて排水管内部をこすり洗いする
④大量の水で洗い流しながらこすり洗いし続ける
⑤一通り掃除が終わったらブラシを取り出す
⑥ビニール袋に水を入れてその状態のビニール袋を使って排水口に蓋をするように設置する
⑦洗面台に水をためる、この時間中にブラシのケアもしておく
⑦ある程度水がたまったらビニール袋を持ち上げて一気に水を流す
⑧ヘアキャッチャーや蓋をもとに戻して終了

注意点

・塩素系漂白剤は色々と注意点があるので要注意
・塩素系漂白剤は十分に洗い流さないと錆びたり変色したりするので要注意
・放置時間が長すぎてもトラブルが発生するので要注意
・使う前に必ず換気扇を回すこと
・使う時は必ずゴム手袋を着用し、可能ならば眼鏡などで目の保護も行うこと
・用途外に使わないこと
・塩素系漂白剤はクエン酸などの酸性洗剤が混じると有毒ガスが発生するので、クエン酸を使ってよく掃除をしているという方は要注意
・1度に大量に使ったり、続けて長時間使用しないこと
・他の容器に移して使用しないこと
・子供の手で触れる位置に保管しないこと
・付け替えをするときは液だれや液はねに要注意
・排水管掃除ブラシはいろいろと種類があるので、排水管の中を掃除するのならワイヤータイプのブラシを使って掃除する
・ワイヤータイプのブラシは商品ごとに使い方があるので使う前に説明をよく読むこと
・塩素系漂白剤は金属には使えないのでステンレス製のブラシと同時には使えない、そのため別の日というやり方をしているので注意

洗面台の掃除に役立つ排水口ブラシまとめ!

参照URL:https://item.rakuten.co.jp/r-kojima/4969133384677/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_117_0_10002089

排水口のブラシは100%これがあれば大丈夫というものはありません。

毎年便利なものが出続けているので、ある程度の周期で自宅にある掃除道具をアップデートさせることを推奨します。

2022年におすすめされることが多かったブラシは今回の掃除でも紹介した『コジット排水管掃除ブラシ』や『毛づまりごっそりパイプ職人スリム』といったブラシです。

これらのブラシはいわゆる排水管内部の掃除ができるタイプのブラシであり、手が届かない部分でもきれいにしてくれます。

後者のブラシはハードタイプとやわらかなソフトタイプがセットになっているので両方を定期的に使うことで配管内部の汚れもより丁寧に落とすことができるでしょう。

ブラシの入り口部分を掃除するときは『排水口ブラシ』のようなL字タイプのブラシがあると便利です。

排水口を掃除するブラシと、排水管を掃除するブラシの両方が必要になるので使い分けてください。

ブラシを選ぶときのポイントは?

参照URL:https://item.rakuten.co.jp/bababa/2kkb61033/

まず、ハンディタイプのブラシを選ぶときは洗剤と併用できるタイプを購入したほうがいいです。

今回の掃除では塩素系漂白剤を使っていますがあそこまで強力な洗剤となると通常のブラシは全部アウトです。

使い捨てのために自作ブラシを用意しましょう。

それ以外のクエン酸や重曹などを使った掃除ならばそれらと併用しても問題ないポリプロピレン製のブラシがいいと思います(塩素系漂白剤はポリプロピレン製でもアウト)。

より厳選したいという方は、洗面所の口はキッチンの排水口よりも小さく作られていることが多いので小回りの利く小さめのブラシにするといいと思います。

排水管内部を掃除するときはステンレス製の耐久性高めのワイヤーブラシを推奨します

このように排水口の形状や掃除の仕方で使い分けましょう。

ブラシはどこに収納しておけばいい?

キッチンならばキッチンシンクの下に収納することを推奨しますが、それと同様に洗面所でも洗面台の下に収納するといいでしょう。

ただし、そのまま収納するのではなく筒状の入れ物やファイルケースなどを使ってブラシを置ける状況を整えることを推奨します。

洗面台の排水口が汚れる原因は?

洗面台の排水口が汚れたり詰まったりする原因は髪の毛・石鹸カス・垢などの皮脂が主要因です。

これらの汚れが蓄積されることで、ぬめり汚れにつながって赤カビが発生し、最終的には黒カビが発生して排水管内部は詰まっていきます。

ただし、これらの汚れは洗面台を使っているとどうしても発生してしまうので、定期的に掃除をしてきれいにするという意識を持たないといけません。

洗面台掃除に関するよくある質問

洗面台の掃除にはどのような方法が効果的ですか?

洗面台の掃除には以下の手順が効果的です。

まず、洗面台の表面や水栓などについた汚れや歯磨き粉の残りなどをブラシやスポンジで落としましょう。

次に、洗面台に洗剤やクリーナーを使って汚れを落とし、汚れのしつこい部分は歯ブラシなどを使って丁寧にこすります。

最後に、水で洗い流して乾いた布で拭き取り、光沢を出しましょう。

水垢やカビなどが付きやすい場合は、専用の洗剤や漂白剤を使うと効果的です。

洗面台の掃除で特に注意すべきポイントはありますか?

洗面台の掃除で特に注意すべきポイントは以下です。

まず、洗面台の素材に応じて適切な洗剤を選びましょう。

大理石や人造大理石などの天然石素材の場合は、酸性の洗剤を避けるべきです。

また、洗剤を使用する際には取扱い説明書をよく読み、注意事項を守りましょう。

次に、水栓や排水口などの細かい部分も忘れずに掃除しましょう。

ここには汚れやカビが蓄積しやすいので、丁寧に掃除することが重要です。

最後に、掃除後は水を十分に流し、残留した洗剤やクリーナーをしっかりと洗い流しましょう。

洗面台の掃除頻度はどのくらいが適切ですか?

洗面台の掃除頻度は使用頻度や汚れの程度によって異なりますが、一般的には週に1回程度の掃除が適切です。

毎日の使用後にシンクや水栓を拭いておくことで、汚れの蓄積を防ぐことも重要です。

水垢やカビなどが気になる場合は、定期的に専用の洗剤やクリーナーを使用して徹底的に掃除することをおすすめします。

洗面台の排水口が詰まった場合、どのように対処すればよいですか?

洗面台の排水口が詰まった場合は、以下の方法を試してみてください。

まず、排水口につまりがある場合は、排水口カバーを取り外し、つまりを取り除きます。

ヘアキャッチャーや排水口クリーナーなどの道具を使うと効果的です。

また、排水口が詰まっている場合は、お湯を注いで詰まりを溶かす方法や、重曹とお酢の混合液を使って詰まりを分解する方法もあります。

ただし、重度の詰まりの場合や対処できない場合は、専門家に相談することをおすすめします。

洗面台の水垢を取るための効果的な方法はありますか?

洗面台の水垢を取るためには、以下の方法を試してみてください。

まず、専用の水垢除去剤やクリーナーを使って汚れを落とします。

クリーナーを洗面台に塗り、スポンジや布でこすります。

水垢が頑固な場合は、重曹やクエン酸を水に溶かして使用すると効果的です。

また、水垢を予防するためには、使用後に洗面台を拭くことや、定期的なメンテナンスを行うことも重要です。

洗面台の鏡に付いたくもりを防ぐ方法はありますか?

洗面台の鏡に付いたくもりを防ぐためには、以下の方法を試してみてください。

まず、洗面台の鏡をきれいに拭いておきます。

次に、シャワーや湯気の発生源を遮断するために、シャワーカーテンやドアをしっかり閉めることが重要です。

また、湿気を排出するために換気扇を適切に使用し、洗面台周辺の湿度を下げることも有効です。

さらに、鏡の表面に防曇剤を塗布することで、くもりを防ぐことができます。

まとめ

以上、いかがだったでしょうか。

今回は排水口ブラシで洗面台を綺麗にする掃除のやり方を紹介しました。

排水口掃除で一般的なブラシを使った掃除はいつもの掃除でブラシでこすり洗いすれば終わりとなってしまいますので、今回はあえてワイヤーブラシで排水管内部まで掃除するやり方を紹介しています。

ただし、この排水管内部を掃除するブラシは塩素系漂白剤と相性が悪いので、使うときは必ず塩素系漂白剤を洗い流した後日にしてください。

効果的な洗剤・道具を使った洗面台の掃除方法!

メラミンスポンジ

マッハ泡バブルーン

ウタマロクリーナー

重曹

オキシクリーン

クエン酸

酸性洗剤

タオル

食器用洗剤

サンポール

たわし

クレンザー

カビキラー

コメント

タイトルとURLをコピーしました