タイル壁は耐久性が高く火や湿気にも強いのでキッチンの壁として考えると非常に使い勝手がいいです。
ただし、目地の部分が掃除しにくいといった問題も抱えています。
そこで、今回は目地掃除を含めたキッチンのタイル壁についた油汚れを簡単に落とす掃除方法を紹介しましょう。
油汚れが中心となっていると仮定しての掃除方法となっていますので、それ以外の汚れが集中しているときとはちょっとやり方が違う点には注意して確認していってください。
キッチンのタイル壁についた油汚れを簡単に落とす掃除方法!
キッチンのタイル掃除はほかのタイル掃除とある程度同じでOKです。
ただし、タイル目地の汚れはなかなか落としにくいのでその部分は工夫する必要があります。
準備するもの
・マイクロファイバークロス
・メラミンスポンジ
・ウタマロクリーナー(洗浄力強めの中性洗剤ならなんでもOK)
・重曹
・ゴム手袋
・スプーン
・目地クリーン
・ラップ
・古歯ブラシ
やり方
基本的な掃除は効果的な中性洗剤をマイクロファイバークロスに染みこませて拭くだけです。
これであまり汚れていないタイル壁ならば簡単に綺麗になります。
問題は落ちにくい油汚れが付着したときで、そのときは重曹ペーストを貼り付けてから掃除するという方法を実行してください。
注意点
タイル壁に油汚れがつく原因は?
タイル壁に油汚れが発生する理由は調理中に飛び散った油汚れが原因です。
飛び散った油の粒子に空気中の埃などの汚れが付着することでより頑固な油汚れとなって、キッチンの壁や床などに付着するようになります。
こういった油汚れを放置することでさらに空気中の汚れとくっつくようになり、さらにしつこい汚れとなってくるのです。
また、キッチンの壁だと水気もあるので油汚れ以外にカビなどの汚れが発生することもあるようです。
タイル壁を綺麗に保つ方法は?
タイル壁を綺麗に保つには調理後に壁を水拭きするといった掃除をすることも大切ですが、そもそも汚れない状態にすることも大切です。
具体的には鍋やフライパンの周りには油はねガードを設置すると、油はねによる被害がかなり少なくなります。
これだけでもかなり効果的ですが、壁の汚れをもっと防ぎたい方は耐熱耐火性のある油汚れ防止シートを貼ることで油汚れをかなり抑えられるでしょう。
ほかにも、揚げ物を作るときは油はね防止網を用いることでそもそもの油による被害を抑えることもできます。
タイル壁の掃除に役立つ便利グッズ!
タイル壁の掃除に役立つグッズと言えば、便利なウタマロクリーナーも該当するのですが油汚れだけでも徹底的に落としたい方ならアルカリ電解水を用意するといいでしょう。
アルカリ電解水はかなり強力なアルカリ性の性質がある洗剤なので、油汚れはかなり簡単に落とすことができます。
あとは、重曹を用いることでも今回の掃除のようにピカピカの状態に戻すことができますので、日常的にお世話になる確率が高い重曹は用意しておくといいでしょう。
掃除業者の選び方と料金相場
キッチンの掃除業者の価格は大体1万円から2万円です。
この料金は個人業者かどうかでも大きく変わってくるので、業者や頼むエリアによっては倍近くの差が生じます。
ただし、こういった清掃作業は値段と掃除の内容が比例していないので、基本的に安いところから探した方がいいでしょう。
お店探しをするときはとりあえず安いところを探して、その中から自分の家があるエリアに対応しているお店を見つけてください。
そしてお店の評判をチェックしましょう。
お店の評判が高くて料金的にも納得できるところを見つけたら、見積もり依頼をしてください。
見積もりでどういった掃除をしてくれるのか、店員の対応はどうなのかがある程度見えてくるのでそれを持って比較しましょう。
ポイントは、業者の評判では無くお店の評判で選ぶことです。
大手の業者の看板があってもそれはその看板を背負っているだけのお店というケースもあるので、何よりもそこで働いている人の評価を知ることが大切です。
また、第2のポイントとしてお店が決まった後にはフリーダイヤルを利用してその業者に依頼するのだけはやめてください。
そのやり方だと調べたお店ではないところが対応する可能性があります。
必ず調べたお店に直接電話して依頼しましょう。
まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
今回はキッチンのタイル壁についた油汚れを簡単に落とす掃除方法を紹介しました。
キッチンのタイル壁はかなり簡単に綺麗にできますが、ずっと放置していると油汚れで大変なことになったりカビによって黒ずんだりとトラブルにつながります。
簡単に拭き取れるのが特徴となっているタイル壁なので、料理をする方は1日に1回は水拭きをしてください。
水拭きだけでもタイル壁はかなり綺麗になりますので、歯を磨きながらとかスマートフォンをいじりながらでもいいのでササッと拭き取りましょう。
コメント