普段感じている悩みや疑問をAll Right(オーケー・大丈夫)にするための情報発信サイトです。

友引に大きな買い物をするのは縁起がいい?オススメの時間帯はいつ?

スポンサーリンク

今回は、友引に買い物をするのは縁起がいいのか、友引に買い物に行くのならオススメの時間帯について紹介します。

日常的な買い物ならばそこまで縁起は気になりませんが、ちょっと高価な物を買うときは縁起の良さも気になるところです。

現代でもその日の吉凶を表す物としてわかりやすいのが六曜なので、その一つである友引にフォーカスを当てて見ていきましょう。

また、買い物と縁起の良い吉日、逆に向かない凶日などの情報もまとめますので、買い物周りの吉凶が気になる方はぜひ最後までご覧ください。

スポンサーリンク

友引に買い物をするのは縁起がいい?

友引は六曜のひとつで、基本的には吉日です。

ただし、注意が必要な時間帯が存在します。

ここでは友引の特徴と避けるべき時間について考察します。

友引に買い物をする際、特に気にするべきは11時から13時までの時間帯です。

この期間は凶とされており、買い物は避けた方が良いでしょう。

ただし、それ以外の時間帯は概ね吉日とされています。

したがって、友引に買い物を検討する場合は、時間帯に十分な注意が必要です。

11時から13時を避ければ、おめでたい買い物ができる可能性があります。

友引とは?

友引は基本的に『ともびき』と読まれますが、『ゆういん』とも読むことがあります。

この日は葬儀に適さないとされたり、何事も勝負がつかない日と辞書に記載されています。

さらに、時間帯による吉凶の移り変わりも注目され、0時から11時までが吉、11時から13時までが凶、13時から24時までが吉(または大吉)とされています。

元々友引は何事も勝負がつかないという意味しかなく、葬儀に適さないというのは後付けの考え方です。

六曜は古代中国の時刻を使った占術と日本の陰陽道が混じって誕生したものであり、その日の吉凶を表すものに過ぎません。

友引は元々『共引』という文字でしたが、六曜が広まる中で、友引は『慶事なら幸せをお裾分けして凶事なら不幸をお裾分けしてしまう日』という扱いを受けるようになりました。

特に葬式においては友引の文字から『故人が友人を冥土に引っ張ってしまう日』という考え方が生まれ、友引の葬式はNGとされるようになりました。

ただし、六曜は仏教とは無関係であり、こういった俗信は本来なら気にする必要がありません。

友引の縁起のいい時間帯は?

友引の縁起のいい時間帯は11時から13時以外です。

特に、13時以降は大吉という考え方があるので覚えておきましょう。

買い物と縁起のいい吉日は?

買い物と相性が良いと考えられる吉日は実は世の中に際限なくあるので、現代の日本でもそこそこ有名なところから選んで紹介しましょう。

大安

1日全体が吉日、買い物とも両相性。

友引

大安に次ぐ吉日で、昼の時間帯以外は安心して行動できる。

先勝

午前中が吉の六曜で、うまく時間調整すれば良い相性。

天赦日

日本の暦の上で最高の吉日で1年に5回か6回程度しか発生しない、何をやってもプラスの日だから金運もアップする。

一粒万倍日

『一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になる』という意味があり新しいことやプラスになることが倍になって帰ってくると言われている、ただし借金も倍になるので注意

寅の日

寅は『千里行って千里戻ることができる』という故事やその柄から金運アップの象徴、そのためお金を使っても戻ってくると考えられている

巳の日

いわゆる蛇の日だが、蛇は財運の神である弁財天の使いなので、その力にあやかって金運が上がる日とされている

己巳の日

巳の日の力がよりパワーアップした吉日

大明日

暦には『大明』と書かれる暦注下段。隅々まで太陽の日が照る日という意味があって吉事全般と好相性。

天恩日

暦には『天おん』と書かれる暦注下段。天の恩恵を受ける日という意味があり、吉事全般と好相性。

復日・重日

吉日と重なることで吉日の効果が増し、凶日と重なることで凶日の効果が増す日。一粒万倍日と似ている。

まだまだ数はありますが、現代でも通じている暦注を抜粋して選ぶとこれぐらいとなるでしょう。

探れば探るほど出てくるので、こういった吉日があるという認識だけあればいいと思います。

買い物をしない方がいい凶日は?

買い物には縁起が悪いとされる日を見つけてみましょう。

仏滅

六曜で一番縁起の悪い日。

赤口

六曜で二番目に縁起の悪い日。

受死日

一部のカレンダーでは『●』の印で表される凶日で、最悪の大凶日とされています。黒日とも呼ばれ、買い物も避けた方が良いでしょう。

十死日

受死日に続く凶日で、あらゆる事柄に凶が伴うとされています。慎重に行動することが重要です。

不成就日

何をしてもうまくいかないとされる凶日で、買い物も含めて避けることが勧められます。

他にも多くの凶日が存在しますが、一旦これらの代表的な凶日を覚えておくと、避けるべき日を意識するのに役立ちます。

凶日が多岐にわたるため、あまりにも細かい情報に囚われず、この程度の知識で構いましょう。

友引にすると縁起のいいことは?

友引は六曜の一つで、『友を引き入れる』という俗説があり、大安に次いで縁起の良い日とされています。

この日には自身の幸福に友人を引き寄せる力があるとも言われ、慶事との親和性が高いです。

以下に、友引におすすめの行事を紹介します。

結婚式・入籍

友引の特徴である『友を引く』俗説から、慶事の中でも結婚式や入籍などの幸せな瞬間に最適です。

友引の日に行うことで、幸福な出来事を引き寄せることが期待できます。

引っ越し

引っ越しもまた、慶事として位置づけられています。

友引と組み合わせることで、良い運気を引き寄せる効果が期待されます。

ただし、引っ越しの際には『三隣亡』と呼ばれる凶日に注意が必要です。

友引と三隣亡が重なる場合は、慎重な計画が必要です。

お参り

神道においては、六曜が特に強調されることはありませんが、お参りの際にも気にすることは良いことです。

大安や友引などの吉日を選ぶことで、より神聖な雰囲気を楽しむことができます。

友引にしない方がいいことは?

友引に行うと縁起が悪いとされる行事は以下の通りです。

葬式

友引は『友を引く』という意味合いがあり、友引の日に行われる葬式は『故人が友を冥土まで引っ張っていく』という象徴的な意味が込められています。

そのため、友引に葬式を行うことは絶対に避けられ、NGとされています。

お通夜

お通夜も凶事に分類されるため、友引との相性はあまり良くありません。

友引の日に葬式が重なる場合は、お通夜の日程を変更する検討が必要です。

お見舞い

お見舞いは相手が元気な状態で行われるものであり、友引の日にお見舞いをすることが『病気を引き寄せる』と受け取られる場合があります。

相手の信じる風習に敬意を払いつつ、友引の日にお見舞いを検討する際は注意が必要です。

納車

納車は慶事に分類され、友引との相性が良いとされています。

ただし『友を轢く』という解釈もできるため、個々の信念や意識によっては縁起が悪いと感じることもあります。

自己判断が必要です。

友引に関するよくある質問

友引とは何ですか?

友引(ともびき)は、六曜の一つで、一般的に午前と午後が吉、中午(昼)が凶とされる日です。

「友を引く」という意味があり、友人を助けることに良い日とされています。

しかし、友を「引く」という意味から、葬儀には友人を連れて行ってしまうとして避けられることが多いです。

逆に、結婚式や引っ越しなど、祝い事や良いことが友人に広がると解釈されるため、良い日とされています。

友引の日に引っ越しをするのは良いですか?

はい、友引の日に引っ越しをするのは良いとされています。

「友を引く」という意味から、良いことが友人や家族に広がると解釈されるためです。

新しい生活を始めるにあたって、友引の日に引っ越すことで、幸運や良いエネルギーを引き寄せると信じられています。

ただし、引っ越し業者の予約も早めに行うことをお勧めします。

友引の日にしてはいけないことは何ですか?

友引の日には、葬儀を行うことは避けるべきです。

前述の通り、「友を引く」という意味から、友人を連れて行ってしまうと考えられているためです。

その他の日常生活において、特に避けるべきことはありませんが、葬儀に関しては注意が必要です。

また、友引の日には祝い事や新しいスタートを切ることが良いとされていますので、その点を意識して予定を組むと良いでしょう。

友引の日に開業するのは良い日ですか?

はい、友引の日に開業するのは良いとされています。

「友を引く」という意味から、ビジネスの成功や繁栄が友人や顧客に広がると解釈されます。

多くの企業や店舗が開業日として友引を選びます。

特に顧客との関係が重要なビジネスにおいて、友引の日に開業することで、良い縁や関係が築けると信じられています。

友引の日に旅行を計画するのは良いですか?

はい、友引の日に旅行を計画するのは良いとされています。

「友を引く」という意味から、旅行中の安全や楽しい経験が友人や家族にも広がると考えられています。

また、友引の日は吉日とされるため、旅先での運気も良くなると信じられています。

旅行の計画を立てる際には、友引の日を選ぶことで安心感を得ることができます。

友引の日に出産を計画するのは良いですか?

はい、友引の日に出産を計画するのは良いとされています。

「友を引く」という意味から、赤ちゃんの誕生が家族や友人に幸せをもたらすと考えられています。

ただし、出産は自然の流れに任せるべきですが、予定日や帝王切開などで選べる場合には、友引の日を選ぶことも一つの選択肢です。

家族にとって記念すべき日になることでしょう。

友引の買い物まとめ

以上、いかがでしたか。

今回は友引に買い物をするのは縁起がいいのかどうかを調査しつつ、オススメの時間帯はいつなのかをチェックしました。

買い物はどの程度の規模なのかで吉凶の気になる具合がかなり変わります。

ちょっとしたお買い物ならそこまで気にする必要はありませんが、車や不動産といった大きな買い物をする時は気になってしまうのは仕方ないでしょう。

ここでの情報もうまくいかして、最適な日を見つけてください。

友引に関連する記事まとめ

コメント

タイトルとURLをコピーしました