普段感じている悩みや疑問をAll Right(オーケー・大丈夫)にするための情報発信サイトです。

友引に結婚式をすると縁起がいい理由!凶の時間帯もある?

スポンサーリンク

何かと縁起を大切にする冠婚葬祭ですが、その中でもとくにそのご利益を求めるのが結婚式です。

友引に結婚式をすると縁起がいいとよく言われていますが、はたしてその理由はなんなのか、凶の時間帯もあるといわれていますが果たしてそれは何なのかを紹介してまいります。

友引に結婚式をするメリットやデメリットも紹介するのでご期待ください。

スポンサーリンク

友引に結婚式を挙げると縁起がいい理由

友引を辞書で調べてみるとお葬式という凶事とは相性が悪いが結婚式といった吉事には相性がいい」といった表現がされることが多いです。

先に結論を記載すると「友引は結婚という幸せの場に呼ぶことで幸せをおすそ分けできる日」となりますので、縁起が良いとされております。

基本的にその日の吉兆を占いやり方はいろいろとありますが、万民に知られており簡単に吉兆を占えるツールはそこまで多くはありません。

そのツールの一つが六曜であり、その中でも2番目に運がいい日が友引に該当するのです。

もともとは勝負事で何事も引き分けになる「共引」という意味だったのですが、のちに変化して「友引」となり、吉事や慶事といったお祝い事においては吉となる日でお葬式などの凶事には凶の日という意味に転じました。

時間帯によっても凶になってしまうことがある友引ですが、時間帯による吉兆よりもその日における吉兆のほうが重要視されることが多く、結婚式を友引の日とすれば六曜を多少理解している人から注意されることはほとんどないでしょう。

時間帯によっては凶の時間があるって本当?

友引は辞書で調べてみると「朝と夕は吉だが昼頃は凶」とか「朝晩は吉となるが昼は凶となる」といった説明が書いてあることがあります。

この昼という解釈については多少意見が分かれることがありますが、だいたい11時から13時が凶になるとされています。

なので、この時間帯に結婚式をするのは避けたほうがいいかもしれません。

ただし、この凶となる時間帯の解釈は厄介なことに二通りあってこちらは意見がまとまっていません。

一つは「たとえ9時から始めて11時や13時の凶の時間帯を通っても吉となる時間帯に始めているからセーフ」という意見と、「9時から始めたら11時から13時という凶の時間帯を通るのでアウト」という意見です。

これは他の六曜にも言えることで、先勝の場合は14時から18時が凶の時間とされていますが、同じようにこの時間帯に差し掛かったらアウトという意見と吉の時間に始めていればセーフという意見に分かれているのです。

これは解釈の違いとしか言えない部分ですので、六曜の吉凶を重んじる場合は開催時間にも注意したほうがいいでしょう。

あっさりとした結婚式ならば2時間程度で終わる可能性もあるかもしれませんが、普通はこんな短い時間で終わるものではありませんので、凶の時間帯を避けたいという方は13時以降の開催にして吉の時間帯を過ごす必要性が出てきます。

この考え方だと時間がかかり午前中の午後も使うような結婚式とは相性が悪いと思いますので、そこまで時間帯に強くこだわらないほうがいいのではないでしょうか。

こだわるとしても「たとえ9時から始めて11時や13時の凶の時間帯を通っても吉となる時間帯に始めているからセーフ」といった吉の時間帯に始めているから大丈夫という理論を強く推すようにしてください。

友引の挙式費用は高くなる?

基本的にサービスを提供している側というのは売れ時には強気の価格にして売れないタイミングでは少しでも人を集めるために価格を下げます。

これは旅行でも自動車免許取得の合宿でも結婚式も一緒です。

旅行の場合は長期休暇がとれるお盆やお正月やゴールデンウィークに合わせて価格が強きになることがありますし、自動車免許の合宿は学生が通いやすい春休みと夏休みが強気の価格となるのです。

そして、結婚式で強気の価格になるのは大安と友引の二つになります。

実際に割引満載の結婚式場情報サイトである「ハナユメ(https://hana-yume.net/)」では、結婚式を行った日がいつなのかを調べており、結婚式を行った日の割合が大安が25.7%と友引が20.3%という数字となっていると公表しているのです。

他の六曜は、先勝が14.6%で赤口が5.7%、先負が10.3%で仏滅が8.4%となっておりました。

これだけで友引と大安の結婚式場側が強き価格になれる理由が見えてきます。

友引に結婚式を挙げるメリットは?

六曜の友引に結婚式を開催するメリットは、六曜の意味である幸せのおすそ分けという意味を好意的に解釈してくれる人がいたらそれだけで評価が上がるという点です。

六曜を信じ亡くなった日とは増えていますが、それでも冠婚葬祭ではこの六曜を多少意識している人も多いので、うまく利用したほうがいいでしょう。

大安よりもちょっとは安くなるというメリットもあります。

友引に結婚式を挙げるデメリットは?

六曜を全く信じていない人からするとあんまりメリットはなく、むしろ六曜を優先するとデメリットが見えてしまいます。

六曜は先勝→友引→先負仏滅大安赤口の順番で繰り返しますが、先の調査しているデータをもとにすると赤口や仏滅が不人気なのがわかりますが、大安と友引が大人気なのもわかるでしょう。

大人気の日はどうしても料金的に高くなりがちなので、予約そのものが取れないケースもあります。

六曜をまったく気にしないという人であれば、最も価格が安くなっている赤口や仏滅を活用するのが正解ですが、六曜を信じている人たちが見ると「縁起が悪い日に結婚式をするなんて馬鹿げている」と思われてしまう可能性があるので注意が必要なのです。

六曜と結婚式の関係について

基本的に結婚式や入籍は慶事という扱いになりますので、六曜を活用する最大の理由が吉のタイミングで慶事を行うことで、これからの運勢もプラスに働かせるという願掛けでしょう。

基本的にいろんな願掛けに活用されるのが六曜となっているので、うまく活用すればそれだけ吉に働くように見せることができます。

ただし、この願掛けが行き過ぎているために赤口や仏滅で結婚式をする人がほとんどおらず、友引や大安ばかりが優先される事態になっています。

逆にこの六曜を活用して安い仏滅や赤口で結婚式を行うのもいいのではないでしょうか。

仏滅に結婚式や入籍をした芸能人も数多くいますので、彼らにあやかって仏滅に実行したという理由にすればそこまで角は立たないと思われます。

また、現実問題でお金をできるだけ使いたくなかったと素直に説明すればほとんどの人たちは仏滅や赤口に行われる結婚式に納得してくれるものです。

まとめ

以上、いかがだったでしょうか。

今回は友引と結婚式の関係性について解説しました。

六曜の中でも対案と友引の結婚式は非常に人気があるので、料金的にも高めに設定されています。

そこまで六曜を気にしていないという人や出来る限り費用を抑えたいという人はむしろ赤口や仏滅を活用して、料金を低く抑えるという考え方も有効なのです。

ただし、六曜を強く信じている人を説得する必要があるのでそちらの労力は考えてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました