普段感じている悩みや疑問をAll Right(オーケー・大丈夫)にするための情報発信サイトです。

外せないタイプのお風呂の換気扇の掃除のやり方と注意すること!

スポンサーリンク

お風呂の換気扇には取り外し可能なタイプと取り外せないタイプがあり、後者の場合は少し掃除が複雑になりがちです。

今回は特に取り外せないタイプの換気扇の掃除方法を詳しくご紹介します。

まずは、なぜ定期的な掃除が必要なのかを理解しましょう。

その上で、汚れの主な原因を把握し、掃除の頻度や汚れを予防する方法についても深掘りしていきます。

掃除が難しいと感じる部分もあるかもしれませんが、適切な方法でメンテナンスすれば、快適な浴室環境を維持できます。

スポンサーリンク
  1. 外せないタイプのお風呂の換気扇掃除のやり方!
    1. 用意するもの
      1. カバーそのものが取り外しできない場合
      2. カバーまでは取り外しできるけどファンが取り外しできない場合
    2. 作業手順
      1. カバーそのものが取り外しできない場合でストローノズルを用意する場合
      2. カバーそのものが取り外しできない場合でストローノズルを用意しない場合
      3. カバーまでは取り外しできるけどファンが取り外しできない場合
    3. 注意点
  2. お風呂の換気扇の掃除が必要な理由
  3. お風呂の換気扇のタイプを確認しよう!
    1. シロッコファン(ダクト排気タイプ)
    2. プロペラファン
    3. 乾燥・暖房機能付き換気扇
  4. お風呂の換気扇の汚れの原因は何?
  5. お風呂の換気扇の掃除頻度
  6. お風呂の換気扇の汚れを防ぐ裏技!
  7. 掃除業者に頼むときはどんな時がオススメ?
    1. 汚れがひどいとき
    2. 何年かに1回掃除をするとき
    3. 手の届かない高い場所のとき
    4. 自分では自信がないとき
  8. お風呂のクリーニングをするオススメの時期
  9. お風呂の換気扇掃除に関するよくある質問
    1. 換気扇掃除の頻度はどれくらいが理想ですか?
    2. 換気扇の掃除にはどのような道具が必要ですか?
    3. 換気扇を掃除する際の安全対策は?
    4. 換気扇のフィルターはどのように掃除すればいいですか?
    5. 換気扇掃除後、効果が感じられない場合はどうすればいいですか?
    6. 換気扇の音がうるさい場合、どのような対処方法がありますか?
    7. 換気扇掃除用の専門製品は効果的ですか?
    8. 換気扇のカバーを外す方法は?
    9. 換気扇の掃除を業者に依頼するメリットは?
    10. 換気扇の効率を高めるにはどうすればいいですか?
  10. まとめ
  11. 各メーカーごとのお風呂の換気扇掃除の方法!
    1. TOTO
    2. パナソニック
  12. お風呂の換気扇以外の掃除方法
    1. 天井
    2. 浴槽下
    3. シャワーヘッド
    4. イス
    5. ゴム栓
    6. ドアの外側
    7. エプロンの中
    8. 排水溝

外せないタイプのお風呂の換気扇掃除のやり方!

お風呂の換気扇を掃除するときのやり方はいくつかありますが、昨今のユニットバスにおいて常設されているのがシロッコファンタイプです。

このシロッコファンタイプを掃除する時のパターンが「カバーそのものがすでに取り外しできない」「カバーまでは取り外しできるけどファンが取り外しできない」「ファンまできっちりと取り外しできる」の3種類です。

今回は「カバーそのものがすでに取り外しできない」というケースと、「カバーまでは取り外しできるけどファンが取り外しできない」というケースについて紹介いたします。

用意するもの

カバーそのものが取り外しできない場合

・ゴム手袋
・バスタオル
・ゴーグル
・マスク
・スポンジ
・ストロー
・台所用の中性洗剤
・雑巾やペーパータオル
・掃除機

カバーまでは取り外しできるけどファンが取り外しできない場合

・ゴム手袋
・バスタオル
・ゴーグル
・マスク
・歯ブラシ
・掃除機
・スポンジ
・ドライバーやレンチ
・台所用の中性洗剤
・雑巾やペーパータオル

作業手順

カバーそのものが取り外しできない場合でストローノズルを用意する場合

①作業前にストローを30本程度用意してテープで一束にしたものを用意し、それを掃除機のノズル部分にガムテープなどを使って固定、これを斜めにカットする

②ブレーカーと電源を切る

③マスクとゴム手袋とゴーグルを着用して浴槽のへりに濡らしたバスタオルをかける

④ストローノズル付きの掃除機で換気扇内部の汚れも吸い取る

⑤中性洗剤を染みこませた雑巾かペーパータオルでカバーを拭く

⑥乾いた布で拭いて水分を除去する

⑦ブレーカーと電源を元に戻す

⑧動作確認をする

カバーそのものが取り外しできない場合でストローノズルを用意しない場合

①ブレーカーと電源を切る

②マスクとゴム手袋とゴーグルを着用して浴槽のへりに濡らしたバスタオルをかける

③カバーは取り外しできなくてもフィルターは取り外しできるものが多いのでフィルターを取り外す

④フィルターの汚れを掃除機で吸い汚れ具合を確認

⑤フィルターの汚れがひどい場合はシンクに50℃程度のお湯を貼って中性洗剤を入れて30分程度放置する

⑥中性洗剤を染みこませた雑巾かペーパータオルでカバーを拭く

⑦乾いた布で拭いて水分を除去する

⑧浸け置きしていたフィルターをすすいで乾拭きする

⑨フィルターを元に戻す

カバーまでは取り外しできるけどファンが取り外しできない場合

①ブレーカーと電源を落とす

②マスクとゴム手袋を着用して浴槽のへりに濡らしたバスタオルをかける

③カバーそのものにびっしりと埃が付いていた場合は先にカバーの埃を掃除機で吸い取る

④換気扇表面にあるカバーを外す、製品によって取り外しの仕方は異なるので説明書をよく見ること

⑤本体内部を中性洗剤を染みこませた雑巾かペーパータオルで拭く

⑥外したカバーを中性洗剤を染みこませた雑巾かペーパータオルで拭く

⑦乾いた布で水気を除去する

⑧元に戻す

注意点

・アルカリ性の洗剤やアルコールを使うと換気扇及び周辺パーツも変形してしまう恐れがあるので使ってはいけない
・金属タワシを使うと換気扇側が傷だらけになる恐れがあるので使わない
・換気扇はワンタッチで取り外せるタイプもあれば、ドライバーやレンチといった工具が必須なタイプもあるので必ず説明書で確認すること
・浴槽のへりに立って換気扇を掃除する人も多いが、かなりスベるので濡れているバスタオルを転倒防止のためにかけておくと安全
・上を見ながらの作業が基本となり、埃やカビ菌を顔に浴びる可能性があるのでゴーグルやマスクや手袋は必須

お風呂の換気扇の掃除が必要な理由

お風呂場の換気扇はキッチンの換気扇と違い油汚れが蓄積されることはないのですが、それでも埃が蓄積してカビが発生してしまうことがあります。

埃が蓄積されてしまうことで換気扇そのものの機能が低下してしまうこともありますし、まともに動かなくなってしまうことで故障に繋がってしまう恐れもあるでしょう。

埃を中心とした汚れが溜まるとそれらの汚れを栄養素としてカビが発生するようになるのです。

カビが換気扇内部で発生すると、換気扇を動かすたびに換気扇からカビをまき散らすことになりますので人体への悪影響も考えられます。

ここまで汚れてしまうと換気扇から悪臭が発生するようになるので、嫌な臭いが立ちこめるお風呂になってしまう恐れもあります。

お風呂以外にもキッチンの換気扇も同様のことが言えますよ。

お風呂の換気扇のタイプを確認しよう!

浴室の換気扇には、さまざまなバリエーションが存在します。

近年では浴室乾燥や暖房機能が一体化した高機能なモデルも多く、場合によっては専門業者に依頼する方が賢明なケースもあります。

まず、自宅に設置されている換気扇がどのような型式かを把握することが重要です。

シロッコファン(ダクト排気タイプ)

シロッコ式のファンには、細長い縦型の羽根が円形に配置されています。

このファンが回転することで、汚れた空気や湿気を吸い取り、接続されたダクトを経由して外部に排出します。

このタイプは天気の影響を受けにくく、外壁と連絡していない箇所にも設置可能です。

そのため、集合住宅やアパートによく使用されます。

プロペラファン

このタイプは、5~6枚の羽根が回転する扇風機のような形状をしており、壁に取り付けられています。

プロペラが回転することで、湿気を直接外に排出します。

ただし、風の強い日には効率が落ちるというデメリットがあり、戸建て住宅で主に使用されます。

掃除は比較的簡単ですが、モーターやスイッチが露出している場合には、ショートや漏電に注意が必要です。

乾燥・暖房機能付き換気扇

このタイプは、洗濯物を乾燥すると、ホコリや繊維のくずが付きやすくなります。

大半は、説明書に従い、フィルターを定期的に交換(多くは手軽に引き抜けます)と、外部パネルの拭き掃除で足ります。

内部はシロッコ式と似ていますが、構造が複雑であるため自分での掃除は推奨されません。

内部の掃除が必要な場合は、専門のハウスクリーニングサービスやメーカーにお任せするのが最も安全です。

お風呂の換気扇の汚れの原因は何?

換気扇の汚れの原因は埃が主体であり、埃が溜まってしまうことで様々な汚れが蓄積されやすくなってカビの発生に繋がるというスタイルです。

これがキッチンの換気扇となると油汚れが中心となるのでお風呂の換気扇よりも汚れるスピードが圧倒的に速いのですが、埃オンリーのため汚れるスピードも遅めになっています。

この埃はお風呂場なので発生するのを不思議に思う人も多いのですが、どんな場所でも空気中には埃がありますのでお風呂場でも換気扇に埃が溜まっていくのです。

特に、浴室乾燥機能がついておりその機能を頻繁に使っている人は埃が溜まりやすい状況になっているので掃除頻度も多めにする必要が出てしまいます。

基本的にほこり汚れが中心となりますので、お風呂の換気扇掃除には掃除機を用いた方が良いという意見もよく出てくるのはここにあります。

お風呂の換気扇の掃除頻度

お風呂の換気扇の掃除頻度はカバーの掃除ならば1週間に1回程度、本格的にカバーの内部までケアをするような掃除をする回数は3ヶ月に1回が目安となっています。

ただし、先ほども記載したように浴室乾燥機能がついておりその機能を頻繁に使っている人は埃が溜まりやすい状況になっているので掃除頻度も多めにする必要が出てしまいます。

その場合は3ヶ月に1回ではなく2ヶ月や1ヶ月に1回は掃除した方が良いと考えてください。

お風呂の換気扇の汚れを防ぐ裏技!

お風呂の換気扇の汚れを防ぐためには換気扇用の後付けフィルターを使用することが一番でしょう。

換気扇そのものの吸引力は薄れてしまいますが、汚れそのものはかなり付きにくくなります。

あとは大掃除の回数を減らしたいのなら掃除機で埃を吸い取ってあげることと、フィルター掃除をこまめに行うことが重要になってきます。

掃除業者に頼むときはどんな時がオススメ?

換気扇の掃除は業者に頼んでもいいのか迷うことがありますよね。

そこでどんな時に業者にお願いをしたらいいのかオススメのポイントをまとめましたので、ぜひ参考にしていください!

・汚れがひどいとき
・何年かに1回掃除をするとき
・手の届かない高い場所のとき
・自分では自信がないとき

汚れがひどいとき

汚れがひどいときは迷わず業者にお願いをしましょう。

汚れが奥の方まで溜まった換気扇を隅々まで綺麗に掃除をすることはかなり難しいです。

無理をして換気扇を掃除していると故障の原因になることもあるので、汚れがひどい時は無理をせずに掃除業者にお願いしましょう。

何年かに1回掃除をするとき

換気扇を滅多に使うことがなく、何年かに1回の頻度で掃除をするときは業者にお願いしてもいいかもしれません。

頻繁に掃除をしていない換気扇は汚れがびっしりついている可能性がありますので、掃除をしても落としきれないことも考えられます。

換気扇の汚れを確実に落としたい場合は業者にお願いすることが無難かと思います。

手の届かない高い場所のとき

手を伸ばしても換気扇に届かない場合は危ないので業者にお願いをしましょう。

怪我をするかもしれませんし、換気扇を壊してしまう可能性があるので無理をせず、業者にお願いしてみましょう。

自分では自信がないとき

そもそも自分の手で綺麗にする自信がないときは最初から業者にお願いをしておきましょう。

自分で掃除をして汚れが満足に取れなかった時のことを考えると「最初から業者にお願いしておけばよかったー!」と思うはずです。

そうなると時間がもったいないので業者に掃除をお願いすることを考えておきましょう。

お風呂のクリーニングをするオススメの時期

お風呂クリーニングをするオススメの時期はいつでしょうか?

これは掃除のプロにによってざまざまなのですが、「初夏から秋口になる時」「梅雨の季節」がオススメされています。

「初夏から秋口になる時」というのはお風呂へ入る時にシャワーで済ます人が多いので、お風呂自体そこまで使われることがないかと思います。

お風呂の使用頻度が少ない時期に掃除をしておくことがオススメですよ。

「梅雨の時期」というのはカビが繁殖しやすい時期ですので、このタイミングでしっかり掃除をしておくことでカビを予防することができます。

お風呂の換気扇掃除に関するよくある質問

換気扇掃除の頻度はどれくらいが理想ですか?

お風呂の換気扇の掃除頻度は、使用状況や湿度にも依存しますが、一般的には3ヶ月に1回程度が望ましいとされています。

特に湿度が高い場所では、カビやダストが溜まりやすいため、定期的な掃除が必要です。

換気扇の掃除にはどのような道具が必要ですか?

換気扇掃除には、ほこりを取るための布、ブラシや掃除機、そしてネジを外すためのドライバーが一般的に必要です。

また、場合によっては脚立が必要な場合もありますので、高い位置にある換気扇の場合は事前に確認してください。

換気扇を掃除する際の安全対策は?

換気扇を掃除する際には、必ず電源を切ってから作業を始めてください。

電源が入っている状態で掃除をすると、怪我のリスクがあります。

また、脚立を使用する場合は、しっかりと固定してから作業を行い、できれば誰かに支えてもらうとより安全です。

換気扇のフィルターはどのように掃除すればいいですか?

換気扇のフィルター掃除には、まずフィルターを取り外して、ぬるま湯に浸ける方法が一般的です。

浸けた後は、ブラシで丁寧に汚れを取り除きます。

一部のフィルターは洗浄機に対応している場合もあるので、取扱説明書を確認することをお勧めします。

換気扇掃除後、効果が感じられない場合はどうすればいいですか?

換気扇掃除後に効果が感じられない場合、それはファンモーターや電源に問題がある可能性が考えられます。

この場合は専門の修理業者に依頼するか、新しい換気扇に交換することを検討してください。

換気扇の音がうるさい場合、どのような対処方法がありますか?

換気扇の音がうるさい場合、それは汚れや摩耗が原因である可能性が高いです。

定期的な掃除を行っても改善しない場合は、専門の修理業者に点検を依頼することをおすすめします。

また、古い換気扇モデルであれば、より静かな最新モデルに交換することも検討に値します。

換気扇掃除用の専門製品は効果的ですか?

換気扇掃除用の専門製品は、特に頑固な汚れやカビに効果的な場合があります。

ただし、製品によっては換気扇の素材に影響を与える可能性もあるため、使用前には必ず取扱説明書をよく読み、適用範囲を確認してください。

換気扇のカバーを外す方法は?

換気扇のカバーを外す方法は、大抵の場合、取扱説明書に記載されています。

一般的には、カバーにあるネジを外したり、クリップを外すことで取り外せます。

電動工具を使用する場合は、注意深く作業を行ってください。

換気扇の掃除を業者に依頼するメリットは?

換気扇掃除を業者に依頼するメリットとしては、専門的な知識と道具で効率的かつ正確に掃除をしてもらえる点が挙げられます。

また、電源部分や高所作業におけるリスクも軽減されます。

ただし、料金が発生する場合が多いので、その点も考慮に入れる必要があります。

換気扇の効率を高めるにはどうすればいいですか?

換気扇の効率を高めるためには、まずは定期的な掃除が基本です。

その上で、換気扇のフィルターに適切なものが使用されているか確認し、必要なら交換してください。

また、古い換気扇モデルの場合、エネルギー効率の良い最新モデルに更新することも効率向上に繋がります。

まとめ

以上、いかがだったでしょうか。

今回はお風呂における完全に外すことができないタイプの換気扇掃除についてまとめました。

換気扇の掃除の仕方はどこまで取り外しできるのかで大きく変わってきます。

なので、まずは自分の家に取付けられている換気扇の説明書を読んでみるところからスタートしてください。

換気扇は簡単に操作できるために説明書を読まないという人も多いと思いますが、メンテナンスをするときには必須の読み物となりますので一回目を通しておくことを推奨します。

各メーカーごとのお風呂の換気扇掃除の方法!

最後に各メーカーごとのお風呂の換気扇掃除についてみていきましょう。

メーカーによって掃除方法が異なる場合がありますので、それぞれのメーカーに合わせた方法で掃除をするようにしましょう。

TOTO

パナソニック

お風呂の換気扇以外の掃除方法

天井

浴槽下

シャワーヘッド

イス

ゴム栓

ドアの外側

エプロンの中

排水溝

コメント

タイトルとURLをコピーしました