同棲をしている方にとって通常の一人暮らしとは異なる部分で大変なところがありますが、それは引っ越しにおいても同様なのです。
そこで、今回は同棲をする時に引っ越しの挨拶はしないで大丈夫なのかどうか、そもそも同棲している人は挨拶の範囲はどこまでになるのかを見ていきましょう。
引っ越し挨拶に行くべきタイミングや挨拶に行くのなら、彼氏や彼女のどちらが行くべきなのかも考えていきます。
同棲をする時に引っ越しの挨拶はしないで大丈夫?
同棲をするときに引っ越し挨拶をするかどうかについてですが、これはその人の状況によると思います。
まず、引っ越しをしてその引っ越し先で2人暮らしをスタートさせるという状況にある人は、通常通りに引っ越しの挨拶として挨拶回りが必要になるでしょう。
これはただの引っ越しに該当するので、通常の引っ越しのルールが当てはまるのです。
次によくあるパターンが、付き合っている相手のマンションやアパートに住むというケースです。
これはいわゆる通常の引っ越しとは異なりますので、わざわざ挨拶回りをしなくていいという意見が多くなっています。
同棲していることを意図的に広める必要がないので、改めて挨拶をする必要はないということなのでしょう。
つまり、新生活と同棲を新たにスタートするという状況になければ挨拶回りに行くことはほとんどないということになります。
例外的には隣人に誰が住んでいるのかをかなり気にしている人がいるというケースで、そういう人が相手ならば同棲をしていると説明する必要は出てくるかもしれません。
煩わしいと感じるかもしれませんが、変に色々と噂話をされるぐらいなら最初からお話をしておいた方がいいと思います。
同棲の引っ越し挨拶はどこまでの範囲で行う?
同棲の引っ越し挨拶は通常の引っ越しにおける挨拶範囲と一緒です。
つまり、集合住宅ならば住む部屋の両隣と真下と真上の部屋の住人、そして管理人さんや大家さんが挨拶対象となります。
一軒家ならば向三軒両隣という言葉があるように、正面向かいの三軒と自分の家の両隣は必須となり、あとは自宅裏の家とその両隣が対象となるでしょう。
一軒家だとそのエリアの自治会や町内会の班長や会長がはっきりしているのなら、その人にも挨拶をした方がいいという意見もあります。
引っ越し挨拶へ行くタイミングは?
引っ越し挨拶に行くべきタイミングは、引っ越し作業をする前が理想です。
より具体的には前日の10時~12時と13時から18時ぐらいがいいでしょう。
そのタイミングが無理なら、引っ越し当日の引っ越し作業が本格的に始まる前が推奨されます。
そこも無理という方は引っ越し作業が終わった翌日に挨拶に行くことが求められます。
引っ越しの挨拶には『引っ越し作業で色々とご迷惑をおかけしてすいません』という意味もあり、先に知らせておくことで引っ越し業者によるトラックが来ることなどを事前に教えることが出来るので相手にとっては助かるのです。
あくまでも相手の立場になって考えましょう。
彼氏と彼女どちらが行くべき?
これはかなり意見が割れておりネット上でもバラバラです。
『どちらでもいい』という人もいれば『彼氏が行くべき』とか『彼女が行くべき』などなんとも言えない状態になっているのでこれは色々と引っ越しにまつわる情報を調べまくった筆者の意見でまとめていきたいと思います。
結論から記載すると『同棲している部屋の家主となっている人が挨拶に行くべき』となります。
同棲から結婚にきちんと至ることが出来れば、彼女でも彼氏でも問題ないと思うのですが、同棲していたけど色々あって分かれることになった時に問題となるのです。
基本的に別かれることになると、出て行くのは家主ではない人です。
この時に家主となっていない人が挨拶回りをしていると、事情を知らないご近所さんからするとその人がその部屋の家主であると考えてしまいます。
つまり、別かれた後に家主ではない人が住んでいると見られてしまう可能性が出てしまいます。
誤解を解くために別かれたことをいちいち説明しないといけないので、それはそれで色々とメンタル的にもキツイ作業となりおすすめできません。
最初から別れることを前提に行動するのはおかしいという意見もあると思いますが、別れる可能性がゼロになる事はあり得ないのでそれを踏まえた行動をした方がいいと筆者は考えています。
離婚する人が非常に多くなった現代社会で結婚に至らず同棲生活もうまくいかずに終わってしまうというお話は大量にありますし、やはり頭のどこかで冷静に考えて行動できるようにしておいた方がいいです。
引っ越し挨拶へ行く時の服装は?
引っ越し挨拶に行くときの服装に関して明確な規定はありません。
しかし、初対面となりますので好印象を持たれるように清潔感を持った格好で訪ねることが推奨されます。
わざわざスーツを用意する必要はありませんが、清潔感のある髪型をして髭をしっかりと剃って外出用の靴を用意し、シワのない洋服は用意するといいでしょう。
だらしない格好や清潔感を感じない見た目は悪印象を与えてしまうので、初対面では却下です。
女性ならば軽く化粧をしておくのも忘れずに。
また、引っ越し作業が終わった後に挨拶に行くという方は、汗をかなりかいている可能性がありますし服が汚れている可能性も高いので、一度シャワーを浴びてスッキリしてから着替えて挨拶に行った方がいいでしょう。
挨拶ではどんなことを話せばいい?
引っ越し挨拶で話す内容はほとんどテンプレートになっているので、それを自分なりにアレンジしてください。
簡潔なテンプレートは以下のとおりです。
○月○日に△△から××へ引っ越して参りました◇◇と申します。
引っ越し当日は、お騒がせしてしまいご迷惑をお掛けいたしました。
こちら、心ばかりの品でございますが、宜しければお受け取りください。
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします
これに子供や小さなお子さんがいるのなら『小さな子供がいるのでご迷惑をおかけするかもしれませんがよろしくお願いします』という言葉も追加すればOKです。
親切な人だとそのエリアのゴミの出し方などの地域特有情報を教えてくれますので、そういった情報は忘れないように話を聞いた後にスマートフォンなどにメモしておきましょう。
ゴミ出しなどは間違えるとご近所トラブルに発展しやすいので、そういったルールを覚えてくことは重要です。
まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
今回は同棲をする時に引っ越しの挨拶についてまとめました。
通常の引っ越しと同様な状況にある方は引っ越し挨拶はした方がいいです。
ただし、そのエリアが非常に出入りが多く挨拶をするのが面倒と感じている方が多いのならしないほうがいいという指摘もあります。
しかし、そういった環境下にないという方は通常の引っ越しと同様に、できる限り挨拶をしておきましょう。
このとき挨拶をする人は家主の方が別れた後にも安心できるので、家主の方が行動するようにしてください。
コメント