普段感じている悩みや疑問をAll Right(オーケー・大丈夫)にするための情報発信サイトです。

引っ越し後に余った段ボールを捨てる方法とまとめかた!

スポンサーリンク

引っ越しにおいてかなり大量に使う事になる段ボールですが、処分方法をきちんと理解しておかないと引っ越し後の対処で困ってしまうことになります。

そこで、今回は引っ越し後に大量発生して余ってしまった段ボールをどのように捨てるのか、具体的な方法を紹介しつつまとめ方もセットで紹介します。

そもそも、余った段ボールは買い取ってもらう事が可能なのか、捨てる以外に活用する方法はないのかも調べていきましょう。

スポンサーリンク

引っ越し後に余った段ボールを捨てる方法!

不要となった段ボールを処分する方法はいくつかありますが、ここでは『引っ越し業者に回収してもらう』『資源ゴミとして捨てる』『リサイクルステーションで捨てる』『不用品回収で捨てる』という4通りのやり方を主体に紹介していきます。

引っ越し業者で捨てる

これが最もシンプルでわかりやすいやり方であり、手間暇をかけたくないという方ならばまず第一に推奨する方法となっています。

引っ越し業者は基本的に不要となった段ボールを回収してくれるので、からっぽになった段ボールが出そろったら業者に連絡すると後日引取りに来てくれるのです。

これのいいところは電話一本で簡単に終わらせることが可能という点でしょう。

引っ越しに後片付けが終わり段ボールからきちんと荷物を出したら、後は電話をして回収してもらったら終了なので本当に気が楽です。

ただし、この回収サービスについてはちょっとした問題があります。

それは業者によって対応の仕方や料金が異なるということです。

業者やコースによっては段ボールの回収までがセットになっているため、電話をしたら無料で回収してくれるというケースもあるのですが、この段ボール回収が別途料金になっているので依頼する時は回収費用を取られるというケースもあるのです。

筆者が調べた限りではこの回収費用が取られるというパターンが多く、料金的には2,000円から4,000円程度はしていたので、節約したいという人は思いとどまることでしょう。

資源ごみで捨てる

段ボールのゴミとしての区分はその地区事に異なるのですが、ゴミとして捨てられるところ多いのでゴミとして処分するというやり方もあります。

基本的には段ボールは資源ゴミとしているエリアが多いので資源ゴミの日がいつかを調べることになりますが、細かいルールなどはエリア事に異なりますので引っ越し前に確認した方がいいです。

たとえば、ゴミとして出す推奨時間帯があったり紐で必ず縛るというルールがあったり、雨の日には出してはいけないといったルールがあるパターンも存在しています。

こういったルールをしっかりと守った上で、ゴミとして捨てるようにしましょう。

ゴミ捨てのルール破りは近所トラブルになる可能性がとっても高いので、本当に調べてから行動してください。

いきなりルールを破ってご近所との仲が険悪になると、これからの生活が色々と大変になります。

リサイクルステーションで捨てる

ゴミの日のタイミングがあわなかったり業者の回収費用が高いと感じてしまった方は、車があるのならばリサイクルステーションに持ち込むというやり方を推奨します。

このリサイクルステーションが設置されている場所は大きなスーパーや公民館や学校などで、持ち込む前にどこにあるのかを調べておく必要があるでしょう。

見つけることができれば段ボールや新聞紙などの回収を無料で行ってくれるので、持ち込める状況の方には個人的にもお勧めしたいやり方の一つとなっています。

不用品回収で捨てる

これらの方法以外の選択肢を捜しているのなら、運搬費用や出張費などはかかりますが不用品回収業者に頼むというやり方もあります。

一昔前なら地域によって定期的に廃品回収業者も回っていたので、そこに頼むというやり方もできましたがそういった業者がいないのならこちらから連絡をして回収をしてもらうしかないでしょう。

こちらのやり方も有料ですので、このやり方を選ぶのならば個人的に引っ越し業者に有料でも引き取ってもらう事を推奨します。

段ボールを捨てるときのまとめかた

段ボールを捨てるときのまとめ方は色々とありますが、最も簡単なのが簡単な結び方を覚えて実行できるようになることです。

そういった結び方を紹介しているサイトは色々とありますが、個人的に最も簡単でお勧めしたい結び方が『4の字結び』なので、この動画を参考にして実戦してもらいたいです。

本当にあっさりと段ボールが結べますので余った段ボールでサイズ違いのものばかりならば、是非とも試してみてください。

余った段ボールは買い取ってもらえる?

段ボールも可能ならば買取りをしてもらいたいという人も多いと思いますが、正直なところ段ボール単体で買取りを行っている業者は少ないのであまり期待しないほうがいいです。

むしろお金を払って回収してもらうというパターンの方が多いので、買取りに関してはあきらめた方がいいでしょう。

仮に、買取りをしてくれる業者が見つかったとしても汚れや痛みがある段ボールは買取り不可能というパターンが多く、引っ越しで使った多くの段ボールはそういった意味で買取り不可能な状態になっている可能性大なので期待はしにくいのです。

段ボールを捨てる以外に活用する方法!

段ボールが大量発生したときにちょっと考えてしまうのが、「何らかの有効手段があるかもしれないからとっておいた方がいいかも・・・」という考え方です。

実際に段ボールには色々と有効活用法があります。

かなり多いので、下記に箇条書きでまとめていきましょう。

・荷物の輸送のための梱包資材とする
・ゴミ箱として使う
・何らかの収納グッズとして使えるように改良する
・ペットがいるのならペット用のハウスにする
・災害があったときのために備えとして保管する
・DIYが得意なら棚や収納ボックスなどの改良する

このように活用法は色々とあるのです。

特に、メルカリなどのフリマアプリを使って商品を売っているという方は梱包資材として活用するパターンがとっても多いでしょう。

他にも、DIYが得意な人ならこちらの動画(https://www.youtube.com/watch?v=SLcYWjSo2BE&feature=emb_logo)のように段ボールをうまく使った家具にしてしまうこともできますので、とことん活用する気ならいくらでも使い用はあるのです。

また、ペットがいるという方はペット向けに段ボールをかなり活用できるので、保管しておくことを推奨します。

まとめ

以上、いかがだったでしょうか。

今回は引っ越し後に余った段ボールを捨てる方法とまとめかたを紹介しました。

段ボールの活用法は色々とありますので、処分に困ったら何らかの方法で活用するというのもありです。

特に、ペットを飼う予定がある方やすでに飼っている方ならばいくらあっても足りないぐらい活用法がありますので、うまく運用してください。

活用する予定がないという方は業者に回収費用などがどうなっているのかも確認しておくことをお勧めします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました