引っ越しをするときに必ずセットになるのが近隣住民への挨拶です。
その挨拶は「今までありがとうございました」という別れの挨拶もありますし「これからよろしくお願いします!」という意味を込めた挨拶もあるでしょう。
そこで、今回は引っ越しの挨拶で渡す粗品はどこで買うのかを調査しつつ、そもそもこういった粗品の料金相場はどのくらいなのかもチェックしていきます。
引っ越しの挨拶で渡す粗品はどこで買うの?
引っ越しをするときに挨拶することが多くなりますが、この挨拶とセットで用いられるのがいわゆる粗品です。
この粗品は手土産やギフトとして用いられますが、どこで購入するのか・どれだけ買えば良いのか・どこまで渡せばいいのか・料金はどれぐらいのモノがいいのかと色々と悩む人も多いでしょう。
ここでは、どういったところでこの粗品を用意すればいいのかに注目して解説致します。
デパート
一昔前の粗品を購入する鉄板はデパートでの購入です。
今でも年配の方が引っ越しをするときにはデパートで粗品を購入する人は多いでしょう。
デパートでの粗品購入の特徴は商品の質や包装の質がとても高いことであり、粗品を奮発したいという方にとっては最も利用しやすい場所と言えます。
体裁を少しでも良くしたい方や本当にお世話になった方向けに粗品を渡したいという人はこちらを活用しましょう。
ただし、お値段が高めになるので注意してください。
スーパー
イトーヨーカドーやイオンといった超大型のスーパーでは引っ越しの挨拶に使えるような粗品も扱っています。
デパートに行くのはお財布的に厳しいという方でインターネット通販も利用したくないという方にとっては最適な場所となるでしょう。
いわゆる日用品売り場に行って粗品を購入し、サービスカウンターに持っていけば包装してくれるのでおすすめです。
ネット通販サイト
いわゆるAmazonや楽天といった大手の通販サイトでこういった粗品を購入するというやり方です。
非常にたくさんの種類から選ぶことが出来ますし、商品によっては熨斗までセットになっているケースもありますので粗品購入を手軽に済ませたいという方にとっては御用達なサイトにもなっています。
これ以外にもこちらの『引越し挨拶、新築内祝い(https://shop.daishin.gr.jp/hikkosi/)』のようなお祝い事に関しての商品を中心に扱っているネット通販サイトもありますので、Amazonや楽天以外にも見てみたいという方はこちらを活用しましょう。
こういったサービスは若い人達を中心にかなり活用されているので、主流になりつつあります。
粗品の選び方はどうしたらいい?
次は粗品の選び方です。
粗品は相手によって基本的に品物を変更しません(本当に仲がいい人には例外として粗品ではなく、今までありがとうの印として何かをあげる)。
つまり、多くの方々に受け入れられるようなモノを選ぶ必要があるということです。
食べ物なら日持ちするモノになりますし、日用品ならもらって困らないタオルやスポンジなどを渡すことになるでしょう。
最近ではラップやティッシュやトイレットペーパーを渡す方もいます。
日用品にこだわりのない方でも問題なく使えるものですので、もらっても本当に困らずありがたい品でもあるのです。
逆に、香料があるものや手作り品はもらっても困るので用意しないでください。
粗品の料金相場はどのくらい?
次は料金相場についてです。
これも場所や環境によって変わってきます。
一般的に賃貸で住むときの相場は短い付き合いになるという考え方があるため500円程度になります。
逆に一戸建てなどで長く住む人達は長い付き合いになることを考慮して1,000円から2,000円が粗品相場となるのです。
ただし、その地域の偉い人やマンションの管理人といった立場にある人への挨拶には奮発する傾向にあります。
最近ではそもそもこういった挨拶そのものをしないという方も多いので、挨拶をしないのなら粗品もないので0円となるでしょう。
粗品にのしはつけた方がいい?
これも扱いがちょっと難しくなっているのですが、結論を記載すると『受け取り側が熨斗はどうでもいいと思っているケースは増えているけど、中には熨斗がないと悪印象を与えるケースもあるので付けた方がいい』となります。
若い人達を中心に熨斗なんかあっても邪魔と感じている人も増えてはいますが、その心の内を100%感知することなんて不可能ですので、悪印象を与えないためにも一応熨斗はセットにした方がいいです。
こういったマナーやしきたりは悪印象を与える可能性がゼロではないのなら、自分を守るためと割り切って守った方がいいのです。
ちなみに、熨斗はご挨拶や粗品といった書き入れと名字をセットで記入することもありますが、一般的には無地の熨斗がほとんどなので記入しなくても問題なしと考えておきましょう。
そもそも引っ越しの挨拶はした方がいい?
昔は引っ越しの挨拶は鉄板だったのですが、現在ではこの挨拶がデメリットを引き起こすためにしない方がいいという指摘もあるのです。
これはどちらも正当性があると思っているのでなんとも言えません。
色んな情報を知った上で筆者が意見を述べると『小さなお子さんがいる人や長く住む予定がある人は挨拶をした方がいい』となります。
小さなお子さんがいるのなら挨拶をすることで子供がいることを認知され、何かあったときに助けて貰える可能性が出てきますし、挨拶のタイミングで子供がいるからうるさくなるかもしれないといった言葉を添えるだけでトラブルを減らせるかもしれません。
また、長く滞在する予定がある方は何度も顔を合わせることになるので、第一印象を良くした方が生活しやすくなるのです。
逆に、一人暮らしであまり長く住む予定がなく、そもそも人付き合いが大っ嫌いという人はしない傾向にあります。
引っ越し挨拶のメリットとデメリット
引っ越しで挨拶をするメリットは第一印象が良くなることと、自分という人間や家族が引っ越しをしてきたということを周りの人達にアピールできることです。
その結果、ご近所付き合いもしやすくなりますし、東日本大震災のような大きな震災があったときに助け合える可能性が高くなります。
挨拶をしていないとそもそも住んでいることを知られていないケースすらあり、たとえ閉じ込められたとしても気がつかれないパターンもあるのです。
これが顔見知りであり挨拶をする仲なら避難所などで見つからない状況に気がつくと助けて貰えるかもしれません。
要するに、何かあったときにプラスに働きやすいのがメリットなのです。
デメリットはその場所に住んでいることを周りの人達に伝えてしまうことで発生します。
たとえば、女性の一人暮らしをしている人はそういった生活をしていることをアピールしてしまうことになるのでやらない方がいいという指摘が相次いでいます。
まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
今回は引っ越しにおける挨拶について、色々と調べてまとめていきました。
昔と比べると挨拶をすることは必須ではないという風潮が出ているのは事実です。
これは女性の社会進出により、一人暮らしの女性が増えたことが間違いなく起因しているでしょう。
そういった生活をしている人達にとっては挨拶をしないことのほうが身を守るための手段となっているので、頭ごなしに挨拶をしていないという理由で悪印象を持つのだけは絶対にしてはいけません。
コメント