重曹やクエン酸と並んで日常的に使われる事が多い洗剤の一つにセスキ炭酸ソーダがあります。
そこで、今回はセスキ炭酸ソーダで汚れたキッチンを綺麗にする掃除方法について解説いたします。
具体的にどういった使い方をするのか、セスキ炭酸ソーダスプレーを作るときの配合はどれぐらいがいいのか、セスキ炭酸ソーダはどういった汚れに効果があるのか、セスキ炭酸ソーダでも落ちない汚れはどうしたらいいのかも解説していきますので、最後までご覧ください。
セスキ炭酸ソーダで汚れたキッチンを綺麗にする掃除方法!
セスキ炭酸ソーダはセスキ炭酸ソーダ水を作って、汚れている場所に噴射してこすり洗いするのが鉄板です。
ここでもその使い方を主体にしてキッチンを綺麗にしていきましょう。
準備するもの
・ゴム手袋
・プラ柄ステン皮スキ
・焦げ取りスポンジ
・メラミンスポンジ
・スポンジ
・マイクロファイバークロス
・クエン酸
・ラップ
・セスキ炭酸ソーダ
・スプレーボトル
・キッチンペーパー
・チャンネルブラシ
・脚立
やり方
洗面台のよごれを落とすにはしっかりと汚れの種類を把握して綺麗にしていくことが重要です。
こちらの動画は何度か紹介していますが、一番落としにくい蛇口の根元にある汚れの落とし方をバッチリ解説している内容になっています。
これはセスキ炭酸ソーダでも落とせませんし、クエン酸を使ってもなかなか落とせない汚れなので落とし方をしっかりと覚えておきましょう。
注意点
セスキ炭酸ソーダスプレーの作り方!
セスキ炭酸ソーダはスプレーボトルに水500mlとセスキ炭酸ソーダ大さじ1杯から2杯程度を混ぜてできあがりです。
非常に簡単に作れるので、最大限活用してください。
ただし、ペーストにしても効果はそこまで上昇しないので、セスキ炭酸ソーダスプレーにして使うのが一般的です。
セスキ炭酸ソーダで落ちる汚れは?
セスキ炭酸ソーダは重曹と同じくアルカリ性の洗剤として使えます。
具体的に効果的な汚れはキッチンの油汚れ・スイッチなどの皮脂汚れ・窓ガラスの指紋・コーヒーや紅茶のしみ・床のシミや汚れなどに効果があるでしょう。
ただし、後に重曹との違いについては解説しますが、基本的には重曹で落とせる汚れと同じ汚れが落とせると考えてください。
セスキ炭酸ソーダでは落ちない汚れは?
セスキ炭酸ソーダで落ちない汚れは、より強力な洗剤を使いか、性質が違う洗剤を使って対処してください。
例えば、非常にきつい油汚れ相手だと相性的には良くてもセスキ炭酸ソーダでは落ちないというケースがあるでしょう。
そのときは、酸素系漂白剤を使うか、重曹ペーストにして密着させてから掃除するという方法で落とすことになります。
それ以外にも、メラミンスポンジかクリームクレンザーを使って削って落とすという方法もあるのです。
次に水垢や石けんカスといったアルカリ性の汚れもセスキ炭酸ソーダでは落とせないので、クエン酸などの酸性洗剤を使って綺麗にしてください。
カビが相手でもそこまで効果が無いので、塩素系漂白剤を使って対処するといいでしょう。
重曹とセスキ炭酸ソーダの違いは?
セスキ炭酸ソーダはpH9.8で、重曹はpH8.2とアルカリ性としての性質はセスキ炭酸ソーダの方が上です。
そのため、しつこい油汚れに対してはセスキ炭酸ソーダの方が落としやすいとされています。
しかし、重曹は粉の状態で研磨作用を活用することもできますし、重曹ペーストにして汚れに貼り付けたり、沸騰重曹水にしてpHを上げるといった使い方はできないのです。
あくまでもセスキ炭酸ソーダスプレーにして油汚れを落とすというやり方が基本となってきます。
通常使いでしつこいあぶれ汚れを落とすのならセスキ炭酸ソーダを活用し、様々な形で活用したいのなら重曹を使うというスタンスでいいでしょう。
より詳しく解説すると、重曹は炭酸水素ナトリウム(NaHCO3)という化合物で、中性からアルカリ性の性質を持ちます。
水と反応すると炭酸ソーダと二酸化炭素が生じるのですが、重曹水を沸騰させて沸騰重曹水にすることでpHが10前後にまで上昇するのです。
一方、セスキ炭酸ソーダは、炭酸水素ナトリウムと炭酸ナトリウム(Na2CO3)を含む化合物で、強いアルカリ性を持ちます。
水と反応すると炭酸ソーダと水酸化ナトリウムが生成するのですが、通常通りに使う限りは重曹よりも油汚れや焦げ付きの取り除き力が強く、床や壁の掃除、台所用品の洗浄、排水管の清掃などに用いられるのです。
まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
今回はセスキ炭酸ソーダで汚れたキッチンを綺麗にする掃除方法について解説しました。
セスキ炭酸ソーダはスプレーとして使うときは重曹よりも油汚れに対して強く作用してくれるので、使い勝手はいいでしょう。
しかし、しつこすぎる油汚れが相手になると対処法が別の洗剤を使うことになってしまうので、セスキ炭酸ソーダのみに頼るのはちょっと難しいでしょう。
いろいろと応用が効くのは重曹になるので、個人的には重曹の方が好きです。
コメント