秋田県は「竿燈まつり」や「大曲の花火」などの文化的な魅力に加え、稲庭うどんやきりたんぽ鍋などのグルメも楽しめる地域です。
特に、りんご狩りが秋田県の秋の楽しみの一つであり、多くの人々がこの季節を待ちわびます。
今回は秋田県でのりんご狩り体験ができる人気スポットを紹介し、秋田県の果物豊かな面を掘り下げます。
りんご狩りは家族や友人との楽しいアクティビティとしてもおすすめです。
秋田県の美味しいりんごを心ゆくまで味わってみてください。
【2023年】秋田で人気のりんご狩りスポットまとめ!
秋田県ではりんご狩りを楽しめるスポットがどれだけあるのか、またあったとしてもどこが多いのかもチェックしていきましょう。
加賀谷果樹園
秋田県種苗交換会農産物品評会(幸水)(第1位)農林水産大臣賞および県知事賞授賞ができる、高品質の果物を扱っているスポットが加賀谷果樹園です。
りんご以外にぶどうと梨を扱っていますが、それぞれの品種がとても多いのが特徴と言えるでしょう。
ぶどうが18品種、梨が31品種、りんごが19品種と色んな味に巡り会えますのでおすすめのスポットと言えます。
加賀谷果樹園の地図(GoogleMap)
加賀谷果樹園の天気予報とオススメの服装
口コミ・評判
昨年、近くにある同じ名前の別なところに梨狩りに行ったのですが、農園も小さく梨も落ちていたり小さめでいまいちでした。
こちらに来てみたら、きれいに整備され、梨、りんご、ブドウ数種類、キウイなど区画され、取りやすく、三歳児も大喜びでした。
曇り☁空でしたが、露に濡れた赤いリンゴ🍎が可愛かった🎶
キウイフルーツは11月からでしたが、すでに大きく成長し収穫が待ち遠しいですよ❗
アップルパイを作るために紅玉を買いました🎶😆
新鮮なフルーツが量り売りです。リンゴ狩りやブドウ狩り、なし狩りにキウイ狩りなどできます。キウイ狩りの初日は毎年100人近く並ぶとか言われました。一度体験してみたいですね。果物のお値段は安くはなく普通ですが新鮮さが売りなので楽しめます。
大湯観光りんご園
大湯観光りんご園は秋田県鹿角市にあるりんご園で、質の高いりんご以外にとっても美味しい無添加無加糖の完熟りんごジュースも堪能できます。
樹の上で完全熟したりんごだけを使ったこのりんごジュースは非常に美味しいと評判なので、是非一度は堪能してもらいたい一品となります。
各種りんごのもぎ取り体験や箱詰め等の農作業体験もできます。
大湯観光りんご園の地図(GoogleMap)
大湯観光りんご園の天気予報とオススメの服装
口コミ・評判
ネット上では特になし
山麓園
秋田県鹿角市にある山麓園はつがるやジョナゴールドなどのりんごを堪能できるりんご狩りスポットです。
近くには十和田湖もありますので、秋田県観光に赴いた方向けのスポットとも言えるでしょう。
入園料は無料なのでお気軽に訪ねることもできます。
山麓園の地図(GoogleMap)
山麓園の天気予報とオススメの服装
口コミ・評判
お土産でいただきました。
長野県に住んでいたので、りんごジュースは疲労回復にと、よく飲んでおり、ひそかに拘っていましたが、こちらをいただいた時は驚きました。
すりおろしりんごの果肉を絞って、ジュースだけを飲んだ感じの味わいです。
調べたところ通販では手に入らなそうでしたので、さっそく旅行の計画を立てています!
りんご狩りや釣り堀が楽しめる。魚は簡単に釣れるので、調子に乗って釣りすぎると値段が大変なことになる。
りんごの販売、土産物があります。マス釣り、食事もあります。
平野りんご園
平野りんご園は秋田県鹿角市のりんご園で、4haにも及ぶりんご園以外に桃園も併設されています。
ここのりんご園はりんご園は低木約1600本 、巨木約400本という大量の木々で構成されており、その数にまずは圧倒されるでしょう。
採れるりんごの種類も多く、つがる・世界一・ふじなど有名な品種もたくさんあります。
平野りんご園の地図(GoogleMap)
平野りんご園の天気予報とオススメの服装
口コミ・評判
急な訪問でも、神対応していただきました
最高なりんご園です。
小原果樹園
小原果樹園のりんご狩りはなんと1袋約10kgほどお持ち帰りが可能なりんご狩りで、持って帰れる量がものすごいことになります。
1回のりんご狩りは3000円とちょっと割高に感じるかもしれませんが、その量を考えると圧倒的に安いプランであることに気がつくでしょう。
あまりにも量が多いので、必ずその量を調理する方法を用意しておく必要があります。
小原果樹園の地図(GoogleMap)
小原果樹園の天気予報とオススメの服装
口コミ・評判
親子で頑張っている姿を見てほのぼのとします特にお父さんの笑顔が最高です
間違えて行きましたが間違えて正解でした。
自分は果物そんなに食べないのですが味見させてもらったら、絶品でした😃マジ美味いっ!
妻も大変喜んで食べてます。😃もうスーパーとかでは買えないですね😃また、お世話になると思うので宜しくお願いいたします。ありがとうございました😊
りんご狩りに関するよくある質問まとめ
りんご狩りのシーズンはいつですか?
りんご狩りのシーズンは地域によって異なりますが、一般的には秋の初めから晩秋にかけてが最適な時期です。
日本では、9月下旬から11月がりんご狩りの主なシーズンとされています。
しかし、種類によって収穫時期が異なるため、訪問する前にその年の収穫状況を確認することが大切です。
りんご狩りに必要な持ち物はありますか?
りんご狩りに行く際には、動きやすい服装と歩きやすい靴が必要です。
また、日差しが強い日は日焼け対策として帽子やサングラス、日焼け止めを持参することをお勧めします。
多くのりんご園では収穫用のバッグやハサミは提供されますが、手袋やお持ち帰り用の袋を持参すると便利です。
りんご狩りでの収穫のコツは何ですか?
りんご狩りでの収穫のコツは、りんごの色と硬さをチェックすることです。
完熟したりんごは色が鮮やかで、軽く押すと少し柔らかく感じられます。
りんごを摘む際には、枝からりんごをねじるようにして優しく取ります。
また、りんご園によっては収穫の指示がある場合があるので、事前に確認することが大切です。
りんご狩りでの料金体系はどのようになっていますか?
りんご狩りの料金体系は園によって異なりますが、一般的には入園料と収穫したりんごの重量に基づいて料金が計算されます。
また、食べ放題プランを提供している場所もあり、その場合は一定の時間内でりんごを食べることができます。
料金に関しては事前に各園のウェブサイトや案内を確認することが重要です。
りんご狩りの予約は必要ですか?
りんご狩りの予約の必要性は園によって異なります。
特に週末や祝日、シーズンのピーク時には混雑が予想されるため、事前に予約をすることが推奨されることが多いです。
また、団体での訪問や特別なイベントの参加を考えている場合は、予約が必要な場合があります。
訪問前に各園のウェブサイトや電話で確認すると安心です。
りんご狩りで収穫したりんごの保存方法は?
りんご狩りで収穫したりんごの保存には、涼しい場所で保管することが重要です。
りんごは0度から4度程度の低温が適しており、冷蔵庫の野菜室で保存するのが最適です。
りんごを長持ちさせるためには、ひとつひとつを新聞紙で包んで空気に触れないようにすると良いでしょう。
また、他の果物と一緒に保存すると早く熟してしまうため、りんご専用の保存スペースを作ることをお勧めします。
りんご狩りに適した服装はありますか?
りんご狩りに行く際は、動きやすく汚れても良い服装を選びましょう。
長袖と長ズボンで肌を保護し、歩きやすい靴を履くことをお勧めします。
屋外での活動になるため、日焼け対策として帽子やサングラス、日焼け止めも忘れずに持参してください。
りんご狩りの際、小さな子供連れでも楽しめますか?
りんご狩りは家族で楽しめるアクティビティで、小さな子供連れでも十分に楽しむことができます。
多くのりんご園では、子供が安全にりんごを収穫できるように低い位置に実がなっているりんごも用意されています。
ただし、子供がいる場合は、園の安全ルールを守り、常に大人が付き添うことが重要です。
りんご狩りの際に注意すべきことはありますか?
りんご狩りでは、まず園のルールを守ることが重要です。
りんごの収穫方法や歩行ルート、園内での行動ルールなどを事前に確認しましょう。
また、農園の植物や設備を尊重し、無断でのりんご以外の果物の持ち帰りや破損を避けることも重要です。
安全のために、不安定な場所や高い位置にあるりんごは避け、身の回りの安全に気をつけてください。
りんご狩りで収穫したりんごを使ったおすすめのレシピはありますか?
りんご狩りで収穫した新鮮なりんごは、さまざまな料理に活用できます。
代表的なレシピとしては、りんごパイ、りんごケーキ、りんごジャムが挙げられます。
また、りんごをスライスしてサラダに加えたり、チーズやハムと一緒に楽しむのも良いでしょう。
新鮮なりんごはそのまま食べても十分に美味しいので、様々な方法で楽しむことができます。
まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
今回は秋田県のりんご狩り人気スポットを紹介して参りました。
秋田県はそこまでりんご狩りができるスポットは多くないようです。
それでも楽しめるスポットはいくつかありますので、東北を周遊しているという人にとっては十分に堪能できるでしょう。
果物以外でも名物がたくさんある秋田県ですので、そちらも堪能しながら果物狩りを体験できれば素晴らしい思い出になると思います。
秋田県以外の地域でオススメしたいりんご狩りスポットまとめ!
ここまで秋田県にあるオススメのりんご狩りスポットについて詳しく紹介してきましたが、全国各地にはまだまだ多くのりんご狩りスポットがあります。
りんご狩りを十分に楽しみたいという人はぜひチェックしてみてください。
行ってみたいりんご狩りスポットがきっと見つかりますよ。
コメント