秋田県といえば東北三大祭りの「竿燈まつり」や「大曲の花火」が有名ですが、稲庭うどんやきりたんぽ鍋など食の部分でも堪能することができます。
今回は秋田県のグルメ紹介の一環として、果物主にりんごが堪能できる人気りんご狩りスポットを紹介して参ります。
秋田県ではどれだけ果物が堪能できるのかを知るための記事としても役立ちます。
【2023年】秋田で人気のりんご狩りスポットの基本情報や時期
秋田県ではりんご狩りを楽しめるスポットがどれだけあるのか、またあったとしてもどこが多いのかもチェックしていきましょう。
加賀谷果樹園
秋田県種苗交換会農産物品評会(幸水)(第1位)農林水産大臣賞および県知事賞授賞ができる、高品質の果物を扱っているスポットが加賀谷果樹園です。
りんご以外にぶどうと梨を扱っていますが、それぞれの品種がとても多いのが特徴と言えるでしょう。
ぶどうが18品種、梨が31品種、りんごが19品種と色んな味に巡り会えますのでおすすめのスポットと言えます。
大湯観光りんご園
大湯観光りんご園は秋田県鹿角市にあるりんご園で、質の高いりんご以外にとっても美味しい無添加無加糖の完熟りんごジュースも堪能できます。
樹の上で完全熟したりんごだけを使ったこのりんごジュースは非常に美味しいと評判なので、是非一度は堪能してもらいたい一品となります。
各種りんごのもぎ取り体験や箱詰め等の農作業体験もできます。
山麓園
秋田県鹿角市にある山麓園はつがるやジョナゴールドなどのりんごを堪能できるりんご狩りスポットです。
近くには十和田湖もありますので、秋田県観光に赴いた方向けのスポットとも言えるでしょう。
入園料は無料なのでお気軽に訪ねることもできます。
平野りんご園
平野りんご園は秋田県鹿角市のりんご園で、4haにも及ぶりんご園以外に桃園も併設されています。
ここのりんご園はりんご園は低木約1600本 、巨木約400本という大量の木々で構成されており、その数にまずは圧倒されるでしょう。
採れるりんごの種類も多く、つがる・世界一・ふじなど有名な品種もたくさんあります。
小原果樹園
小原果樹園のりんご狩りはなんと1袋約10kgほどお持ち帰りが可能なりんご狩りで、持って帰れる量がものすごいことになります。
1回のりんご狩りは3000円とちょっと割高に感じるかもしれませんが、その量を考えると圧倒的に安いプランであることに気がつくでしょう。
あまりにも量が多いので、必ずその量を調理する方法を用意しておく必要があります。
りんご狩りを含めた果物狩りの注意点について
果物狩りは非常に楽しい思い出となってくれますが、いくつかの注意点があります。
その注意点を守って行動しないと楽しさも半減してしまう恐れがあるのです。
値段に注目しすぎない
食べ放題とか取り放題という言葉を聞くと人間はどうしても「これはお得だからできるだけ大量に食べる」とか「大量にお持ち帰りできればとってもお得」という考え方が浮かんでしまいます。
たしかに、金額にこだわった場合は別途入場料や果物狩りの費用を考えて、どれだけの量をお持ち帰りできれば、食べればお得になるのか計算する必要があるでしょう。
しかし、このように計算しすぎると逆に「これだけ持ち帰られないと元が取れない」とか「いっぱい食べないと損をする」という思考で頭の中が埋め尽くされてしまいます。
こうなるとどれだけ美しい景色を見ても、どれだけ普段体感できないことを実際にやってみても感動も喜びも半減する恐れがあるのです。
今自分たちが行っている果物狩りは何事にも変えることが出来ない貴重な思い出として残りますので、この思い出として残る素敵な時間をしっかりと堪能することもプライスレスですがとっても大切なことだと思います。
そのため、値段や金額に注目しすぎるのは止めた方がいいです。
果物狩りのルールを調べること
果物狩りにも実は色々とルールがあります。
30分という時間が設けられているとか、持ち帰れる量に制限があるとか、持ち帰るには実は買取制になっているとか、園内で食べ放題になっているとか色んなルールがあるのです。
それらのルールがどうなっているのかをきちんと把握しておくことも重要になります。
温室で栽培されているかどうか
果樹園によっては温室で栽培されているため雨が降っていても問題なく果物狩りができるケースがあります。
天候だけはなかなか読めませんので、雨天でも実行可能かどうかを調べておくことも重要になるでしょう。
秋田県以外の地域でオススメしたいりんご狩りスポットまとめ!
ここまで秋田県にあるオススメのりんご狩りスポットについて詳しく紹介してきましたが、全国各地にはまだまだ多くのりんご狩りスポットがあります。
りんご狩りを十分に楽しみたいという人はぜひチェックしてみてください。
行ってみたいりんご狩りスポットがきっと見つかりますよ。
まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
今回は秋田県のりんご狩り人気スポットを紹介して参りました。
秋田県はそこまでりんご狩りができるスポットは多くないようです。
それでも楽しめるスポットはいくつかありますので、東北を周遊しているという人にとっては十分に堪能できるでしょう。
果物以外でも名物がたくさんある秋田県ですので、そちらも堪能しながら果物狩りを体験できれば素晴らしい思い出になると思います。
コメント