今回は非常に扱いにくい六曜における凶日仏滅についてのお話です。
この仏滅は気にしなくても大丈夫なのかどうか、入籍や結婚式や納車や引っ越しというわかりやすいイベント事に紹介していきましょう。
なかなか扱いに困る日なので、仮に縁起のいい日と重なってしまったのならどういう扱いをすればいいのかについてもまとめて行きます。
仏滅は気にしなくても大丈夫?
仏滅を気にすべきかどうか、六曜を初めて知った人はそういった考え方を大なり小なりすると思います。
まず、結論を記載すると『仏滅を含めた六曜は占いのようなものだから、信じる必要性は皆無。占い好きなら信じればOK。ただし、冠婚葬祭など多くの方々と接するイベントでは、ある程度意識した方がいい』となるでしょう。
要するに、買い物や個人でのお出かけなど自分だけのイベントならば、仏滅であるか大安であるかは全く気にする必要はないということです。
自分が信じたいのなら信じればよく、どうでもいいと思ってしまったのなら無視すればOKとなります。
強要する気は一切ありませんし、無理に意識する必要もありません。
ただし、結婚式など多くの方々を招くようなイベントになると、中には六曜を強く信じている方がいるので、自分自身は全く信じていなくても意識して行動する必要が出てきます。
自分だけで行動するときは自分自身の考え方に即した対応でOKですが、他人を巻き込むことになるイベントならば意識する必要があると考えましょう。
仏滅に入籍をしても大丈夫?
仏滅の日に入籍する際に留意すべきポイントはひとつだけです。
それは『六曜を非常に意識している人々が身近にいる場合、仏滅に入籍したことがトラブルの原因になる可能性が高まる』ということです。
自分たちにとって大切な記念日を仏滅でずらすことはもったいないので、この点を考慮して行動することが重要です。
六曜は占いのようなものであり、信じていない人もいますが、年配の人々の中には六曜に敏感な方もまだ多くなっています。
なので、突然の諍いを避けるためにも、両親に確認したほうがいいでしょう。
自分の行動が他者の意識に影響を与える場合、信じるかどうかは自分次第ですが、他者の意識も考慮する必要があります。
このような留意点は初めは違和感を覚えるかもしれませんが、社会生活を円滑にするための一助となる重要な知識です。
人生において軋轢を避けるためには、意識して排除すべき事柄があります。
これらの知識を活用して、円滑な人間関係を築いていきましょう。
仏滅に結婚式をしても問題ない?
仏滅の日に結婚式を挙げることには、予約しやすさや料金の安さといった大きなメリットがありますが、これは他の日に比べて予約が少ないために生じるものです。
個人的にはこのメリットを強くオススメしたいのですが、招待したゲストの中には六曜を強く信じている人もいるため、トラブルの原因になる可能性があることを考慮する必要があります。
料金の面や予約のしやすさは魅力的ですが、その裏で敵を作るリスクもあることを忘れてはいけません。
ですので、余裕がある方は仏滅は避けた方がいいでしょう。
仏滅に納車をしても縁起的に大丈夫?
仏滅の日に車を納車することは、縁起が良くないとされています。
車は事故を起こさないことを願うために、縁起の良い日に納車するのが一般的です。
したがって、ディーラーも顧客の希望を聞いて適切な日を提案してくれるでしょう。
急ぐ必要がなければ、仏滅の日を避けることをお勧めします。
また、赤口も納車には不適とされ、大安や友引、先勝、先負などの吉の時間帯に納車することが良いとされています(友引は『友を轢く』とも読めるためNGという説もあるので要注意)。
ただし、六曜を全きにしていないという方、1日でも早く自分の愛車に乗りたいという方は無視してもいいでしょう。
個人的には愛車には早く乗りたいという気持ちが最優先だったので、六曜は気にしていませんでした。
仏滅に引っ越しをするのは?
仏滅の日に引っ越しをすることは縁起が悪いとされているのです。
一般的に、仏滅の日は万事に凶とされ、何もしないのが最良とされます。
ただし、引っ越し業者では仏滅の日に割引が適用されることがあり、縁起を気にしない人にとっては引っ越しを行う良い機会となります。
この割引は個人的にはかなりのメリットなので、六曜が全く気にならない方はうまく仏滅を活用しましょう。
一方で、仏滅の日は新しい始まりに関連するイベントにとっても縁起が悪いとされます。
これは新居への移動や新築に関わることも含まれているのです。
さらに、建築業界では、仏滅よりも縁起が悪いとされる『三隣亡(さんりんぼう)』の日には、地鎮祭や棟上げなどの行事を避ける風習があります。
仏滅と縁起のいい日が重なったらどうなる?
仏滅と縁起の良い日が同じ日に重なる場合、考え方は大きく2つあります。
1つ目は、仏滅の影響が強すぎるため、他の縁起の良い日が来ても凶の影響は変わらないという意見です。
2つ目は、他の吉日と重なることで仏滅の凶が相殺されるという意見になります。
運気や吉凶は主観的であり、どちらの意見が正しいかは判断が難しいところです。
これは個々の考え方に左右されますので、お好みで選ぶといいでしょう。
私見では、ポジティブな考え方が生活を楽しくすると考えています。
したがって、吉日と重なると凶が上書きされるとか、凶が薄まるという理論に基づいて行動することが良いでしょう。
こういった占いは楽観的な姿勢を持つことが重要です。
六曜以外にも暦注と呼ばれる吉凶を表すものは多数存在しますが、全てを気にするのは非現実的です。
そのため、吉日に目を向けて行動することが合理的です。
個人的な考え方となりますが、暦注でたまに出てくる表現の『最も良し』や『最も悪し』はそれぞれプラス10点やマイナス10点ぐらいの存在と考え、他のちょっとした吉日によってプラスマイナスが変動するとしています。
こういった目に見えない要素というのがあまり好きではないので、ムリヤリ数値化して捉えているという考え方です。
ただし、コレを非常に多くの暦注で実行するとさらにわけがわからない状態になるので、やっぱりあまり意識しすぎないことが重要となってきます。
1例を挙げると、2024年1月4日の暦注や選日を表現すると『先負/天恩日/神吉日/受死日/復日/地火日/滅門日/丁卯/四緑/平/井』という日になります。
ここまで数が多すぎると何が何やらですよね。
仏滅に関するよくある質問
仏滅とは何ですか?
仏滅(ぶつめつ)とは、六曜の一つで、「何事も慎むべき日」とされる日です。
仏滅は六曜の中で最も不吉とされており、結婚式や新しい事業の開始、契約などを避けるのが一般的です。
仏教の「仏」とは関係がなく、もともとは「物滅」と書かれていたものが変化したとされています。
この日は、控えめに過ごすことが良いとされ、重要な決定や大きな行動は避けるのが賢明です。
仏滅に結婚式を挙げるのは避けるべきですか?
一般的には、仏滅に結婚式を挙げるのは避けるべきとされています。
仏滅は六曜の中でも最も不吉とされる日であり、多くの人が結婚式や重要なイベントをこの日に行うことを避けます。
しかし、一方で仏滅は式場やホテルが空いていることが多く、費用も抑えられるというメリットがあります。
仏滅にこだわらないカップルや費用を重視する場合には、仏滅に結婚式を挙げることも選択肢の一つです。
仏滅に引っ越しをするのは良くないですか?
仏滅に引っ越しをすることも、一般的には避けるべきとされています。
仏滅は不吉な日とされるため、新しい生活のスタートを切る日としては適さないと考えられています。
ただし、引っ越しの日程が仏滅しか取れない場合や、あまり気にしない人もいます。
仏滅を気にしない場合は、自分の都合に合わせて引っ越しを行っても問題ありませんが、可能であれば仏滅以外の日を選ぶと良いでしょう。
仏滅に新しい仕事を始めるのは避けるべきですか?
仏滅に新しい仕事を始めることも、一般的には避けるべきとされています。
新しいスタートを切る日としては不吉とされるため、初出勤日や開業日としては避けるのが無難です。
しかし、現代では六曜を気にしない人も増えており、実際には仏滅に仕事を始めても大きな問題が起こるわけではありません。
気にしない場合は、自分のスケジュールに合わせて行動しても良いですが、周囲の意見や風習も考慮することが大切です。
仏滅に行動を控えるべき理由は何ですか?
仏滅に行動を控えるべき理由は、六曜の中で最も不吉な日とされるためです。
古くから、日本の風習では仏滅の日に重要な行事や新しいことを始めるのは避けるべきとされてきました。
これは、仏滅の日に始めたことがうまくいかないという迷信から来ています。
現代では、必ずしも仏滅を避ける必要はありませんが、伝統や風習を重んじる人々にとっては、仏滅の日に重要な決定や行動を避けることが大切とされています。
まとめ
以上、いかがでしたか。
今回は“仏滅は気にしなくても大丈夫?入籍や結婚式、車の納車もOK?”と題して、仏滅と人生におけるちょっとしたイベントとの相性についてまとめました。
仏滅は何をやってもダメな日なので、一般的には推奨しません。
ただし、信じている人達にとって避けられる日になっているということは、その日の結婚式といったイベントが予約しやすいとか料金的に安いというメリットが発生するのです。
メリット的にはおいしいと思いますが、デメリットもあるので、実行する予定がある方は十分に気をつけて下さい。
コメント