茨城県には下妻市や石岡市を中心にいちご狩りスポットがかなりあります。
今回は茨城県における人気いちご狩りスポットはどうなっているのかをたくさん紹介してまいります。
紹介できるスポットは多いのですが、ネット上だと情報が非常に限られている場所もありますのでできるかぎり情報が充実している場所をピックアップします。
2023年【茨城】いちご狩りスポットの基本情報や時期
関東エリアで本格的ないちご狩りを堪能したい場合はこの茨城県が確実に候補に入ってきます。
具体的にどのようないちご狩りスポットがあるのかを一緒に確認していきましょう。
大地下妻農場
茨城県のいちご狩りスポット紹介サイトでは必ず上位に来ているのがこの「大地 下妻農場」です。
こちらは高設栽培ありで車椅子もOKな、茨城県下妻市にある農園で路幅も広くとってあるのも特徴となっています。
立地的にも下妻市・常総市・つくば市のつなぎ目といった部分にありますので、茨城県に観光に着た方は高確率で通る場所にあるというのもポイントでしょう。
中村いちご園
「中村いちご園」は茨城県石岡市にあるいちご園で、筑波山麓からの自然水を活用して作られているいちごが自慢のいちご園です。
筑波山に非常に近いこの場所は「茨城県フラワーパーク」や「やさと温泉ゆりの郷」といった茨城県で遊べるスポットにも近いので立地的に優れているのも魅力的です。
いちご家のむのむ
「いちご家のむのむ」は茨城県石岡市にある農園です。
ここは高設栽培あり車椅子OKの農園で、足元が汚れることもなくいちご狩りができます。
敷地内には日帰り温泉施設や物産館もありますので、お土産としていちごをお持ち帰りすることも可能ですし温泉でリフレッシュすることもできます。
深作農園
「深作農園」はいちごやメロンや様々な野菜を栽培している農園です。
茨城県鉾田市はメロン生産量日本一なので、実はメロンで有名な場所となっています。
しかも、モンドセレクションで何度も金賞を受賞したバームクーヘン専門店も併設されていますので、おいしいものを食べたいという人にとってはまさに理想的なスポットとなっています。
ホームページもかなり使いやすい作りとなっているので、一度閲覧してもらいたいサイトとなっています。
藤戸いちご園
「藤戸いちご園」はブルーベリーも扱っているいちご園で茨城県那珂郡にあります。
手作りのヘタ入れがなんとも可愛らしく、12月から3月までは自然薯も取り扱っているので思いがけないお買い物もできます。
ホームページに園内風景の写真がありますので、この写真でどのような場所なのかある程度わかるようになっています。
いちご狩りの楽しみ方や注意点!
いちご狩りを楽しむためにはいくつかの注意点がありますので、そちらをしっかりと把握しておきましょう。
まずは、予約が必要かどうかを調べてください。
いちご狩り対応している農園によっては先着順になっているところから予約必須のところまで対応がわかれていますので、まずは電話にて確認しましょう。
また、いちご狩りは赤い実がなくなると終了となりますので朝一といった早い時間帯が理想です。
そしていちご狩りに行く前に必ずトイレは済ませておくことも重要です。
いちご農園にはトイレがありますが、大規模農園になるとトイレまでがとっても遠いことがありますので先に済ませておいたほうがいいです。
または簡易タイプのトイレで使い勝手が悪いケースもあるので、使わないで済む状況を作ることが重要となっています。
茨城県以外にオススメしたいいちご狩りスポットまとめ!
ここまで茨城県にあるオススメのいちご狩りスポットについて紹介してきましたが、全国にはまだまだ沢山のいちご狩りスポットが存在しています。
ここでは全国にあるオススメのいちご狩りスポットについてまとめてみましたので、そちらもチェックしていきましょう。
行ってみたいいちご狩りのスポットがきっと見つかりますよ。
まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
今回は茨城県におけるいちご狩り人気スポットを紹介してまいりました。
茨城県はメロンで有名なスポットでもありますので、メロン畑が併設されているケースもあります。
ただし、メロンの旬は5月から7月でありいちご狩りとはタイミングがかぶっていないので2つ同時に楽しめるケースは少ないでしょう。
そのため、茨城県でいちご狩りに行く場合はいちご狩りメインで行動したほうが良いと思われます。
コメント