普段感じている悩みや疑問をAll Right(オーケー・大丈夫)にするための情報発信サイトです。

引っ越し挨拶で手紙だけ渡すのは失礼?基本的なマナーは?

スポンサーリンク

引っ越しの挨拶ではなかなか会うことが出来ないので、手紙で用件を伝えるというケースもあります。

そこで、今回はこの引越し挨拶における手紙について色々とチェックしていきたいと思います。

そもそも引越しの挨拶で手紙だけというのは失礼なのか、こういった挨拶における現代の基本的なマナーはいったいどうなっているのか、昔とは異なりマナーそのものが大きく変わっている現代において、引越し挨拶はどのようにするべきなのかを考えて行きましょう。

スポンサーリンク

引っ越しの挨拶で手紙だけ渡すのは失礼?

引越しの挨拶で手紙だけで終わらせるのは失礼だから、やっぱり会えるのならば会って挨拶をして粗品を渡した方が良いという意見は今でもあります。

引越しの挨拶におけるこの考え方は今でもあまり変わってはいなかったのですが、とある感染症によって考え方が大きく変わる時代になってしまいました。

つまり、新型コロナウイルス感染症が猛威を振るってしまったことで人に直接会うことそのものを減らす必要が出てしまったのです。

引越しの挨拶も一緒で、直接会うことはそれだけ相手側にも自分自身も新型コロナウイルス感染症に感染する確率を引き上げてしまうことになります。

特に、このご時世は長距離移動をすること、特に人が多く移動するような駅をまたいで移動するような状況にある人は新型コロナウイルス感染症に感染している可能性が高まってしまうのです。

そんな感染の疑いが高まっている引越しをしてきた人に直接会いたくないという意見が出てしまうのは当然ではないでしょうか。

部屋の中にいる人が挨拶に来た人がいたときに感染症まで警戒する必要があるのなら、マスクもしなければいけないですし感染症対策をしてからお出迎えしないといけないので面倒に感じてしまうのも仕方がないと思います。

こういった意見もありますが、それでも『新型コロナウイルス感染症を警戒して直接会いたくないのはわかるけど、扉越しでも会話をして挨拶をすることが大切だからやっぱり手紙だけ渡すのは失礼』といった指摘もあるのです。

このように意見が割れてしまっているので、こればかりはその人の考え方次第になってくるのではないでしょうか。

筆者的には飛沫感染などを考えると挨拶回りは手紙で十分という意見も十分にわかりますし、手紙だけの挨拶でも十分にOKだと思っています。

引っ越し挨拶での基本的なマナーや注意点

引越しの挨拶におけるマナーは以下のとおりです。

・渡す粗品は高すぎる物はNG
・渡す粗品は臭いや香りが強すぎる物はNG
・渡す粗品はアレルギーが出る可能性がある物はNG
・渡す粗品は手作りはNG
・渡す粗品は日持ちしない物はできるだけ避けた方が良い
・渡す粗品はもらって困るような物はNG
・粗品は紙袋に入ったまま渡すのは失礼なので、渡すときは必ず取り出す
・粗品は取り出した後はのし紙が表になるようにする
・粗品はのし紙を表にした後は表書きが相手側から読めるようにする
・粗品は取り出すタイミングが粗品の状態がどうなっているのかの最終確認するタイミングとなっているので、凹みなどが発生していないのかも確認する
・粗品を渡すときの一言は絶対に『つまらない物ですが』を使ってはいけない、『心ばかりの品ですが』とか『ほんのお気持ちですが』といった表現にすること
・品物を渡すときは片手ではなく必ず両手で品物を持って渡すこと
・時間帯は早朝や夜は避けること、理想は10時~17時
・手紙を用いるのならそのまま投函するのではなく封筒を使うこと
・封筒を使う時はその封筒を落ち着いた色にすること
・のし紙は紅白の水引を選ぶこと
・のし紙は蝶結びの水引を選ぶこと
・のし紙は別れの挨拶なら署名は不要だが新居への挨拶なら出来れば下段に署名が欲しい
・引っ越し挨拶でのしをつけるなら包装した上から取り付ける外のしにすること
・のし紙の掛け方は品物の裏面を見た時に右側の紙が上に来る慶事掛けにすること

このように色々とマナーにまつわるお話はあります。

その気になったらもっと色々と出てきますが、まずはこれらを守るように意識して挨拶をしていきましょう。

引っ越し挨拶で渡す手紙の例文を紹介!

引越しの挨拶を手紙でするのならいくつかのテンプレートがあるので、そちらを自分の状況に当てはめて用いれば十分でしょう。

旧居での引っ越し挨拶

旧居での挨拶は挨拶をする人の関係性によって大きく変わります。

ここではあまりお付き合いはないご近所さんへの挨拶文を見ていきましょう。

○○様
日頃からお世話になっています。
○○(部屋番号や住所)に住んでいる△△(名前)という者です。
この度××(引越し先の地名)へ引っ越すことになりました。
つきましては■月■日に引っ越し作業で業者が出入りすることになりますので、ご迷惑をおかけすることになりますが、何卒よろしくお願い致します。
これまでお世話になったこと、感謝申し上げます。

こういった内容になります。

お世話になっている人や上司に対しては言い回しが変わってきますので注意しましょう。

新居での引っ越し挨拶

新居での挨拶回りは上下階と両隣の部屋の人への挨拶となり、基本的にはテンプレートがありますのでそれを流用する形になるでしょう。

具体的な例文を如何に記載します。

はじめまして。
●月●日に××(住所や部屋番号)へ引っ越して参りました△△(表札の名前)と申します。
何度か挨拶に伺わせていただきましたが、ご不在のようでしたので直接の御挨拶ではなく手紙にて失礼致します。
引越し当日は色々とお騒がせしてしまいご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
家族は■人で子供がいるため、お騒がせすることがあると思われますが何卒よろしくお願い致します。
ささやかではございますが心ばかりの品を御挨拶の印としてお贈りさせていただきますので、お受け取りいただけましたら幸いです。
今後ともよろしくお願い致します。

これがテンプレートとなりますので、自分の状況に合わせて変更してください。

引っ越し挨拶を手紙で済ませた方がいい時はいつ?

引越し挨拶で手紙で済ませるべき時とは一般的に3回程度挨拶をしにいったけど直接会うことが出来なかったときです。

しかし、先に記載したように新型コロナウイルス感染症によって直接会わない方が良いという意見もありますので、1回目の挨拶で不在ならば手紙を用いても良いと思います。

引っ越し挨拶で喜ばれる品物は?

引越しの挨拶で喜ばれるのは、嫌いな人が少ないお菓子類とタオルやラップや洗剤などの日用品です。

挨拶のマナーでこういった粗品の選び方も紹介したのでそれらのマナーを守って選んでください。

引っ越しの挨拶はどの範囲までしたらいい?

引越しの挨拶の範囲は集合住宅ならば住んでいる部屋の両隣と真上と真下の部屋の人、そして大家さんと管理人さんです。

一軒家なら正面向かいの家とその両隣と自宅の両隣と真裏の家の住民、そしてその地域の会長までが一般的となっています。

まとめ

以上、いかがだったでしょうか。

今回は引っ越し挨拶で手紙だけ渡すのは失礼なのかどうかを調べてきました。

新型コロナウイルス感染症が広がる前なら、3回ほど訪れてもいなかったのなら手紙を出すのが一般的という回答になっていましたが、このウイルスのせいで人に会う機会をそもそも減らすべきであるという状況になってしまったので手紙の方が良いという考え方も浸透しつつあります。

筆者的にも新型コロナウイルス感染症が落ち着くまでは手紙を活用した方が良いと本気で思っているので、手紙の書き方を調べておくと確実に役立ちます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました