普段感じている悩みや疑問をAll Right(オーケー・大丈夫)にするための情報発信サイトです。

【2024年】第41回与一まつりの見どころ!最高の夏の思い出に!

スポンサーリンク

茨城県を代表するイベント与一まつりの2024年情報はやっぱり気になりますよね?

そこで、今回は2024年の第41回与一まつりの見どころやお祭りに関する情報をたっぷりとお届けします。

アクセス方法や開催日時、駐車場情報やそもそもこの与一まつりはどういった経緯で始まったのかを含めた歴史情報も含めて、余すところなくお届けするので、与一まつりにちょっと興味があるから深掘りしたいという方は是非とも参考にしてください。

スポンサーリンク

【2024年】第41回与一まつりの見どころや日程

参照URL:https://www.ohtawara.info/spot.html?spot-type=1

『与一まつり』は、源平屋島の戦いで扇の的を射落とした那須与一を称えるまつりです。

昼の部では与一武者行列を行い、当時の格好をした人達が練り歩いて盛り上げます。

夜の部ではり全体を使って行われるあでやかな流し踊りが行われ、大きな見所となっています。

見所についてはこの2点でしょう。

商店会や各種団体からの出店などもあるので、食べ歩きも楽しめますし、各種パフォーマンスも行われるのでそれ以外の見所もたくさんあります。

開催日:2024年8月2日(金)~3日(土)
時間:16時~21時30分
住所:栃木県大田原市
電話番号:与一まつり実行委員会(大田原市商工観光課内)0287-23-3145
HP:https://www.ohtawara.info/spot.html?spot-type=1

過去の与一まつりに対する皆の反応!

ここでは過去の与一まつりに対する皆の反応を、X(twitter)を使って見ていきましょう。

こちらは2023年の与一まつりの様子を伝えてくれている、マスコットキャラクターのツイートです。

なんか、いますね・・・

与一くんというド直球なマスコットキャラクターが動いている動画付きなので、気になる方は是非とも見てもらいたいツイートです。

個人的にも気になりすぎて紹介してしまいました。

そういえば、芸人の『U字工事』は栃木県出身の芸人でしたね・・・

そのお二方が2023年の与一まつりに出てたみたいですね!

正直画像を見て甲冑姿で笑ってしまいましたが、絶対見所になりますよ、これは・・・

2024年がどうなるのかが気になるところです。

こちらも2023年のツイートですが、気になる一文があります。

それが4年ぶりの与一まつりであるということです。

新型コロナによる規制をモロに受けていたのは知っていましたが、そんなに長い期間できていなかったんですね・・・

他のところでは3年ぶりというところが多く、2022年には開催していたので、さらに1年遅れとなるといろいろと大変だったと思われます。

ヤクルトの元監督である真中満氏がなぜか甲冑を着ている姿が見られるツイートです。

野球が好きな筆者にとってはメッチャクチャびっくりしてしまったので紹介しています。

ある意味で、野球界隈で話題になりそうな画像ですね。

こちらも2023年のツイートですが、ご当地ヒーローが映っています。

どうやらこのキャラクターは『訛之助』という名前らしく、茨城県のご当地ヒーローではなく、大田原市のご当地ヒーローのようです。

そんなヒーローも与一まつりに向けたパトロールをしていたとのことで、やはり市をあげて行われているイベントだということがわかります。

与一まつりへのアクセス方法

参照URL:https://www.tochigiji.or.jp/event/e15399

与一祭りは栃木県大田原市全体を使って行われる超大型イベントです。

なので、とりあえず向かうという方は栃木県大田原市に向かって移動する必要があります。

とりあえず、以下の地図ではお祭りで白河信用金庫前交差点を通るとのことだったので、その地点を中心に見たものです。

最寄りの駅といえばJR宇都宮線の『西那須野駅』となりますが、そこからバスかタクシーが必要になってくるのでご注意ください。

公共交通機関

JR宇都宮線『西那須野駅』下車後関東バス国際医療福祉大行きまたは五峰の湯行き乗車⇒約10分後に『住吉1丁目』下車徒歩約10分

自動車

東北自動車道『矢板IC』から約30分または東北自動車道『西那須野塩原IC』から約20分

与一まつりの駐車場情報

参照URL:https://www.tochigiji.or.jp/event/e15399

与一まつりの会場そばには1200台分の無料駐車場があるとのことですが、ハッキリ言ってすぐに埋まってしまう可能性が高いので注意した方が良いでしょう。

『akippa』などのツールを探しても、そもそも栃木県大田原市で駐車場がなかなかヒットしないので、市外で駐車して移動する方法を確保しないといけなくなりそうです。

与一まつりの歴史

参照URL:https://www.tochigiji.or.jp/event/e15399

与一祭りは名前からもわかるように、源平屋島の戦いで扇の的を射落としたあの那須与一に関わるお祭りです。

那須与一が活躍した時代は鎌倉時代ですが、このお祭りはそこまで歴史が続いたお祭りではありません。

いわゆる、町おこしやその地域全体を盛り上げるために行われた一大イベントがこの与一まつりになります。

まず、与一まつりの歴史は昭和56年から始まりました。

今の与一まつりの前身となるお祭り『大田原ふるさとまつり』が、その年から始まったのです。

今現在30代から60代ぐらいの田舎の学校出身者ならよくわかると思いますが、母校となる小学校から高校、地域で行われていたお祭りなどのイベントが年々規模が縮小されているはずです(すでになくなったところもあると思う、筆者のところはなくなった)。

茨城県ではその傾向が昭和後期にすでに発生していたようで、大田原市で行われていたお祭りや盆踊り系のイベントが陰りを見せていました。

そこで市民から「多くの市民が参加できる、大田原を代表するようなまつり」を求められ、それに答える形で始まったのが『大田原ふるさとまつり』です。

この『大田原ふるさとまつり』の第4回から『与一まつり』に名称が変わり、今に至ります。

その結果、40回以上開催する大田原市の夏を彩る風物詩になったのですから、これは凄いことですよ。

当時の実行委員会の人達に『あっぱれ』をあげたいぐらいです。

お祭りへ行くときによくある質問

お祭りに行く際のおすすめの服装は何ですか?

お祭りに行く際のおすすめの服装として、まず動きやすく快適な服装を選ぶことが大切です。

特に浴衣は、お祭りの雰囲気を楽しむための定番の服装であり、涼しくて動きやすいです。

浴衣を着る際は、下駄や草履を合わせるとより一層お祭り気分を楽しめます。

カジュアルな服装でも問題ありませんが、混雑する場合が多いため、動きやすく、汚れても良い服装を選ぶと良いでしょう。

また、夜は冷えることもあるので、羽織るものを持って行くと安心です。

お祭りで楽しむための持ち物は何ですか?

お祭りで楽しむための持ち物として、まず現金を持参することが重要です。

屋台や出店では現金のみの取り扱いが多いため、小銭や千円札を用意しておくと便利です。

また、スマートフォンは連絡手段やカメラとして役立つため、充電器やモバイルバッテリーも忘れずに持って行きましょう。

さらに、ハンカチやウェットティッシュは、食事の際やトイレの後に役立ちます。

日中の屋外イベントでは、日焼け止めや帽子、飲み物も持参すると良いでしょう。

お祭りでの食べ物や飲み物のおすすめは何ですか?

お祭りでの食べ物や飲み物のおすすめとして、まず定番の屋台グルメを楽しむことが挙げられます。

たこ焼き、焼きそば、綿菓子、金魚すくいなどは、多くのお祭りで見かける人気のメニューです。

また、地域ごとの特産品やご当地グルメも見逃せません。

例えば、北海道ではジャガバターやジンギスカン、大阪では串カツやイカ焼きが楽しめます。

飲み物では、ラムネやビールが定番ですが、暑い日には冷たいかき氷もおすすめです。

お祭りの雰囲気を楽しみながら、様々な食べ物や飲み物を試してみてください。

お祭りの混雑を避けるためのコツはありますか?

お祭りの混雑を避けるためのコツとして、まず早い時間帯に訪れることが効果的です。

多くの人は夕方から夜にかけて訪れるため、午前中やお昼過ぎに行くと比較的空いています。

また、平日に開催されるお祭りは、週末よりも人が少ないことが多いです。

さらに、メインのイベントや花火大会が始まる前に、屋台を回ったり観光スポットを見ておくと、混雑を避けることができます。

事前にお祭りのスケジュールを確認し、計画的に動くことがポイントです。

お祭りで気をつけるべきマナーやルールはありますか?

お祭りで気をつけるべきマナーやルールとして、まずゴミは必ず持ち帰るか、指定のゴミ箱に捨てることが重要です。

多くの人が集まる場所では、清潔を保つために協力が必要です。

また、混雑している場所では、周囲の人々に配慮しながら移動することが大切です。

特に子供連れやお年寄りには、優先的に通路を譲るよう心がけましょう。

さらに、大きな音や声で騒がないようにし、他の参加者や地元の人々に迷惑をかけないように注意します。

これらのマナーを守ることで、みんなが楽しくお祭りを楽しむことができます。

与一まつりのまとめ

以上、いかがでしたか。

今回は第41回与一まつりの見どころなどをいろいろとまとめてきました。

●開催日は8月2日(金)~3日(土)

●昨年は芸人の『U字工事』も参加していた

●駐車場はあるけど満車になる可能性もあるため要注意

移動方法の確保がちょっと苦労しそうなお祭りですが、それだけ楽しめる祭りであることは間違いないでしょう。

昨年はヤクルトの真中元監督も来ていたという情報はメッチャクチャびっくりしてしまいましたし、ちょっと笑ってしまいました。

あの人は野球から離れている今の方がいろいろと幸せそうな気がしてなりません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました