今回はパナソニックのIHの排気口をピカピカにする掃除方法についてまとめます。
メーカーを指定しての掃除方法紹介です。
機種によって掃除のやり方が変わるというケースもありますが、メーカーによってある程度似通っているというパターンもありますので、そこら辺を含めてどうやるのが最適解なのかを見ていきましょう。
メーカー側から具体的な掃除方法が紹介されているというケースもかなりあるので、パナソニック側が用意してあるのかも注目点です。
【パナソニック】IHの排気口をピカピカにする掃除方法!
パナソニックのような最大手のメーカーなら、お手入れやメンテナンス情報について公式ホームページでアップされることが非常に多いです。
実際にIHの掃除方法並びにメンテナンス情報もこちらで具体的に記載があったので、まずはこちらを見てみるのがいいでしょう。
準備するもの
・洗って使えるペーパータオル
・割り箸3つ
・輪ゴムいくつか
・アルカリ電解水
・水石鹸
・メラミンスポンジ
・無印良品『隙間掃除シリーズヘラ』×3
・『マジックリン』
・スポンジ
・はさみ
・レジ袋
・マイクロファイバークロス
・ペンライトのような照らせる道具
・コップ
やり方
こちらの動画はパナソニックのIHを実際に茂木さんが掃除している動画です。
一つの参考事例となりますので、見てもらえるとここでの解説がよりわかりやすくなると思います。
また、別の動画になりますがこちらも参考になります。
こちらの動画は『【これで解決】掃除しにくいコンロ排気口の中のコゲと油汚れを落とす方法!』というタイトルで、大変な事になってしまっている排気口の掃除方法をとてもわかりやすく解説しています。
ここで作る掃除道具が排気口掃除ではかなり役立つので、是非とも覚えていってもらいたいです。
今回紹介する掃除内容もこういった道具を使っています。
【パナソニック】IHの排気口をピカピカにする掃除方法!
⓪動画にあるようにペーパータオルをハサミで4つ折りにして1/4になるように切って、割り箸先端部分に輪ゴムでくくりつけお掃除棒を作る。メラミンスポンジも割り箸先端に輪ゴムでくくりつけて擦り洗い用のお掃除棒を作る
①IHコンロの電源を落とす
②排気口周りの油汚れ掃除をするために、まずは排気口周りの外せるパーツをできるだけ外してレジ袋に投入する(取り外せるパーツは排気パネル・排気口カバー・メタルフィルター)
③取り外したパーツ全体にマジックリンを浸透するように噴射する
④レジ袋ごしにマジックリンが浸透するようにもみ洗いして、10分程度放置する
⑤ペンライトのような照らせる道具を使って排気口の中身がどうなっているのかをよく確認する
⑥最初はとにかく無印良品のヘラで頑張ってこすり洗いする
⑦コップにアルカリ電解水を適当に入れて、その量の1/4~1/5ぐらいの水石鹸を入れて洗剤を作る
⑧作った洗剤と先ほど作ったメラミンスポンジ付き割り箸で排気口内部を頑張ってこすり洗いする。ここでしつこい汚れは落とせるだけ落とす
⑨無印良品のヘラでこそぎ落とした油汚れを除去し、どれだけ汚れが落ちたのからライトをかざしながら確認する
⑩あらかた汚れが落ちたのなら、先ほど作ったペーパータオルをまいた割り箸を使って、丁寧に拭き取っていく
⑪水を入れたコップを用意して、先ほど作ったペーパータオルをまいた割り箸に浸して排気口内部を丁寧に水拭きする
⑫浸け置きしていたパーツはそれぞれを流水で洗い流しながらスポンジでこすり洗いする
⑬乾いたマイクロファイバークロスで拭き取る
⑭取り外したパーツを元に戻し、電源を入れたら作業終了
注意点
排気口の汚れの原因
参照URL:パナソニック公式(https://sumai.panasonic.jp/ihcook/selectcr/)
この部分が汚れてしまう原因は上から落ちてきたゴミ・ホコリや調理中に発生する吹きこぼれや跳ねた油が該当します。
さらに、ここは魚焼きグリルの排気口なためグリルを頻繁に使うという方は中から油が吹き上がって油汚れが多発するのです。
なので、魚焼きグリルを全く使わないという方は動画にあるようなボロボロの状態にはならないでしょう。
IHの排気口の掃除頻度
参照URL:パナソニック公式(https://panasonic.jp/ih/products/200vIH/Bseries.html)
掃除頻度に関しては、調理5~6回で1回程度でいいと思います。
理由は今回紹介した公式ホームページにて『脱煙・脱臭メタルフィルター』の掃除方法のところに『調理5~6回で1回程度が目安』とはっきり記載があるからです。
こういう頻度はやっぱり公式推奨頻度が一番信用できるので、これに倣いましょう。
排気口の汚れを予防する方法!
参照URL:パナソニック公式(https://panasonic.jp/ih/products/200vIH/Bseries.html)
上から入ってくる汚れに関しては排気口カバーが市販されているので、そちらを用いるとほぼほぼ防げます。
ただし、魚焼きグリルを使ったときに発生する油汚れは何をやっても防げません。
汚れの予防がこのように非常にしにくい場所となっているので、定期的の掃除をするぐらいしか解決策がないのです。
IHは分解して掃除したほうがいい?
参照URL:パナソニック公式(https://panasonic.jp/ih/products/200vIH/Bseries.html)
これはなんとも言えません。
個人的な見解を記載すると『こういった家電を分解することになれており、元に戻すのも大丈夫という方なら分解して掃除するのはあり。逆になれていない人なら止めた方がいい』となると思います。
カバーなどある程度は取り外ししてお掃除するのは推奨されているので問題ないのですが、推奨されていない部分のパーツ取り外しに関しては100%自己責任となってしまいますので、知識がある方以外推奨できないのです。
まとめ
以上、いかがでしたか。
今回はパナソニックのIH排気口をピカピカにする掃除方法についてまとめました。
○公式での水晶掃除方法も割り箸にくくりつけて掃除するというやり方だった!
○メラミンスポンジを使ったこすり洗いはかなり根気のいる作業になりがちだから要注意!
掃除の難易度としてはかなり高めです。
どれだけしつこい汚れが発生していたのかでも変わってくるので、定期的に掃除をしたほうがいい場所になっているのは間違いないでしょう。
コメント