子供に聞かせたいクリスマスソングとは?
1年の中で子供たちが一番胸を踊らせる、「クリスマス」が今年ももうすぐやってきます!
クリスマスが近づくと、パーティーやイベントで大忙し。
子供たち同士でのプレゼント交換など、楽しいイベントに参加する機会も多いはずです。
そんな時、クリスマスの曲や歌が流れる場面に遭遇することもたくさんありますよね!
定番の曲のみならず、ちょっと難しい英語の曲なんかも歌えたら周りのお友達もびっくりしちゃうかも!
1つでも多くのクリスマスソングを知っているだけでより楽しい時間を過ごせると思います!
今日はそんな親子や家族、みんなで歌える子供が大好きなクリスマスソングをご紹介します!
幼稚園の子供に聞かせたいクリスマスソング5選!
ジングルベル
子供から大人までみんなが知っているメロディー。
歌詞を覚えればきっとすぐに歌える1曲です!
鈴を振って歌えばより楽しく歌えますよ~!
世界中の子供たちから愛される、定番中の定番クリスマスソングです。
赤鼻のトナカイ
コンプレックスに思っていた赤い鼻が役立つと言われて元気になるトナカイのお話。
ストーリー性があって明るい楽曲です!
小さな頃に一度は誰もが聴いたことがある、歌ったことがある有名なクリスマスソングです!
あわてんぼうのサンタクロース
子供から大人気の楽曲です!
幼稚園や保育園でも歌われている所が多く、明るいリズムで楽しい気持ちにさせてくれます。
この歌のサンタさんはおっちょこちょいで、クリスマスの前にやってきて煙突をのぞいて落ちてしまう、あわてんぼうなサンタさんですね(笑)
ひいらぎかざろう
クリスマスの飾りつけの楽しさを歌ったクリスマスソングです!
タイトルを聞いただけでは、何の曲か分からない人のほうがきっと多いと思います(私もそうでした笑)。
曲を聞けばすぐにピンときますよ!
すてきな雪景色
1934年リリースのアメリカの有名なクリスマスソングです。
歌詞に出てくる雪景色に浮かぶ情景が目に浮かんでくる明るくポップな曲調が魅力。
気分も楽しく明るくなりますよ~!
小学校の子供に聞かせたいクリスマスソング5選!
きよしこの夜
世界的に有名なクリスマスキャロルです。
日本では小学校の教科書に採用されたことがあるほど定番な楽曲です!
落ち着きのある、しっとりとしたクリスマスソングとしてはぴったりな1曲です!
ママがサンタにキッスした
はずむような雰囲気で、楽しいクリスマスソングです!
クリスマスの夜にママがサンタさんにキスをしているところを目撃…!?
そんな可愛らしい光景を歌っています。
サンタさんの正体がバレてしまわないかちょっとドキドキしてしまう楽曲です!
もろびとこぞりて
日本生まれのクリスマスの賛美歌です。
賛美歌と聞くとキリスト教を思い浮かべる人も多いと思いますが、クリスチャン以外の人にも広く親しまれ、歌われている有名なクリスマスソングの1曲です。
そりすべり
クリスマスの定番曲として知られています。
しかしながら、クリスマスの曲として作られたわけではないというのが本当のところ。
冬になり、年末が近づいてくるとよく耳にする、そんな歌として定着しています!
クリスマスの12日間
アメリカでとてもポピュラーな1曲。
クリスマスが12日間続くことで、欧米では年明けまでクリスマスツリーを飾ります。
1日ごとに贈り物が増えていく楽しさが魅力的なクリスマスソングです!
とても覚えやすい楽曲です!
子供に聞かせたい英語のクリスマスソング5選!
Santa Claus Is Coming to town
誰でも一度は聴いたことがある、クリスマスの定番中の定番曲です!
日本語の歌よりも英語の歌の方がポピュラーかもしれません!
ポップで親しみやすい楽曲です!
We wish you a Merry Chrismas
16世紀イングランド発祥のクリスマスキャロルです。
ベルの音がクリスマスを演出してくれていて、最近では幼稚園でも歌う所もあるようです!
楽しい気持ちになれる歌詞が特徴的。
クリスマスのBGMにぜひおすすめです!
The First Noel
16世紀から長らく歌われている楽曲です。
また、イギリスの定番クリスマスソングとしても知られており、とても有名です。
クリスマスを子供たちに楽しんでもらえるような明るくハッピーな気持ちになる1曲です!
Jolly Old st. Nicholas
もしかしたらあまり馴染みのない人も多いかもしれないのがこちらの曲。
聞いたことはあるけど…という大人の方もいるかもしれませんね!
クリスマスの雰囲気を盛り上げる心が和むクリスマスソングです!
O Chrismas tree
個人的にはすごくこの歌が好き(笑)
原曲はドイツの民謡だというから驚きです。
ドイツ生まれのクリスマスキャロルで、日本でもクリスマスシーズンになるとよく耳にする楽曲の1つですよね!
とても馴染みのある1曲です。
まとめ
子供に聞かせたい・おすすめのクリスマスソングをご紹介してきましたが、いかがでしたか?
幼稚園や保育園でもきっとこれからの時期、歌い始める曲もあったかと思います!
我が家も幼稚園でのクリスマス会があるので、どんなことをするのか、どんな歌を歌うのか今からドキドキワクワクしています!
楽しいクリスマスになるように、お気に入りのクリスマスソングを見つけて、子供と一緒にクリスマスを盛り上がりましょう!

コメント