人気、定番、恋人同士におすすめの洋楽クリスマスソングを教えて!
今年もクリスマスの時期がやってきました。
この冬によく耳にするのがクリスマスソングですよね。
今回は「洋楽クリスマスソング」についてジャンル別にまとめて紹介したいと思います!
ぜひ聴いてみてください!
【ジャンル別】おすすめ洋楽クリスマスソングはなに?
すっかり季節も寒さが増し、いよいよもうすぐクリスマスシーズン到来。
毎年、様々なクリスマスソングが発売される中、ずっと変わらずに定番ソングとして不動の地位を確立している洋楽があります。
歌だけは聴いたことがあるけど…
誰が歌っているのかが分からない…
なんてこともあるのではないでしょうか?
洋楽だと尚更そういったことがあるのでは?
人気ソングをはじめ、色々なジャンル別に洋楽のクリスマスソングをみていきましょう!

人気の洋楽クリスマスソング5選!
Sleigh Ride ~Ella Fitzgerald
誰もが一度は耳にしたことがある大定番のクリスマスソング。
ジャズ風にアレンジされた、子供から大人まで愛される1曲です。
パーティーのBGMにもオススメですよ!
Let It Snow ~Boys Ⅱ Men
日本を代表するジャズシンガー・綾戸智恵さん。
同じく日本で高い人気を誇るBoys Ⅱ Men。
ファンからの支持が高いクリスマスソングです!
綺麗な歌声に思わずうっとりしてしまいますよね。
Chrishmas Lights ~Cold play
イギリスのロックバンド、Cold play。
誰もが一度は聞いたことがあるのではないかと思います。
2000年代に最も成功したロックバンドと称されており、日本でも多くのファンがいることでも知られています。
実はこの曲は失恋ソングでもあるのですが、彼らの優しい歌声が心を温かくしてくれます!
Christmas Eve ~Pentatonix
今大人気のアカペラグループのPentatonix。
日本のテレビ番組でも何度かお目にかかったことがある人も多いのではないかと思います。
冬の大定番ソング山下達郎さんの「クリスマスイブ」をPentatonixがおしゃれにカバーしました!
美しいハーモニーに癒されます。
That’s Christmas to me ~Pentatonix
またまたPentatonixから。
テキサス州出身のアカペラグループです。
素晴らしいハーモニーに加え、一人一人の歌唱力も素晴らしいです!
美しく響き渡るアカペラは、クリスマスの雰囲気にぴったりですね!
定番の洋楽クリスマスソング5選!
Last Christmas ~Wham!
1984年発売のクリスマス王道ソング。
どの世代の人でも絶対に聴いたことがある、冬のナンバー1ソングだと思います!
日本のアーティストの皆さんもたくさんの人たちがカバーされていますよね!
Santa Claus is coming to town ~Jackson 5
「サンタが街にやってくる」で知られる
あの有名なクリスマスソングです。
多くのアーティストもカバーしており、こちらは1970年にJackson5がカバーしたものです。
子供も知っている定番中の定番ですね!
Happy Chistmas war is over ~Maroon5
原曲はジョンレノンとオノヨーコの楽曲です。
2007年にリリースしたシングルのカップリングで、クリスマスといったらこの曲を挙げる人が多いのでは?
シーズンになると、どこにいても耳にする1曲です。
Silent Night ~Peabo Bryson
ディズニーソングを数多く歌い、アラジンや美女と野獣の曲も歌っているほど!
ずば抜けたボーカルの歌声には、聴く人全ての人たちを魅了します。
癒されたいクリスマスの夜にぜひ!
Jingle Bell Rock ~Hall&Oates
ジングルベルをロック調に表現。
元々は50年代の曲ですが、この曲が特に人気・定番となっています。
とてもノリが良くて、元気になれるクリスマスソングです!
パーティーのBGMにもどうぞ!
ポップな洋楽クリスマスソング5選!
Wonderful Chismas time Poul McCartney
ポールマッカートニーが一人で全楽器を担当したことでも有名です。
テクノポップ調に歌いあげています!
1979年にシングルとしてリリースされています。
ぜひ、聴いて確かめてみてはいかがでしょうか?
Santa tell me ~Ariana Grande
とにかく可愛いアリアナちゃん。
そのルックスから世界中で大人気です!
アリアナのクリスマスソングといったらコレ。
友達とベッドの中で歌う姿もとっても可愛い!
もう恋なんかさせないで!とサンタさんにお願いしている1曲です。
Under neath the tree ~Kelly Clarkson
とてもノリが良く、王道の1曲です!
クリスマスのムードを感じたい!という人にぜひオススメのクリスマスソングです。
キラキラとした鈴の音が華やかなクリスマスの雰囲気にぴったりですよ!
Merry Christmas Happy Holidays ~NSYNC
バックストリートボーイズの永遠のライバルだったインシンク。
曲中のメンバー一人一人の楽しそうに歌う、でもちょっぴりやんちゃそうな姿に注目!
とてもポップな楽しいクリスマスソングです!
Whatever ~Oasis
この曲は誰もが聴いたことがあると思います!
日本ではCMソングとして大人気です。
実はこの曲、一見何も関係ないように見えますが、クリスマスシーズンに向けて発売された曲。
バンドは解散してしまいましたが、未だによく耳にする1曲となっています!
バラードの洋楽クリスマスソング5選!
Winter time ~Norah Jones
私も大好きなノラジョーンズ。
実はこの曲は隠れた名曲として、知る人ぞ知る、クリスマスソングなんです!
どこか哀愁漂うメロディーが心地よく、ちょっぴり切ない1曲となっています!
O Holy Night ~Diana Ross
圧巻の歌声に拍手喝采。
生演奏がダイアナロスの歌声をさらに引き立ててくれています。
とても上品なバラードに仕上がっており、しっとりとクリスマスの聖夜に聴きたくなるクリスマスナンバーですね。
Have yourself A Merry Little Christmas ~Sam Smith
歌声に思わず涙してしまいました…。
ロンドン出身の今最も世界から注目される、シンガーソングライターのサム・スミス。
甘い優しい歌声にファンも急増中。
素敵な歌声を聴きながら迎えるクリスマスはなんだかとても贅沢ですね!
Christmas time ~Backstreet Boys
もう今から何年も前になりますが、よくバックストリートボーイズ聴いてました。
とても懐かしく、改めて良い歌声に感動。
今や世界的ポップグループとなり一躍有名に。
クリスマスを静かに過ごしたい人にぜひオススメの1曲です!
The Chrismas song ~Justin Bieber
クリスマスの名曲「The Christmas Song」をジャスティンビーバーとアッシャーがコラボし、美しい歌声でカバーしています。
二人の甘い歌声が本当に素晴らしく、ただただ癒される、そんなバラードです。
クリスマスに聴きたい代表的な1曲です。
恋人同士におすすめの洋楽クリスマスソング5選!
AII I Want For Chistmas Is You ~Mariah Carey
クリスマスソングといったらこの曲!
私も真っ先に思い浮かぶのがマライアキャリーです。
1994年の発売から20年以上経った今でも「恋人たちのクリスマス」はど定番クリスマスソングです。
大切な人と一緒に聴きたい、そんな1曲でもありますよね!
Mistletoe ~Justin Bieber
ミスルトウとはクリスマスの飾り木となるヤドリギを意味しています。
邦題は「君とホワイトキス」というタイトルで、当時、交際していたセレーナ・ゴメスがMV内で出演していることも話題になりました!
まだあどけないジャスティンビーバーにもご注目!
I’ll Be Home ~Meghan Trainor
2014年のデビュー以来大人気のメーガン・トレイナー。
クリスマスの休暇に恋人の元へ帰る幸せな気持ちを歌ったクリスマスソングです。
とてもほっこり気持ちが温まる、そんな1曲になっています。
It’s not Christmas Without you ~Victoria Justice
アメリカの人気ドラマ「ビクトリアス」から生まれた曲です。
ドラマに出ているアメリカの女の子たちに絶大の人気を誇るアリアナ・グランデも歌っています。
クリスマスに好きな人に会える気持ちを楽しみに待つ女の子の想いを歌っているのだとか!
This Chritmas ~Chris Brown
アメリカのR&Bのシンガー。
クリスブラウンの透き通った甘い歌声がとてもロマンチックで楽しいクリスマスを演出。
始めはしっとりとした歌いだしから、途中で盛り上がりノリノリになる1曲です!
ぜひ、大好きな人と一緒に聴いてくださいね!
まとめ
「洋楽」と聞くと英語で難しそうだな、誰が歌っているのかが分からない、歌詞の意味が理解出来ない…などなど、色々な思いの中聴いている人も多いのではないかと思います。
私自身も歌詞の意味を理解する以前に、曲調で良い悪いを勝手に決めてしまう傾向が(笑)
最近はめっきり洋楽を聴く機会が減っていたので、これからのクリスマスシーズンに向けて、どれも素敵な曲ばかり。
ぜひ、今年のクリスマスは洋楽で気分を高めたい方へおすすめしたいな~と思っています!!
邦楽も良い曲がたくさんありますが、たまには洋楽を聴いておしゃれなクリスマスを過ごしてみてはいかがでしょうか?
コメント