彼女へのプレゼントとして日本人ならば大好きな温泉旅行を計画している人はどういった場所がいいのかで頭を悩ましていると思います。
そこで、今回はそういった方向けにオススメできる温泉旅行スポットを紹介していきましょう。
範囲が全国となりますのでできる限り色んなスポットから厳選して紹介していきたいと思います。
色々とオススメしたい場所はありますが、自分たちの住んでいるところからのアクセスも考慮して選んでください。
彼女の誕生日に喜ばせたい!人気の温泉旅行9選!
誕生日に喜ばせたいのならばどういったプレゼント計画を立てるべきなのかはちょっと難しいでしょう。
彼女の好みをしっかりと理解した上で、要点を押さえられている場所を選んでください。
ホテル京阪 ユニバーサル・タワー
引用:https://www.hotelkeihan.co.jp/tower/
こちらは地上138mから望む絶景が魅力の大阪のホテルです。
ポイントはただ一つ、ユニバーサルスタジオジャパンに歩いていける距離にあることでしょう。
USJは任天堂エリアを作ったことで近年とてつもなく話題になっていますが、その熱は冷めることなくずっと燃え続けています。
とにかくUSJが好きという方やアトラクションで楽しみたいという彼女がいるという方は押さえておくべきホテルとなっていますので、候補地に入れてください。
口コミ
駅にもパークにも近いのでとても便利です。
ローソンも隣りにあります。
お部屋からは角度によりますが、パークの朝早い時間、夜遅くの人の流れやジェットコースターに乗る人が見ることができます。
ホテルのスタッフの方は親切で丁寧でした。
食事は朝食付きのプランでしたのでメニューも和食、洋食、お子様向けetc.たくさんあり美味しかったです。
お部屋は経年劣化の感じは多少ありますが、きれいにお掃除が行き届いていて、気持ちよく過ごせました。
チェックイン前にホテルに到着した場合はフロントで荷物が入るロッカーのコインをくださるので(タダでした)、荷物を預けてパークに行けます。
チェックアウトは自動で簡単にできました。
駅から歩いてすぐの立地です。ホテル下にはローソンもあります。お部屋からはユニバーサルの夜景が見れました。お部屋のアメニティも充実しています。小さなお子さんの歯ブラシやパジャマはフロント階からお部屋に持っていく感じでした。温泉があり、パック旅行に入っていたので、早々に利用しました。単体だと2000円ほどかかるみたいです。お部屋からはスリッパやパジャマでもOKです。タオル類はお風呂場に用意されています。大浴場も広く夜景も楽しめる。サウナも小さいながら完備されていました。入浴後、ジュースなどは、フリーで飲め、1人一回ですが、生ビールかハーゲンダッツのアイスが選べました。入浴後の一杯は最高ですよね。
ユニバに行く時はいつも宿泊させていただいてます。駅の目の前で立地も良く、大浴場からの眺めは朝は爽快、夜はうっとり。一日中歩き回った疲れをしっかり癒してくれます。お部屋も清潔感がありくつろげます。朝食ブュッフェも種類が豊富で満足。おススメのホテルです。
ホテルエミオン東京ベイ
引用:https://www.hotel-emion.jp/
こちらは東京ディズニーリゾートのパートナーホテルで、とにかく東京ディズニーランドに行きたいという方にオススメできます。
当ホテルと東京ディズニーリゾートの間で無料のシャトルバスが運行しており、東京ディズニーリゾートまで約15分のシャトルバスが出ているのでアクセスも素晴らしいです。
温泉もありますが、とにかく東京ディズニーリゾートを楽しみたいという彼女がいるのなら強くオススメできます。
口コミ
タワーの和洋室Bタイプに4人で宿泊。
バルコニーからディズニーやスカイツリーなども眺望できて素晴らしいです。
ユニットバスの他にシャワー室完備。部屋が綺麗、トイレが広い、加湿付き空気清浄機、アメニティが豊富、無料のミネラルウォーターもありました。
大浴場温泉は内湯2つ、1つはジェットバス、露天は外の景色は見えないが広くて緑もあり気持ち良いです。LUX、DOVE、子供用の刺激のないソープまで置いてありました。
朝食のビュッフェは和洋種類が多くドリンク類も多種です。スイーツもあり、朝からお腹いっぱい。
自転車も貸して頂けましたし、チェックイン前、チェックアウト後の荷物も預かってくれて助かりました。
大浴場のもそうですが、部屋のアメニティの安全かみそりの切れ味が良く、低料金なのにランクの高い物を使っていることにホテル側のヤル気というか誠実さ みたいなものが感じられて 久々にストレスのない宿泊を味わうことができました。
リピートしたい率 200%!
ありがとうございました ^^
前に家族が安くてTDLに行けるホテルということで宿泊しましたが概ねコスパ的な評価は高いです。でも自分は泊まってないので客室等は評価はしません。
因みに大浴場があって、ホテルが新しいので綺麗だそうです。
TDLへの直行バスがホテルから出ますが、距離が7キロ程離れてるので時間かかり、便も少ないそうです。
朝はバスを使い帰りはタクシーが良さそうです。車出すとTDLの駐車場も高いですし。
ここに行ったのはシェラトンが酷すぎて、こちらのイタリアンに夕食食べに行ったので。
システムは3000円前後のコースを頼み、ビュッフェが付きます。コース以外は食べ放題で美味しいです。因みにアラカルトは頼むな!的に高いです(苦笑)。
でもコースとビュッフェで十分です。
ファミリー向けのカジュアルで気軽な雰囲気です。
ディズニーへ行くのにタワー棟温泉券付きカジュアル5を家族で使いました
室内広く清潔で快適に過ごせました。
バルコニーからディズニーやスカイツリーもみえ眺望よく子供も喜んでました。
客室浴室も洗い場あり広く使えるので子供と楽しくお風呂タイム過ごしました。
ランド・シーからはシャトルバス出ており15分ほど掛かりますので、早く休みたいなぁという時に少し移動時間が掛かるのが★一つマイナスかなとは思いますが不満というほどでもなく、今度利用するときもまた使いたいです。
ルネッサンスリゾートオキナワ
引用:https://renaissance-okinawa.com/
画像からも伝わるようなとっても綺麗な海を楽しめる沖縄のリゾートホテルで、彼女の誕生日が海に入れる時期という方にオススメできる旅行先です。
誕生日・結婚記念日・長寿のお祝いといった何らかのお祝いをするためのプランもしっかりと用意されているので、条件が満たされている方ならば間違いなく満足してもらえるでしょう。
全てのお部屋がオーシャンビューのバルコニー付きで景色も楽しめるので、夜のムードも良くなること間違いなしです。
口コミ
とても素敵なホテルです
スタッフは、優しくて良い
子供は、スタッフとじゃんけんゲームがあるので、楽しめます。全部集めると可愛いぬいぐるみをゲット出来ます
ご飯も美味しいし、子供がホテル内で過ごせる様に毎日違うアクティブがあるのは凄い。ホテルの敷地外に出なくてもいいぐらい、飽きないホテルです。
イルカや海亀、陸亀、エイ、オットセイなど、いろんな動物がいるので楽しいです。
大人は、テラスで、ゆっくりと過ごす事も可能です
知人と久しぶりに訪れました。
ルネッサンスと言えば海の生き物と触れ合えることが有名ですので、真っ先にそのゾーンへ。
海ガメとリクガメが可愛かった💕子供達も喜びますね。ラウンジで飲んだゴーヤージュースが絶品😆 ホテルの内装もリニューアルされていてさらに開放感があって良いです。
ファミリーで行く場合は、かなり楽しめると思います。大人だけで沖縄を楽しみたい場合は、おすすめできないホテルです。もっと、ゆったりした他のホテルへ行ってください。
イルカのプログラムは、高いですが一度はやってみる価値あり。子供はかなり喜びます。カメやエイのプログラムも、チャレンジチケットでできますので、ひとつは無料でできますよ。ただ、見るだけならどれもただで見られます。海はプライベートビーチで、海からプールへと行き来が楽でよかったです。プールサイドで荷物おきっぱなしで行き来していました。
朝食はついています。口コミ見ると評価高いのですが、味のレベルは普通かな。子供料理にもう一工夫欲しい。レストランを色々作らずに、ビュッフェオンリーでもいいから、料理を充実させて欲しいと言うのが本音。一つ一つのレストランが小さいので朝も、列ができていました。アクティビティー予約してる方などはハラハラするだろうな思います。うちは、オープン前に並びました。
コーラルシービュー。せっかく夕日の見える席を予約したのに。隣の人がひさしを開けたくないといい、うちまで開けて貰えなかった。夕日が沈み行くのを見たかったです。そのために早くから予約したのに…。
レストランは、宿泊予約後、一ヶ月前までなら好きな座席のリザーブができます。時間の予約事態はそれ以降も大丈夫です。アニバーサリーには、ケーキの用意もしてくれます。
あと、イルカのプログラムも宿泊予約してる人は、電話で事前予約可能です。
季の湯 雪月花
引用:https://www.hotespa.net/hotels/setsugetsuka/
神奈川県強羅駅より徒歩1分のところにある、旅館で何度も紹介している温泉地でもあります。
首都圏在住でちょっと遠出までOKな方にオススメの温泉地で、カップル向けプランも用意されているのが特徴となっているのです。
3つの無料貸切露天風呂は予約不要で楽しめるので、カップルでのサプライズプレゼントとしても優れているでしょう。
料金も安めのプランがあるのでお財布にも優しくなっています。
口コミ
駅近くの宿で車のない方でも駅から歩くこと数分で到着します。
食事、温泉施設ともに満足です。
部屋風呂も最高でした。
いろいろなサービスがあり、思った以上の満足感を味わえました。
夜鳴きそばと言う無料で食べられるラーメンがあり、小腹のすいた方は食べに行くのもアリです。
テイクアウトも出来るので客室で食べることも可能です。
スタッフの方も皆さんしっかり教育されていると思いました。
家族でこちらへ宿泊しました。ちょうどチェックインの時間でロビーには人が溢れていましたが、部屋に入るととても静かで広く、落ち着けました。部屋付き露天風呂も良かったです。大風呂は子供には熱く、中々入ることができませんでしたが、熱めの湯がお好きな方にはとても良いと思います。夕食はしゃぶしゃぶとお寿司のコースを選びました。とても美味しくてボリュームがありました。またいつか泊まりにきたいです。
1泊2日で泊まりました。
強羅駅から徒歩1分もあるかないかの場所で、非常に駅近旅館でした。
館内はとても綺麗で旅館ということを実感させてくれます。
各部屋必ず温泉があり、いつでも温泉に入ることが出来るのが印象的でした。
自分が泊まった部屋は、ベッド2つ、それ以外は布団というスタイルだったのですが、ベッドが少し硬めに出来ているため、腰が悪い方は布団をおすすめします。
また部屋には茶道具とそれ用のお茶っ葉がありました。
夕食はしゃぶしゃぶでした。
お肉が非常に美味しかったです。
夜食のラーメンも食べました。
こちらも美味しかったです。
朝食もとても美味しかったです。
非常に満足する一日でした。
松島一の坊
引用:https://www.ichinobo.com/matsushima/
日本三景として知られる松島の景色を最大限に活用した温泉地です。
イベントへの参加費用やレストランでの飲食まで全てを含めて無料で堪能出来るオールインクルーシブという形式が何よりも特徴で、彼女は気兼ねなく飲んだり食べたりできます。
日本三景などの景色が好きという方には是非ともオススメできる温泉地となっています。
口コミ
お盆休みに家族で泊まりました。オーダービュッフェが素晴らしかった。のんびり、ゆったり出来て良かった。絶景の最上階の露天風呂はツルツルの泉質で最高でした。
部屋に付いている半露天風呂も気持ちの良い空と海や木々が心を癒してくれました。
施設は古いですが、食べ放題ではあり得ないお料理の素材と調理が素晴らしいです。すごすぎて記憶に残りました。温泉も質が良く肌が弱い方でも大丈夫かと思います。
サービスも良く、ある程度お客様任せなところも気楽でよかったです。
再訪決定で予約をしました。
20代女性、夫婦で松島ツインの部屋に宿泊しました。1番安いお部屋でしたが、部屋から望む中庭の景色が素晴らしく、ラウンジや温泉に行く時間が長いのでこちらのお部屋で充分満足できました。夜ごはんの牛タンとお寿司が特に美味しかったです。温泉の泉質はトロトロで素晴らしい景色を眺めながら入浴できました。貸し出し自転車は台数が少ないので、チェックイン前に早めに借りるといいと思います。松島で宿泊するならこちらのお宿をオススメします。
ホテル南風荘
こちらは神奈川県の箱根エリアにある温泉で、豊かな自然に包まれる温泉宿になっています。
東京に住んでいる方にとってのアクセスがいい場所なので日帰りで来る人も多いのですが、露天風呂が付いた『風の庵』と呼ばれる客室を借りることができれば最高の時間をパートナーと過ごせるでしょう。
口コミ
2年ぶりの夏の家族旅行で宿泊しました。(8/23〜一泊)
まだコロナ禍のため近場でと思い、『箱根、部屋食、露天風呂付』との検索でヒット。
チェックインは夫に頼んでロビーを見学していたところ、スタッフの方がソファー席に案内してくださり、大人には冷たい紅茶、子供達には冷たいお水を出してくださいました。
湯呑もしっかり冷やされており、そこですでにおもてなしの心を感じました。
チェックインを終えた夫と合流すると、お部屋をアップグレードしてくださったとのことで驚きました。
案内係の方の説明も丁寧でしたし、お部屋係の方は夕食の配膳後に『ご家族での写真はいかがですか』と食事を囲んでの家族写真を撮ってくださりとても嬉しかったです。
朝食時には、子供達がゆっくり食べられるように下膳を少し遅くしてくださり助かりました。
食事の量は朝も夜も多すぎて食べられないほどでしたが、美味しすぎて大人も子供も普段よりもたくさん食べました。
露天風呂は掛け流しで熱めでしたが、ボタン1つで流れるお湯を水に変えることが出来たのでいい湯加減で入ることが出来ました。
家族四人で入り、子供達も楽しそうでした。
テーマパーク仕様のホテルではないところで子供達が『またここのホテルでお泊りしたい』と言ったのは初めてでしたので驚きました。
箱根方面に家族旅行を計画した際には、またこちらで宿泊させていただこうと思います。
お世話になりました。
部屋は別館でやや古さを感じましたが、ベッドのある和室で快適でした。食事については、夕食で出された海鮮丼は具が多くて酒のつまみにもなり、お酒を飲みながらゆっくりと食事が楽しめました。大浴場も、地下の二の湯は広々としていて清潔感もあり気持ち良く利用出来ました。総合的にリーズナブルで満足度が高いホテルだと感じました。
出来る方で、楽しく旅行を終えることができました。今回は2人目を連れてまた赤ちゃん連れでしたが、やはり安心して快適に過ごすことができました。宿からバスも出ていて、駅までも楽に行けるのでいいです。お部屋食も助かりました。温泉もぬるめな温度があるのが、子ども連れには本当に助かります。
また是非利用したいです。
HOTEL MICURAS
こちらは熱海エリアを紹介するときに何度も登場したホテルです。
日帰りもお勧めですし花火を見るためのスポットとしてもオススメできる、色んな人や状況に対応したホテルと言えるでしょう。
ホテルのキーワードとなっている『心とカラダのアンチエイジング』を意識して作られているこちらのホテルはリラクゼーション施設としても非常にレベルの高い温泉地となっています。
花火の時期は大迫力の花火を見ることができますし、花火が無くてもオーシャンビューでの景色を楽しむことができるのもポイントです。
また、記念日や誕生日を楽しめるプランも用意されており、そちらのプランではメッセージプレート付きのパティシエ特製ケーキを楽しむことができます。
口コミ
熱海海岸に面したフレンチ料理が楽しめるホテルです。
ゆったりと優雅な夕食と健康的な朝食をいただけます。
若いカップルにはいいでしょうね。記念日にピッタリです。
おじさんたちにはちょっと場違いな感じですかね。
夕食後にラーメン食べに行ってしまいました。
朝食は野菜やパン、スムージーが中心です。すごくおいしいですが、いわゆる和定食(ごはんと味噌汁、干物に納豆)はありませんので、おじさんたちには厳しいかもしれませんね。
しかし、ホテルはキレイで、サービス満点。窓からの景色も最高。熱海銀座もすぐそばなので、飲み直しもできます。
記念日にぜひ。
とても素敵で気軽に利用できるホテルです。
チェックインは15時でしたが、
14:00〜17:00まで宿泊者専用のラウンジで、
お飲み物とお菓子の無料提供があります(^^)♫
客室階からスパや露天風呂の階は、
部屋着と備え付けのスリッパで移動できます!
露天風呂は夜は熱海の左右に見える夜景が綺麗で、
朝は海が絶景で素晴らしいです。
浴場には、化粧水(ローション)と乳液、髪のドライヤースプレーがあるので、スキンケアがなくても大丈夫です◎
客室各階に自販機があり、
アルコールの階とソフトドリンクの階と交互になっていて、移動も少なくとても助かります。
札は、千円札のみです。
客室は1番低い階でも海が綺麗に見えます!
コンセントが少なく、枕元にコンセントがないです。
ですが、とても素晴らしいホテルでモダンな雰囲気を味わうことができます。
カップルや女子会、家族でも泊まりやすく、さまざまなシーンで利用できそうです!
海が見えるところに行きたい
祖母のリクエストで選びました。
お部屋はコーナーの部屋で目の前に海
叔母も祖母も景色に大満足でした。
夕食はフランス料理のコース
最後まで美味しく頂ける量で91歳の祖母も完食していましたw
お風呂は海が見えて景色最高でした。日の出もとってもキレイです。
スタッフの方も声をかけてくださって祖母も嬉しそうでした。
お風呂が段差が多いので足元注意。ご高齢の方はお気をつけください。
お部屋も段差があります。
有馬温泉 兵衛向陽閣
兵庫県有馬温泉を使った旅館で、創業700年という歴史を誇る老舗温泉地です。
三つの湯処と九つの湯船があり、とにかく温泉を色々と堪能することができます。
カップルに評判の旅館でしたが、記念日向けのアニバーサリープランも用意されており、真心こもったおもてなしをうけられるというのもオススメするポイントです。
口コミ
有馬温泉はわりと宿泊代がお高めな印象ですが、その中でもさらにお高めな感じでしたが、それだけの価値のあるお宿だと思いました。
北館の部屋にはマッサージチェアーがあって、驚きました。部屋からの眺めもとてもいいです。
夕食は部屋食で、係の方もとても丁寧で、おいしいお料理をゆっくりと味わうことができました。
お風呂は大浴場が3つあり、どこも広くて快適で金泉がかなり濃い感じでした。バスタオルや体洗い用のタオルも浴場に大量に用意されているので、身軽にお風呂に行けるのもよかったです。
全体的に和の雰囲気を感じられるお宿でした。宿のあちこちに流れている水路!?にはコイがたくさん泳いでいました。
無料の抹茶のサービスも、うれしかったです。
いつお邪魔しても変わらない癒やされるお宿です。とは言っても年1位しかお世話なれませんが😅
私達庶民にはハードル高いですが今回は県民割利用させてもらいました。
コロナ禍2年ぶりでしたが3つの温泉ゆっくり浸かって、美味しい会席料理心ゆくまで堪能しました😊
豪華ホテルのような綺羅びやかではありませんが、日本の古風な穏やかさときめ細かな配慮の素晴らしい旅館だと思います。
案内係の方からレストラン等全ての働いてられる方が優しく本当に素晴らしいお勧めのお宿です😊
西館15階角部屋から見る景観は素晴らしい。標高が高い立地にあるので温泉エリア全体や三田方面の街並みを見渡せる。フロントまでの移動にエレベーターを1回乗り継ぎする必要があるのは傾斜地を利用した特有の構造かと思う。温泉も含め館内の設備に高級感や風情があって家族連れやカップルでの利用客が多いように感じた。今回は会社の同僚とゴルフラウンド目的で利用したが機会があれば家族とも行きたいと思う。
温泉旅行に関するよくある質問
温泉旅行で温泉には1回しか入らない?
温泉旅行に行くと温泉にはいつでも好きなタイミングで入ることができますよね。
せっかく旅行に来たのでたくさん入りたい人も多いはず。
1日で温泉に入る回数の目安は3回くらいまでにしておいた方がいいとのことです。
温泉は入りすぎると体に負担がかかるそうで、多く入ればいいというものではありません。
また、持病のある方はさらに回数を少なくした方がいいかと思います。
旅館で温泉に1回しか入らないというのは、それほど珍しいことではありませんよ。
女一人で温泉旅行に行くのはおかしい?
全然おかしくなんかありません。
最近ではおひとり様向けに旅行のプランがあるなど、一人でも十分に温泉でゆっくりすることができるようになっています。
誰にも気を遣わず、一人の時間を満喫することもたまには必要ですよね。
温泉と生理がかぶりそうな時の対処法は?
泊まったホテルに部屋風呂がないと温泉に行くしか選択肢がないですよね。
そんな時、温泉に浸からずタンポンを入れてシャワーだけ浴びるのはマナー的にOKなのでしょうか?
結論は何の問題もありません。
温泉につかれないことは残念ですが、景色や雰囲気、料理などを楽しんでみましょう。
チェックインして温泉に入った後は何をしたらいい?
「何かをしなければならない」というストレスから解放されることが大事です。
普段は仕事や家事で何かしら考えながら動いていると思いますが、温泉に入ったとは何もしないでおきましょう。
ついスマホを見しまう人は目が疲れてしまうので、景色や部屋の雰囲気を満喫してみてください。
キャンセル料は払わないといけない?
温泉旅行前に体調不良などでどうしても温泉へ行けないとなると、心配なのがキャンセル料ですよね。
キャンセル料については泊まる予定だった温泉旅館によって規約が異なるので、事前に確認をしておきましょう。
直前のキャンセルだと100%キャンセル料を取られる場合もありますし、キャンセルの理由によっては免除してもらえるかもしれませんので、しっかりチェックしてくださいね。
温泉旅行がプレゼントだと味気ない?
誕生日や記念日などのプレゼントに温泉旅行をプレゼントするのはアリでしょうか?ナシでしょうか?
もし温泉旅行だけだと味気なくて心配なのであれば、手軽に用意できる実用的なものもプレゼントするといいでしょう。
例えば、ボールペンやTシャツや靴下など、普段から使えるものも用意しておくと喜んでもらえますよ。
1ヶ月に1回は温泉旅行に行ければ十分?
日々の仕事や家事などで体が疲れたら定期的に温泉旅行へ行って体を休めたいですよね。
1ヶ月に1回程度行けたら十分なのでしょうか?
温泉好きな人は1ヶ月に1回くらいの頻度で行く人が多いそうです。
1ヶ月の疲れを温泉旅行で取り、リフレッシュすると言う人が多いみたいですよ。
まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
今回は彼女の誕生日にオススメできる温泉旅行先を紹介しました。
彼女の趣味によってオススメできる旅行先は変わってきますので、どういった温泉地を紹介するのかをしっかりと吟味してください。
観光を優先するのか、アクティビティを優先するのか、温泉地として人気の場所を紹介するのか、主目的によって大きく変わってくるので要点をしっかりと押さえて旅行先を選びましょう。
コメント