熱海と言ったら温泉というイメージが強いですが、夜空を鮮やかに彩る花火にまつわるイベントも熱海市を中心に行われており、特に『熱海海上花火大会』は日本でも最高峰の歴史ある花火大会という声もあります。
今回はこういった花火をお風呂に入った状態や部屋にいる状態でもしっかりと楽しめるような熱海のホテルや旅館について詳しく解説しつつまとめていきましょう。
お部屋や館内施設から花火が見られるというのも最高の贅沢なので、とびっきりのお宿を紹介します。
熱海で部屋から絶景の花火が見られる温泉宿8選!
熱海は花火大会が1年中行われているエリアであり、どの時期でもタイミングさえ合えばきちんと花火大会を見られるという魅力があります。
2022年度の熱海海上花火大会の開催日及び開催予定日を改めて見ても4月・5月・7月・8月・9月・10月・11月・12月に開催していたので、うまく旅行する日を調整することができれば高確率で花火大会に遭遇できます。
あとは、花火大会を満足してみられるような旅館やホテルを確保出来るかどうかです。
湯宿一番地
引用:https://www.yuyado-ichibanchi.jp/
熱海駅から歩いて2分という最強の立地にある日帰り温泉地であり、別記事でも登場している温泉宿でもあります。
2015年にリニューアルしたことでさらに利用者が増えて施設設備の美しさからも高評価をされることが多いお宿でもありますが、実は高層階にある客室を選ぶと熱海駅そばのこの場所からでも花火が見られるという情報がありました。
この情報がかなりのキーポイントで、熱海駅近くのホテルやお宿でも高階層のお部屋ならば花火がきちんと見えるということです。
口コミ
温泉付きセミスイートに宿泊致しました。
部屋は綺麗で良かったです。ただ、新館の一番奥なので、フロントからは遠く迷路のようで、ちょっと大変かも。
お料理は、メインのキンメの味付けが自分達には甘すぎて、ちょっと合いませんでしたが、その他の料理はとても美味しかったです。担当のスタッフの方の接客もとても丁寧で、気分良くすごせました。
2022年3月に宿泊。
客室:一番リーズナブルな和室のお部屋に宿泊しましたが、和室は広々としており、広縁もついているので、くつろげます。2階のお部屋だったのですが、バルコニーまでついており、本当に満足です。バストイレは別でしたが、非常に狭い。温泉を利用したため、室内の風呂に用事はありませんでしたが、女性は要注意ですね。
サービス:食事は量も多く、ひとつひとつが絶品。外国の方々が丁寧に接客をしてくださっています。ただ、お品ものの説明は申し訳ないが、日本の方にお願いしたいところです。温泉は丁度良い広さ。
立地:駅から近く、周囲に観光できるところや海もあるので、観光にも最適。お部屋からも海が見える最高の立地です。
熱海駅を降りて商店街を行く。
平和通りとな仲見世通りがあるが、海寄りの仲見世通りを出ると直ぐ目の前にこの宿がある。
何十回も熱海に来ているが、この宿に行くのは初めて。
この日は日帰り入浴。
午後2時過ぎでフロントで日帰り温泉の意向を告げると1200円。
休日の熱海温泉に入るのだからこんなもんかな。
大浴場には露天風呂も付いている。
男性は恐らく芭蕉の湯。
気持ちの良い温泉を満喫して、風呂上りは自動販売機でドリンクを購入して、湯上り処のようなところでゆっくりする。
湯上り処のベランダからは海も見える。
こんどはゆっくり宿泊して温泉を堪能してみたい。
ISHINOYA 熱海
引用:https://www.ishinoya.jp/atami/
2020年9月16日にグランドオープンしたばかりのラグジュアリーホテルです。
名前からも察することができた人もいるかと思いますが、伊豆長岡にある『石のや』の系譜を汲んでいるホテルでもあります。
多目的な利用が出来る事で色んな顧客に対応していますが、上記の画像のように花火大会を一望できるのは大きなメリットと言えます。
27階にエントランステラスがありそこから開放感がある海の景色が楽しめるのですが、花火の時はテラスから花火を見下ろすことができるのです。
口コミ
熱海海上花火大会のタイミングで宿泊させていただきました。
見晴らしは最高ですので、写真好きな方にもおすすめです。
素直に感心したこととして、googleの口コミで指摘を受けた点は着実に改善されているようです。
特に不満なく滞在できました。
また、花火大会に合わせて利用させていただこうと思います。
結婚記念日の旅行で行きました。熱海の高台にある素敵なホテルでした。事前にサプライズプレゼントを送ったらお部屋にセッティングして貰えます。デザートプレートも部屋まで持ってきてもらえます。
お部屋もモダンで綺麗で良かったです。
お風呂は思ったより狭かったかな…。
朝食も美味しくて全体的には満足です。
しかしかなり高台なので、ホテルまでの道のりはかなり狭くて急勾配な道のりを上がっていくので大変なのが大変だけど、仕方ない所かな……。
最高の眺望とサービスでゆっくりした休日を満喫。大浴場も広くて気持ちいいが部屋付きの露天風呂もサイコーでした。コースのお料理も大満足。
星野リゾート リゾナーレ熱海
引用:https://www.hoshinoresorts.com/resortsandhotels/risonare/atami.html
熱海の温泉街を見渡せる山頂に位置するところに居を構えた『星野リゾート リゾナーレ熱海』は全室オーシャンビューの客室が魅力の施設です。
そういった特徴的な部屋になっているので、花火大会の時期はとても混み合うお宿でもあります。
半露天風呂に入りながら見る花火も格別でしょう。
口コミ
コーナーテラスに二泊しました。
親子三人だったので、部屋は十分すぎるほど広々。部屋は古さは感じませんでした。子供中心の旅でしたので、プールに森での探検、水鉄砲づくりなどの体験イベント、キッズコーナーなどで遊びましたが、どこも清潔感があり、スタッフの皆さんは親切で、安心して楽しめました。お風呂も広大ではないものの充分ゆったりしており、半露天風呂も眺めが良くリラックスできました。何と言っても熱海の花火大会の日であり、最高の眺めと花火を楽しめたのがいい思い出です。レストランの時間が取れず部屋で持ち込みで食べましたが、レストランのテイクアウトボックスが、実は予約できたようです(チェックイン後知りました)。また、ランチも数種類選べるランチボックスがあり、持ち込まなくても事前に注文できます(こちらは一時お休みしていたものが復活していたみたいです)
久しぶりの子供との時間をゆったり過ごすことができ、子供もまた行きたいと言うくらい楽しかったようで是非お子様と一緒に楽しく過ごしたい方にはおすすめしたいです!
お食事もビュッフェスタイルで好き嫌いが多い私の子でもしっかり食べれるほど種類が豊富で下の子はまだ0歳でしたが離乳食もあり本当に子供に優しい!
また館内はプールやアスレチックなど、子供が遊べるものが多く1日では足りなくなるくらいできる事が多く子供は汗だくになりながら遊んでました!
夜遅くのチェックインでしたが、車が駐車場に着いたのを見たからか、ホテルの方が荷物を運ぶために外に出てきてくださいました。特に重いものでもなかったですが、気遣い心遣いがとても温かく、素晴らしいと感じました。部屋も広く、こだわりを感じる室内で快適に過ごせました。ホテル内に遊べるところがいくつかあり、ファミリーも多かったです。チェックアウト後も施設内を利用できるので散策しました。床が砂のカフェではとてもゆっくりと時間を過ごすことができ、最高の1日でした。ホテルの方のサービスがとても素晴らしく、またぜひ利用したいと思いました。
熱海シーサイドスパ&リゾート
引用:https://www.atamiseaside.com/rooms/#room01
こちらも別記事で紹介したことがある温泉地ですが、花火鑑賞という条件にマッチしているために再登場です。
2018年に全面リニューアルしたことでさらに人が集まるようになった場所でもありますが、館内のレストランや一部のお部屋で花火が見られるとのことでした。
さすがに全室では見ることができないとのことなので、花火目的の方は注意しましょう。
専用ルーム以外は全室オーシャンビューではありますが、見えない部屋があるようです。
口コミ
お部屋からの景色最高です!朝の海のキラキラした様子が窓いっぱいに見れます!
目の前がビーチ、ホテルを出て左に10分行けば駅の商店街(ただし階段、坂道です!)右に10分行けば熱海銀座商店街と立地も良いため夕食は別で食べました!
朝ごはんは種類も多く干物〜しらすまで海の幸たくさんでとても美味しかったです^ ^
ホテル全体は綺麗で清潔感もあり、スタッフさんも丁寧です!
貸切風呂も更衣スペースも広く、小さい子供用にかベビーアラウも置いてありした!温泉の水質は詳しくないですが化粧水しなくても肌もちもちのすべすべになって温泉ってやっぱりすごいな〜と思いました!
ラグジュアリーホテルじゃないけどコスパ◎だと思います^ ^
お風呂は大浴場の他に貸切露天風呂が3つ有る温泉宿!貸切露天風呂には大満足!温泉の泉質は最高に優しくゆっくりと癒しの時間を過ごす事ができました。露天風呂からの海の景色を最高で、温泉の温度もちょうど良く温泉を満喫することができました。ハッピーアワーとしてウェルカムドリンク&おつまみ(おでんなど盛り沢山)も満足できました。ご飯もブュッフェ形式の他に一品がつき(私たちは薬膳鍋)美味しく頂き、最高の休日を過ごす事が出来ました。是非、リピートしたいと思います
2年ぶりに海水浴でこちらに泊まりました。
前回宿泊したホテルはビーチから少し離れており、遊び疲れて早くホテルに戻りたかったという経験があったので、こちらは目の前がビーチなので海水浴にぴったりなホテルです。
部屋はモダン和洋室で子連れには最高の部屋でした。
フロアベッドと畳にも布団が敷けて自由自在に寝られます笑
あと、夏は海水浴客が多く泊まるホテルだと思うので部屋に床を拭く用の雑巾などがあると便利だと思いました。
綺麗にしたはずなのに砂が足の裏に付きベッドに砂が乗りますので笑
ビッフェは夕食、朝食共に大満足でした。
夕食は金目鯛とサーモンの刺身、ローストビーフが美味しかったです。
そのほか、ピザや貝類を焼いたりと子供も楽しみながら食べていました。
朝食は和洋バランスよく種類があり、満足に食べられました。
総合してまた来たいホテルでした。
楽しい思い出をありがとうございました。
月の栖 熱海聚楽ホテル
引用:https://atami-juraku.co.jp/
楽天トラベルマイスター&アワードも受賞したことがあるホテルでとにかく様々な場所で紹介されている有名ホテルです。
そんなホテルですが、熱海駅からもとっても近く海側の部屋を借りることができれば迫力満点の花火を楽しめると話題になっていました。
露天風呂もある客室を探しているという方は『翠』が大人気とのことです。
口コミ
家族で宿泊しました。人数が多く、二部屋取りましたが、隣同士の部屋でなおかつ子供が泊まる方の部屋はホテル側のご厚意でランクが上のタイプに変更してくれていました。
バルコニーがついていて眺めもよく、快適に過ごせました。
自分が宿泊した部屋のタイプではお風呂が付いていましたが、温泉ではなくかつシャワーなどの出が悪くてあまり実用的ではなかったです(室内の説明にその旨が書いてありました)
スタッフの中には海外の方もいましたが、日本語も堪能で非常に良い印象でした。
駅からも商店街を抜けてすぐのいい立地です。
ただホテルへ向かう道は混んでいて、歩道も狭く子供連れの場合は気をつけたほうがいいです。
正直口コミを見て評価の高さで選びました。そのため最初からハードルは高め目線でホテルの暖簾をくぐりました。
ロビーに案内されてソファーで待っていると、まぁどこもかしこもキレイに掃除してあり、接客もとても居心地良かったです!
お風呂は温度もちょうどよくしっかり温まりました。
ご飯は部屋食でしたが、種類も多く時間差で温かい料理を運んで頂いて味も量も言う事なしです!
ただ朝飯は、朝飯という割にかなりのボリュームなので、食べ過ぎ注意です(笑)
部屋の担当スタッフが外国の方でしたが、礼儀作法も習っていらっしゃるのか、最初の方はなまっている日本人の方かと思う位しっかり教育されています。
また近場で探す時は、間違いなくリピートします。
駅からも近く、接客も大変満足しました。料理で宿泊を決めましたが、どれも美味しかったです。また利用させてもらいたいです。
熱海温泉 Relax Resort Hotel
引用:https://alcazaba.co.jp/hotel/
こちらも立地的には高台にあるリゾートホテルとなります。
全15室ありますが高台という立地にあるため全客室から花火大会の様子がきちんと見られると高評価の声が多数ありました。
モダンスタイルとリゾートスタイルの2種類の客室があるため、そこはお好みで選ぶことになりますが部屋による花火の見える見えないがないので安心して選べるでしょう。
口コミ
大満足でした。
熱海駅からすぐで、細くて長い急坂を昇っていく(この時点では若干の不安がよぎりましたが)と到着します。
景色の良い高台で、熱海でこんな景色の良いホテルに泊まるのは初めてでした。
ロビーでのチェックインも、ウェルカムドリンクが出て来て、外国の方が丁寧な日本語で説明してくれ、印象が凄く良かったし、分かりやすかった。
部屋はコーナーモダンツインの部屋で、広いし、家具もお洒落だし、ベットも良くて熟睡できました。
何よりも、ディナーのイタリアンフルコースが最高でした。予約時は、熱海でイタリアンって感じであまり期待していませんでしたが、本当に大満足。一つ一つ手がかかっていて、おしゃれな盛り付け。スタッフさんも感じがいいし、夜景の見えるレストランの雰囲気も良かった。金目鯛のアクアパッツァ美味しかったなー。
モーニングは部屋にお弁当スタイルで持ち込まれます。これもなんでって感じでしたが、朝日が入って、熱海港を見ながら、部屋でゆっくり食べるなんて、これも最高でした。イタリアンからの、朝は美味のアジの開き、良かったです。
自分のリピートしたいホテルリストに加わりました。
ありがとうございました。
妊婦であることを事前にお伝えしてあり、お食事も生ものを抜いたお食事でご用意くださったり、背中にクッションを置いてくださったり細かな気遣いをたくさんしてくださり、安心してディナーを楽しめました。そしてお部屋には安産祈願のお守りまで置いてくださり、お心遣いが本当に嬉しかったです。花火もお部屋から見れて大迫力で素晴らしかったです!
ホテルまでの道は細くてドキドキでしたが、着いてしまえば楽しく快適に過ごせました!
素敵な時間をありがとうございました!
ふもとからホテルまでの急な坂道は、カーブがきつくすれ違いも出来ないので少し運転するのが大変でしたが、到着した時の駐車場から見える熱海の街並みや海の景色はとてもよかったです。
部屋や、ジャグジーから見える熱海湾の夜景もステキでした。
料理も、どれも美味しく、アレルギーや苦手な物も聞いていただけて、感謝でしかないです。
スタッフの皆さんは親切で優しく丁寧で心地良く過ごせる素敵なお宿でした
今度は、記念日か花火を見に来たいと思います。
スタッフの皆さん、お世話になり、ありがとうございました。
HOTEL MICURAS
こちらも別記事で登場したことがあるホテルです。
相模湾を一望できる温泉として高評価を色んな人達からされているホテルなのですが、立地的にも海上花火大会が目の前で見られるようになっているので花火大会の時期になるとかなり混み合います。
ただし、花火がしっかりとお部屋から見られるのは海側の部屋に限定されますので、どの部屋でも見られるわけではないという点には注意してください。
オーシャンビューが圧巻という声が、花火の時期は大迫力の花火が圧巻という声に変わるのです。
口コミ
熱海には毎年来るのですが、こちらは以前から気になっており、今回利用したのですが、総合的に期待以上で、大満足でした。お部屋も広く素敵な雰囲気&オーシャンビューで入った瞬間にテンションが上がりました。レストランのお料理も本格的で食材へのこだわりも感じましたしフルコース、全てのメニューがとっっても美味しかったです!お祝いされてる方もいらっしゃいました。スタッフさんのサービスもお気遣いが行き届いていると思います。なかなかサービスでここまで安心感を得られるのは少ないと思います。お風呂も素敵です。リラクゼーションルームでも眺望楽しめます。立地も素晴らしいですし、再利用必ずしたいと思います!!
予約時の対応から凄く気持ちが良かったです。
ディナーの予約がチェックイン順だと聞いていたので窓側の予約をしたくて15時に行きましたが人気のホテルなので間に合いませんでした。
ディナーでプレートを予約していましたが忘れられていましたがわざわざ部屋まで持って来て頂きました。結果部屋の窓際で楽しめて良かったです。
ロケーションが最高です‼︎
夜のライトアップも楽しめて、朝陽を楽しみながらの温泉も最後でした。
女性は上の階にゆっくり身支度整えれるフロアがあり、男性はサウナが最高!
また訪れたいと思おうホテルでした!
熱海海岸に面したフレンチ料理が楽しめるホテルです。
ゆったりと優雅な夕食と健康的な朝食をいただけます。
若いカップルにはいいでしょうね。記念日にピッタリです。
おじさんたちにはちょっと場違いな感じですかね。
夕食後にラーメン食べに行ってしまいました。
朝食は野菜やパン、スムージーが中心です。すごくおいしいですが、いわゆる和定食(ごはんと味噌汁、干物に納豆)はありませんので、おじさんたちには厳しいかもしれませんね。
しかし、ホテルはキレイで、サービス満点。窓からの景色も最高。熱海銀座もすぐそばなので、飲み直しもできます。
記念日にぜひ。
熱海パールスターホテル
こちらは2022年9月26日に開業したばかりの最新式のホテルです。
あまりにも新しすぎるので評価などは圧倒的に少ないのですが、注目度がとても高くテラスに露天風呂を備えた客室『ROTEN』は上の画像のような景色を楽しむことができます。
これが花火大会の時期になると海ではなく花火が見られるようになるので、冬の花火を見たいという方は今すぐに予約してもいいホテルと言えるでしょう。
ランキングサイトにも新しすぎて掲載されていないこともしばしばありますので、ランキングサイト便りにしているところは注意してください。
口コミ
熱海旅行で露天風呂付き客室かつオーシャンビューのホテルを探していたところ、丁度こちらがオープンだったのでほぼ即決。
とても手厚いおもてなしでした。
ホテル内は勿論キレイで新築のいい香り(笑)
客室ではミニバーの飲料やコーヒーをいただきながらのんびり。
客室シャワーはデザインがお洒落過ぎて少々使いにくかったです。慣れた頃にはチェックアウト……
大浴場にも客室にもタオルが十分用意されており何度もお風呂を楽しめました。アメニティも豊富。
目の前がビーチなので日が落ちてから少しお散歩。
夕食は外のお店を利用しましたが、朝はホテルのビュッフェでたくさんいただきました。エッグベネディクトがお気に入り!
朝食会場からも海を臨めてとても気分が良かったです。
機会があればまた伺いたいホテル。
新しいうちに一度行きたかったので予約しました。残念ながら大浴場は掛け流しではありませんでした。部屋の風呂も循環ですが、お湯が減ると新しいお湯が自動的に足されます。細かいところで色々と注文はありますが、空いていてゆっくり出来ました。部屋で一番直した方がいいと思ったのはテレビの位置です。ベッドの方を向いていて、ソファーからは見れません。後、シャワーブースに椅子がないので、座って体は洗えません。夕飯は食べませんでしたが、朝食は付いておりバイキングなので、好きなものを好きなだけ食べられます。和食と洋食がありますが、和食のおかずは少な目です。晴れていれば、テラス席も利用出来るようです。17時半からはクラブラウンジでお酒が飲めます。スパークリングワインや果実酒もあり、おつまみもあるので、ついつい飲みすぎてしまいました(笑)駅から徒歩で行く場合には、駐車場から入ってエレベーターで下りてロビーに行けます。
ホスピタリティの塊で言う事なしです!
四階のお部屋に泊まったのですが花火もバッチリ見えました!
もうほんとにどの方も優しく心身共に癒され
また来たいと思えるところでした。
星5つでは足りないくらい素敵なホテルです!
温泉旅行に関するよくある質問
女一人で温泉旅行に行くのはおかしい?
全然おかしくなんかありません。
最近ではおひとり様向けに旅行のプランがあるなど、一人でも十分に温泉でゆっくりすることができるようになっています。
誰にも気を遣わず、一人の時間を満喫することもたまには必要ですよね。
温泉と生理がかぶりそうな時の対処法は?
泊まったホテルに部屋風呂がないと温泉に行くしか選択肢がないですよね。
そんな時、温泉に浸からずタンポンを入れてシャワーだけ浴びるのはマナー的にOKなのでしょうか?
結論は何の問題もありません。
温泉につかれないことは残念ですが、景色や雰囲気、料理などを楽しんでみましょう。
温泉旅行で温泉には1回しか入らない?
温泉旅行に行くと温泉にはいつでも好きなタイミングで入ることができますよね。
せっかく旅行に来たのでたくさん入りたい人も多いはず。
1日で温泉に入る回数の目安は3回くらいまでにしておいた方がいいとのことです。
温泉は入りすぎると体に負担がかかるそうで、多く入ればいいというものではありません。
また、持病のある方はさらに回数を少なくした方がいいかと思います。
旅館で温泉に1回しか入らないというのは、それほど珍しいことではありませんよ。
チェックインして温泉に入った後は何をしたらいい?
「何かをしなければならない」というストレスから解放されることが大事です。
普段は仕事や家事で何かしら考えながら動いていると思いますが、温泉に入ったとは何もしないでおきましょう。
ついスマホを見しまう人は目が疲れてしまうので、景色や部屋の雰囲気を満喫してみてください。
キャンセル料は払わないといけない?
温泉旅行前に体調不良などでどうしても温泉へ行けないとなると、心配なのがキャンセル料ですよね。
キャンセル料については泊まる予定だった温泉旅館によって規約が異なるので、事前に確認をしておきましょう。
直前のキャンセルだと100%キャンセル料を取られる場合もありますし、キャンセルの理由によっては免除してもらえるかもしれませんので、しっかりチェックしてくださいね。
1ヶ月に1回は温泉旅行に行ければ十分?
日々の仕事や家事などで体が疲れたら定期的に温泉旅行へ行って体を休めたいですよね。
1ヶ月に1回程度行けたら十分なのでしょうか?
温泉好きな人は1ヶ月に1回くらいの頻度で行く人が多いそうです。
1ヶ月の疲れを温泉旅行で取り、リフレッシュすると言う人が多いみたいですよ。
温泉旅行がプレゼントだと味気ない?
誕生日や記念日などのプレゼントに温泉旅行をプレゼントするのはアリでしょうか?ナシでしょうか?
もし温泉旅行だけだと味気なくて心配なのであれば、手軽に用意できる実用的なものもプレゼントするといいでしょう。
例えば、ボールペンやTシャツや靴下など、普段から使えるものも用意しておくと喜んでもらえますよ。
まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
今回は花火がよく見える熱海の温泉宿を紹介しました。
海沿いの部屋ではしっかりと花火が見えるというホテルや旅館は結構ありましたが、全室見られるというタイプのお宿があったのは正直びっくりです。
やはり花火が見られるというのはかなり大きなステータスだと思いますので、ホテル側も意識して作られているのでしょう。
花火を部屋から見たいという方は、念のため花火がどの部屋で見られるのかを電話でもいいので確認してから動くようにしてください。
その他にオススメしたい熱海の温泉まとめ
ここまで熱海で絶景の花火が見られる温泉について詳しく紹介してきましたが、まだまだ熱海にはオススメしたい温泉が数多くあります。
そこで、ここではまだまだ紹介したい熱海にあるオススメの温泉スポットについて見ていきます。
気になったところをチェックしていただいて温泉を探してみてください。
コメント