旅行には様々なタイプがありますが、その中には料金安めながらも色々と楽しめるパックやツアーのようなものも大量にあります。
そこで、今回は筆者が調べた限りお得とか安いと感じたカップル向けの熱海の温泉旅館やホテルを紹介していきましょう。
不景気がずっと続き物価高が永遠に続く日本において、やはり安さは大正義です。
カップルに人気!熱海の安くてオススメの温泉8選!
安いという考え方は筆者は大きく分けて2つあると思っています。
一つはシンプルに値段が安くて検索サイトでも『安い順』などで最初に来るような所です。
2つ目がちょっと見極めが難しいのですが、提供されるサービスの質から考えて相対的に安いというものです。
これは主観がかなり入ってきますし、相対評価となるため他の宿やホテルでの費用がどの程度かわかっていないと難しいでしょう。
今回はネット上での評価もチェックしながら両方の安さで際立っているところを紹介します。
大江戸温泉物語 熱海温泉 あたみ
引用:https://atami.ooedoonsen.jp/
豪華なバイキングが売りのスタンダードプラン以外に料金が安めのプランも色々と用意されており、期間に応じたキャンペーンも随所で行われているのが特徴です。
お得なプランは大人お1人で約8000円程度で泊まれるものもあり、その料金で楽しめるプランとしては最上位という声も多数あります。
友達みんなで一部屋で泊まれるのもお得という声もありますし、ここ数年にできたお宿だからこそおしゃれでカップルで是非行きたい場所という声もあり、紹介しました。
和洋中たくさんのメニューがあって悩むといった声もあるため、お食事主体にしたい方でも満足できるのでしょう。
口コミ
静岡元気旅を利用し家族で宿泊しました。事前にクーポンの利用方法を電話で問い合わせたところ、細かく教えてくださり現地に行って迷うことなくスムーズに利用することが出来ました。部屋は訳アリの海が見えない低層階の部屋との事でしたが、チェックインしてみるとびっくり!9階の海の見える部屋にアップグレードをしていただきました。家族も雨は降っていたものの景色が見え喜んでしました。夕食にはアワビのステーキ付きをセットで予約したが、これが絶品の火加減と味付け!私も色々なお宿で食べましたが、トップ3に入るおいしさでした。またこれを予約すると席も確保されているらしく、楽しく旅を過ごせました。チェックアウトにはフロントの多分偉い方も気さくに話して下さり、部屋の古さは感じるものの トータルでお値段以上の宿だと思いました。また、利用します。
客室は安っぽいです。タオルも部屋に置いてある1セットのみです。
駐車場が離れているので、シャトルバスか徒歩で移動する必要があります。
ただ、バイキングでは地元の食材を生かした料理が多くて満足でした!朝も夜も美味しかったです!
スタンダードプランで宿泊しました。10畳の和室で天井も高く広々としていました。
大浴場は15〜18時が非常に混雑していました。20時過ぎにはみんなディナーに行ったのかほぼ貸切状態だったので、早めにディナーにしてから風呂に行くのをお勧めしたいです
熱海 森の温泉ホテル
こちらは熱海の自然郷の森の中という大自然を感じられる立地にあるホテルです。
そんなホテルですが室内温水プールやキッズルームやビリヤードなど色んな施設設備が備わっており、森林浴が楽しめる露天風呂以外にもかなり好評かをいただけるポイントが多い場所に仕上がっています。
最大の魅力は最安値のプランを選ぶことで大人2名で12000円を切る(2022年10月現在)ところでしょう。
付帯するサービス内容と価格を照らし合わせてもかなりお得なので、お値段的にもカップルの強い味方となります。
口コミ
その名の通り森の中にある5階建マンションの様なの朝夕バイキングのホテル。
規模は大きくありませんが、数量を少なめにし、種類を増やして提供している感じ(勿論料理の追加アリ)。
夕食はライブキッチンでの〈ステーキ食べ放題〉♪
インジャクションビーフ…との事でしたが、柔らかくて美味しかったです。
注文後、目の前でサクから切って貰えるお刺身も美味しかった!
開始時間はチェックイン時に決定するのですが、時間制限ナシでした。
予約制の貸切露天風呂を含め、大浴場は広くてヨカッタ。
女湯~…洗い場18、シャワー3、ドライヤー6位、シャンプーリンス、ボディーソープ、クレンジング…。
内湯にサウナ、広々とした屋根付露天風呂。
脱衣場はカゴのみなので、貴重品は入口にあるロッカーへ。
スタッフさん、全員が感じヨカッタです!!!
また行きたいと思える一軒。
只~…近隣にコンビニがないので、必要なら麓で購入しておくことをオススメ(笑)。
主人と一泊しました。そもそもオーシャンビュー狙いではなかったし、自家用車旅だったので立地面は問題なし。
今回は朝食のみのプランにしました。美味しかったです😃
貸切風呂は別途有料との事でしたが、せっかくなので予約して入りました。普段時間に追われゆっくり入る時間がなかなかないのでとても良かったです。
今度は夕飯のステーキが食べたいです。
手軽で安く泊まれて最高でした。
嬉しかったのは、
・一つ一つの部屋が広かったこと
・ビュッフェが楽しいこと
・貸切風呂がセットでついてくること
・大浴場に露天風呂があること
・お風呂を出たあとのビリヤードと卓球が無料でぇきること
・飲みながら太鼓の達人をできること
・休憩所が充実してること
などがありました!
その他に、水を抜いてましたが、広いプールもあって、宿泊客も多く賑わっていました。
熱海温泉 伊東園ホテル熱海館
引用:https://www.itoenhotel.com/atamikan/
こちらはカップルでの料金が筆者が調べたときは2万円以下でお泊まりできるようになっている格安ホテルだったため紹介しております。
熱海駅から徒歩2分のところにあるとても便利なホテルであり、ホテル直下よりくみ上げられた自家源泉の温泉をリーズナブルに楽しめるのはなかなかに魅力的でしょう。
和洋中の多種多彩な料理もあるので、食事で舌鼓もできます。
口コミ
令和4年9月28日に利用。
伊藤園ホテルは長野にあるリバーサイド上田館にしか利用した事がなかったのですが今回、小田原、鎌倉旅行の為にこちらを利用させてもらいました。
オフシーズンとはいえ熱海でこの立地で一泊8500円程度で夕食、朝食付きで大浴場まで付いてるのはコスパ最高です。
自分が予約したのは喫煙のシングルですがランクアップしていただいたみたいでトリプルの部屋に案内されました。
特に問題もなく夕食のバイキングも美味しく従業員さんの対応も良かったです。
またリピートしたいホテルです。
二泊三日の喫煙室に泊まりました。
入った瞬間匂いが気になりましたが喫煙するので気にしませんでした。
歌広場に買収されたためかカラオケが1時間無料の予約制でDAMの最新機種が使えます。
早めに予約しないと時間が決まってるので予約できないこともあります。
部屋は汚いですが無料なので良しとしましょう
私と連れの二人の夕ご飯と朝ご飯つきのプランで二泊三日27000円でコスパ最強でした。
夕飯も朝ご飯もブッフェですが
夕飯はお酒飲み放題でオトクですが私はお酒が弱いので恩恵を受けれませんでした。
コロナで70分制でしたがお腹いっぱい食べれました。
朝ごはんはまあまあでした。
温泉は露天風呂がないです。
まぁ大浴場があるので疲れがとれます。
もう少しお湯の種類が欲しかったです。
ちなみにコロナでサウナはやっていませんでした。
部屋は別館の5階に泊まりましたが近くに電車と新幹線が通ってましたが静かでよく眠れました。
また機会があったら利用したいです。
熱海駅から歩いて数分。
チェックインもサクサク終わり◎。お風呂はコロナもあってサウナは中止。シャンプー&リンス&ボディーソープ&乳液、かかとクリーム、綿棒、クシもあり申し分ない。ドライヤーは、各部屋にあるので大浴場では使えない。
朝晩バイキング。種類多くて◎。
ブリーズベイシーサイドリゾート熱海
引用:https://breezbay-group.com/bbs-atami/
こちらは2013年に全客室リニューアルが完了したことで、全室オーシャンビューという売りがさらなる長所となったお宿です。
2種類の無料貸切風呂はカップルに大人気ですし、筆者が調べたときは大人1名7500円という超破格コースがあったため、料金的にもかなりお得なお宿と言えるでしょう。
熱海駅とこのお宿を繋ぐ無料送迎サービスもありますので、移動も安心です。
口コミ
素晴らしい宿でした!
まず歩いて行ったらドリンクをサービスでもらえました!海も見える素晴らしい道なので得した気分です。帰りは送っていただきましたがとても丁寧な運転で安心しました。
ウェルカムサービスのお酒、シューマイ、おでん、おいしすぎて食べすぎてしまいました〜!誰に紹介しても気に入ってもらえそうなお宿だなと思いました。
お風呂は大浴場と貸切風呂三種全て入りました!
私は天狗風呂が面白くてお気に入りです。
スタッフの方も全員丁寧でした!
彼と二泊三日で利用しました!最高の一言につきます!まず部屋がかなり広いのと、オーシャンビューがすごくて驚きました。15-17じの飲み放題では、スパークリングワイン、赤白ワイン、ビールなどがあり、おでんや焼売、スナック、3種のプリン(プリンは24h無料)をつまみに飲めるのも最高です!部屋で荷物を降ろしたら、すぐ館内着に着替えて呑んだり、貸切風呂に向かうのがいいと思います!貸切風呂はどれも半露天風呂で、朝方だとかなり空いていておすすめです!初日は夕飯なしにしていたのですが、おでんや焼売で充分お腹いっぱいになりました!卓球をしたり、漫画やDVDを部屋に持っていきおこもりステイもできます。
朝ごはんでは自分で海鮮丼を作れるのが嬉しかったです!夕飯は火鍋メイン+バイキング飲み放題プランにしました。火鍋はかなり本格的で3種のつゆがあり、飽きずに食べられました!お肉も海鮮も美味しかったです!バイキングでは金目鯛のお刺し身やお寿司がありました。また、地酒や色々なリキュールがあって嬉しかったです。
ゆったりしながらもとても満足した2泊3日を過ごすことができました、また来たいと思います!
熱海の伊豆山近くの温泉施設。お風呂は大浴場より貸切風呂が大満足。半露天風呂からの海の景色は最高。先日も柔らかくとても気持ち良く使用制限時間の40分間があっという間に来てしまいました。また、お酒を召し上がる方にはうれしいハッピータイムや食事時の飲み放題などおもてなし精神満載の宿泊施設です。
ペンション プリンス
ここは山の上に位置しているペンションで、貸し切り風呂が沢山あるというのがポイントです。
つまりカップルにとっての穴場のようなポジションにもいるペンションになります。
お食事も伊勢海老・カニ・牛ステーキなどボリューム満点のものから季節によっては生ビールやサワーも飲み放題のプランもあるとのことなので食事の面でも期待できるでしょう。
さらに、大人2人で約2万円のプランも筆者が見たときはあったので、お値段以上のお楽しみができる場所と判断しました。
口コミ
他の方の評判がよいので
行ってみましたが皆さんの
評判通りの良い宿でした!
風呂が24時間いつでも入れるし
数が沢山あるので楽しいです
全種類入りました!
僕は広い露天が良かったです
料理も豪華で満足です!
料理のあとのバーでも飲みすぎました
店員さんのサービスも良かったです
また行きたいです!
カップルにオススメ!!!
海からは離れていますが、とてもよいペンションです!
また、風呂の種類が多く露天風呂は最高でした!
料理も大満足でした!
また、機会がありましたら是非お世話になりたいと思います!
先日カップルプランで利用しました
あっというまに時間が過ぎてしまい足りなかったです
花火の火貸してくれたお兄さんの接客が最高でした(ノリも)
また二人で行きます
グランビュー熱海
引用:http://www.grandview-atami.com/
こちらは筆者が調べた限り料金という面で最強クラスだったので紹介しています。
筆者が調べた限り最も安いタイミングでのお部屋はなんと5000円をきっていたので、そのタイミングならカップルで借りてもなんと1万円を切るのです。
屋上には趣向の異なる5つの貸切風呂があるというのも大きく、まさに格安カップル向けのお宿と言えるでしょう。
口コミ
夫婦と友人達で利用しました。
建屋がこじんまりしているのと、エレベーターが小さめで混みがちなので大きい荷物の方は少し大変かな。
お部屋の雰囲気には歴史を感じましたがキレイでした。
メインの貸し切り温泉はフロントに行き、空いてたら案内してもらえるシステムでした。
朝食後行くと空いていたので半露天へ。海はそこまで見えませんが、熱海の急勾配の街並みを眺められます。
温泉の温度は高めなので水を入れながら入ります。
また、余り期待していなかったのですが朝食ブッフェがとても良かったです。地元の干物は自分で焼いて食べれます。
駅から結構坂道を下るのでキャリーを持ってる人は大変かもです。タクシーはワンメーターだったのでケチらずそれがいいと思います。屋上にあったであろう露天風呂は解体されて存在しません。展望台としての屋上はあります、ビルの屋上から海が見えるという好きな人には響く景色です。 温泉は貸切、部屋にも湯船はついています。コンドミニアムとはいったものでアパートの居抜き感が凄いですが自由に過ごせる点ではとても良かったです。朝飯の干物は固形燃料で焼くので時間がかかります。急いでるは食べられないかもしれませんね。
源泉掛流しの貸切風呂がとても気持ちがいい。部屋は出窓付きの部屋に泊まり、海風の抜けがとても心地よかった。
そんな心地好さからか、部屋飲みでダラダラ飲んでしまい軽い二日酔い。
月の栖 熱海聚楽ホテル
引用:https://atami-juraku.co.jp/
こちらは楽天トラベルマイスター&アワードも受賞したことがあるホテルで、筆者が調べたときは大人2名で2万円以下のプランがいくつかあったのもありお安いと感じたのでここで紹介しています。
海側和室宿泊プランなら花火大会の時期に合わせると、花火も見られてとっても綺麗という声もあったので、時期を調整するのもいいでしょう。
口コミ
家族で宿泊しました。人数が多く、二部屋取りましたが、隣同士の部屋でなおかつ子供が泊まる方の部屋はホテル側のご厚意でランクが上のタイプに変更してくれていました。
バルコニーがついていて眺めもよく、快適に過ごせました。
自分が宿泊した部屋のタイプではお風呂が付いていましたが、温泉ではなくかつシャワーなどの出が悪くてあまり実用的ではなかったです(室内の説明にその旨が書いてありました)
スタッフの中には海外の方もいましたが、日本語も堪能で非常に良い印象でした。
駅からも商店街を抜けてすぐのいい立地です。
ただホテルへ向かう道は混んでいて、歩道も狭く子供連れの場合は気をつけたほうがいいです。
部屋食でゆっくりできました。
急に予約して19時半過ぎに着いたのに、前回宿泊したときの夕食と献立を替えてくれたのには驚きました。お風呂が大きいわけではないし、景色も抜群とは言えないけど、この宿には最高のおもてなしと、大満足の食事があります。
平日ふらっと熱海に
立ち寄り湯だけ利用させていただきました。
駅チカでとても便利。
お風呂は清掃が行き届いていてキレイで清潔感があって、このご時世でも安心して久しぶりの温泉を楽しめました。
露天風呂がちょっと狭かったので星4つにしました。
夢いろは
引用:https://yumeiroha-atami.jp/
熱海の温泉地が一望できる高台にあるこちらのお宿は、温泉は源泉かけ流し100パーセントの温泉を24時間楽しめます。
中でも専用源泉をひいているため豊富な湯量が圧倒的で、他の温泉よりも満足度が高いと評判なのです。
貸切露天風呂もあり気兼ねなくカップルでも楽しめますし、料金的にもお安い部屋は大人1名当たり7000円程度で借りられるので、お値段的にもありがたいでしょう。
口コミ
オートバイで伺いまして、事前に満車の連絡をいただきましたが、何とか駐車させて貰えました。中は綺麗ですし、部屋も清掃されていて綺麗です。温泉も良いです。貴重な滞在時間を気持ち良く過ごす事が出来そうです。従業員の方も暑い中大変でしょうが、心配りに感謝致します。
熱海「らしい」立地もまた風流ですね。
一人旅。洋室を利用。部屋は古いが掃除は行き届いていました。夕飯は個室で頂きました。金目鯛の煮付け、プリプリのお刺身、牛シャブ、茶碗蒸し、釜飯等、お腹一杯でした。また、貸し切り露天風呂利用付きのプランで広くてゆったりと利用できました。内湯の温泉も温まり良かったです。スタッフの方も笑顔で感じよく、リーズナブルなお値段で素敵な時間を過ごせました。星を1つ減らしたのは、エレベーター横の部屋だったのもありますが開閉の音や廊下の人の声が響いてなかなか眠れなかったので。それ以外は良かったです。
宿泊当日の朝に確認のお電話を頂きました。その歳に予約自体は問題なし。ただ、私共の勝手な事情で要望を申し上げたところ、そのお電話では要望には答えられないとの事でした。しかし、到着してみると、その要望に沿って準備をしてくださっていました。それだけで旅行気分は上がりました。また、花火を見る都合で朝食だけをつけるプランでしたが、朝食の美味しかったこと!美味しかったこと!また行こうと話しました。お風呂も清潔にしてあり良かったです。ホテルの皆様お世話になりありがとうございました。
温泉旅行に関するよくある質問
温泉旅行で温泉には1回しか入らない?
温泉旅行に行くと温泉にはいつでも好きなタイミングで入ることができますよね。
せっかく旅行に来たのでたくさん入りたい人も多いはず。
1日で温泉に入る回数の目安は3回くらいまでにしておいた方がいいとのことです。
温泉は入りすぎると体に負担がかかるそうで、多く入ればいいというものではありません。
また、持病のある方はさらに回数を少なくした方がいいかと思います。
旅館で温泉に1回しか入らないというのは、それほど珍しいことではありませんよ。
温泉と生理がかぶりそうな時の対処法は?
泊まったホテルに部屋風呂がないと温泉に行くしか選択肢がないですよね。
そんな時、温泉に浸からずタンポンを入れてシャワーだけ浴びるのはマナー的にOKなのでしょうか?
結論は何の問題もありません。
温泉につかれないことは残念ですが、景色や雰囲気、料理などを楽しんでみましょう。
チェックインして温泉に入った後は何をしたらいい?
「何かをしなければならない」というストレスから解放されることが大事です。
普段は仕事や家事で何かしら考えながら動いていると思いますが、温泉に入ったとは何もしないでおきましょう。
ついスマホを見しまう人は目が疲れてしまうので、景色や部屋の雰囲気を満喫してみてください。
女一人で温泉旅行に行くのはおかしい?
全然おかしくなんかありません。
最近ではおひとり様向けに旅行のプランがあるなど、一人でも十分に温泉でゆっくりすることができるようになっています。
誰にも気を遣わず、一人の時間を満喫することもたまには必要ですよね。
キャンセル料は払わないといけない?
温泉旅行前に体調不良などでどうしても温泉へ行けないとなると、心配なのがキャンセル料ですよね。
キャンセル料については泊まる予定だった温泉旅館によって規約が異なるので、事前に確認をしておきましょう。
直前のキャンセルだと100%キャンセル料を取られる場合もありますし、キャンセルの理由によっては免除してもらえるかもしれませんので、しっかりチェックしてくださいね。
1ヶ月に1回は温泉旅行に行ければ十分?
日々の仕事や家事などで体が疲れたら定期的に温泉旅行へ行って体を休めたいですよね。
1ヶ月に1回程度行けたら十分なのでしょうか?
温泉好きな人は1ヶ月に1回くらいの頻度で行く人が多いそうです。
1ヶ月の疲れを温泉旅行で取り、リフレッシュすると言う人が多いみたいですよ。
温泉旅行がプレゼントだと味気ない?
誕生日や記念日などのプレゼントに温泉旅行をプレゼントするのはアリでしょうか?ナシでしょうか?
もし温泉旅行だけだと味気なくて心配なのであれば、手軽に用意できる実用的なものもプレゼントするといいでしょう。
例えば、ボールペンやTシャツや靴下など、普段から使えるものも用意しておくと喜んでもらえますよ。
まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
今回は熱海の安くてカップルにお勧めできるような温泉宿を紹介しました。
個人的にお値段を調べて見て思ったことは、1万円を切るかどうかが鍵になってくるということです。
円安が圧倒的に進むことで維持費などが高騰し、ネット上での書き込みよりもお値段が上がっているというところもかなりあったので、書き込みを信じて調べて見ると予想より高かったというケースがこれからも多発するでしょう。
なので、どこまでが許容範囲なのかを明確にした状態で、ホテルや旅館を探す必要が出てくると考えてください。
その他にオススメしたい熱海の人気温泉まとめ!
ここまでカップルにオススメの温泉について詳しくまとめてきましたが、熱海にはまだまだ多くのオススメしたい温泉があります。
そこで、ここでは紹介することができなかった熱海の温泉について、目的ごとにまとめてみましたので、気になるところをチェックしてみてください。
コメント