旅館やホテルでしっかりと温泉を楽しみたいという方でもやっぱり交通の便がとてつもなく不便な所には行きたくない人も多いでしょう。
そこで、今回は長野市でとにかく交通の便がいい温泉、長野市から近い温泉があるホテルや旅館を色々と紹介します。
車でインターチェンジから近い場所にあるホテルや旅館、駅からとっても近い所にあるホテルや旅館を中心に紹介していきますのでとにかく移動を中心に考える方向けの内容に仕上がっています。
長野市から近い人気の温泉スポット7選!
今回はとにかく交通手段からくる立地条件からホテルや旅館を選んでいきます。
距離的に近くても時間的に遠いと判断した場所は候補から外れるので注意してください。
やはり駅から近かったりインターチェンジから近い場所というのは何かと便利ですよね。
天然温泉 善光の湯 ドーミーイン長野
引用:https://www.hotespa.net/hotels/nagano/
とにかく立地条件を最優先として長野市を探すと真っ先に候補に挙がってくるのがこのホテルです。
JR長野駅善光寺口ロータリー徒歩1分で長野駅から徒歩3分という最強過ぎる立地はそれだけでも移動を少しでも減らしたい方にとって最有力候補に入ってくる情報と言えるでしょう。
とにかく長野市を中心に観光を楽しみたい方にとっても色々と計算しやすい場所にホテルがありますので、長野市観光をじっくりと楽しみたい方にとっても理想的なホテルと言えます。
もちろん、温泉施設もしっかりと完備しているのでそちらもぬかりなく楽しめるでしょう。
口コミ
ココ最近、ドーミーインはいいと聞いていたので予約しました。部屋、設備、大浴場は申し分無しです。お客さんが多かったので朝食は後から頼みづらく夜鳴きそばも人の多さに少し行きづらく諦めました。
駅近なのに温泉・露天風呂あり!その代わり部屋はシャワーのみ。朝食が人気ありで予約しました。満足しました。部外者が出入り出来ないセキュリティシステムも面倒でも安心感あります。
とても良いホテルと感じました。
コーヒーやりんごジュースのサービス、よなきそばの無料サービス、温泉も悪くなく、風呂後のアイスのサービスにもびっくり。またお部屋がキレイでした。久しぶりに良い滞在でした。
裾花峡天然温泉宿 うるおい館
長野県長野市にある温泉旅館を探したら間違いなくここがピックアップで紹介されます。
筆者も今回の趣旨に添うかどうかを色々と吟味した結果、長野駅下車でそこからタクシーで10分以内にたどり着けるならば立地としては良い方と判断して紹介しました。
なんと言っても善光寺のお膝元という立地でもあるので、善光寺に行く予定があるという人にとっては立地条件がかなり良いと言えるでしょう。
2種類の源泉からくる温泉も有名で毎年通う人もいるぐらいです。
口コミ
日帰りで温泉だけ利用しました。
茶色のにごり湯で、塩化ナトリウム温泉でした。
風呂は広い露天と何種類かの内湯があり、サウナもあって楽しめます。
perfumeのあ〜ちゃんが泉質が肌に合うと絶賛していた温泉です。日帰り入浴も可能でお風呂を広くいい温泉だと思います
入浴施設と一緒になっているホテルで温泉場は何ヵ所有り最高でした、食事も良く色々出てきて何を食べても美味しく頂きました。
ロイヤルホテル 長野
引用:https://www.daiwaresort.jp/nagano/index.html
こちらは車で長野市に移動する予定の方にとっての神立地に存在しているのが特徴のホテルです。
なんと言っても長野ICから降りてすぐの位置にあるホテルなので、車移動を主体にしている人ならば間違いなく立地的に最強のホテルといえます。
ファミリールームやツインルームさらには和室など様々な部屋も用意されているので、どのような来客にも対応できるというのがプラスのポイントとも言えるのです。
口コミ
駅からは離れていて不便です。
でも、周囲に高い建物が無いので見晴らしが良く、館内や部屋は広くて綺麗です。
大浴場は、サウナに露天風呂、屋内温泉があります。
サービスでは、バストを切除された女性に貸出し用の水着もあり配慮が行き届いています。
もちろん、各部屋にもバスルームがあります。
アメニティグッズは、ロビー脇にまとめて置いてあり、必要な分だけ部屋に持って行けるようになっています。
夏休み家族旅行で宿泊費しました。高速インターに近く便利です。夕食はバイキングでしたが種類も豊富でお味もよかったです。
おやきも美味しかった。
ディナーのスタッフさんも
朝食もですが、本当に親切でマニュアルでない
優しさで感動しました
最後にお会いしたフロントの男性も
また、お待ちしておりますとお声がけして
頂きまして長期滞在したいです
黄金の湯 松代荘
引用:https://www.matusirosou.com/
先ほど紹介したホテルが長野インターチェンジからすぐの場所にあり車での移動を考えている方にとって最高のホテルだとしたら、こちらは長野インターチェンジから5分程度でたどり着く最高の旅館と言えます。
100%かけ流しを体験できる温泉が何よりも魅力的であり、名前の通り黄金色の温泉を堪能することができるのです。
ホテルより旅館がいいという方はこちらをお勧めします。
口コミ
日帰り温泉で使用しました。施設も綺麗で駐車場も広く、泊りで使用したいと思いました。お湯もあの濁り茶、泉質も素晴らしいです。湯船が広いのにあのレベルはそうそうありません。洗い場もシャンプー等完備です。
あのガス抜きタンクをみれば凄まじさが良くわかると思います。
長野ICから近く、善光寺へも比較的近い(交通状況により時間がかかる可能性は有)です。
平屋の建物なので部屋は全て1Fになってます。
予約の問い合わせから丁寧に対応してもらいました。
お風呂は源泉かけ流しで個人的には少し熱めで長湯はできませんでした。
大浴場(日帰り入浴の方も入れる)と宿泊者専用があり宿泊者専用はかなり浴槽は小さいです。
温泉はよかったです。
機会があればまた泊まりたい施設の1つになりました。
高齢の母との二人旅に利用させていただきました。
スタッフの方の対応、良かったです。
お部屋も綺麗で過ごしやすかったです。
お風呂も、宿泊者専用があり時間をずらして入った母はゆっくりできて良かったようです。
少し残念なのが、お風呂とお部屋が遠かったところ。
また、機会を作って訪れたいところです。
大室温泉まきばの湯
引用:https://makibanoyu.com/2022/07/26/2022june-day-2/
露天風呂に『葦簀』が設置されたことでより景観を楽しめるようになった旅館です。
こちらは立地的に長野インターチェンジを降りて約10分といった所だったので、紹介するかどうか悩みましたが筆者的には車で10分だったら近いと感じたので近い場所として紹介することにしました。
弱アルカリ性でミネラルたっぷりの温泉なのでゆったりと浸かることでしっとりとしたすべすべお肌を手に入れることができます。
地元で評判な手打ちそばもありますので、そちらも堪能してもらいたいです。
口コミ
長野市松代町にある、日帰りの温泉施設です。上信越自動車道の長野インターから車で10分ほどの高台にある温泉施設です。千曲川を見下ろし、長野市内の盆地を見渡すことのできる、眺望の良い施設です。しかしながら、建物や施設自体は20年ほど経過しているらしく年式を感じますが、浴室などは逆にその古さ故の情緒も感じます。施設ないでは、近隣で収穫されたであろう野菜や果物などもお土産として販売されています。私は、朝行きましたが、平日の昼間でも地元の方が多くいらしていました。
少し熱い内湯と、冷たい空気に触れながらゆったり温まれる露天風呂、どちらもいい気持ちです。
日替わりかな? 曜日によってなのかわかりませんが、男湯と女湯が変わります。
産直野菜などがとても安く販売されています。買い物をするのも楽しみ。今日は、大量の長芋(市場に出すには規格外なのかも)を350円で購入指摘ました。
写真は、湯船ではなくて、中庭の池です。温泉のお湯だと思います。池の中には亀がいます。
千曲川のほとりの高台にある日帰り施設。内湯と北アルプスを望める広い露天風呂あり。40.4℃、総計6,507mgのカルシウム・ナトリウム-塩化物泉を加温かけ流し。ほぼ無臭、塩味、弱苦味ありで濃厚ながらも優しい浴感でのんびり入れる。
天然温泉ホテルリブマックスPREMIUM長野駅前
引用:https://www.hotel-livemax.com/nagano/naganost/bath/
画像はこのホテル自慢の温泉通称『神代の湯』で、温泉地として紹介されることもあるホテルとなっています。
こちらも立地という面ではとてつもなく便利で、長野駅より徒歩約2分です。
長野駅を中心に観光したいという方ならこちらも候補に入ってくるホテルと言えるでしょう。
宿泊客はどちらかというとそういった旅行客よりも仕事で来ているという方が多い印象を受けます。
サウナ・Wi-Fi・コワーキングスペースなどもあるので出張できたサラリーマンの方々にとっても居心地がいいようです。
口コミ
新しくて、綺麗で、電子レンジも付いていて良いです、大浴場も付いていて温泉気分で、Premiereを冠してるだけ有り、料金も安くて、コロナ感染対策も完璧ですが、チェックインの際の精算機は色んなホテルを泊まりましたが、分かりずらくて、少しおバカさんで、難しくて初めて使う際は戸惑います!改善した方がよいのでは?
2020年10月新築オープンということもあり、建物全体が清潔で、大浴場も温泉利用ということで、とても気持ちよく過ごせます。
駐車場は、近隣のコインパーキング利用となりますが、1晩500円〜ありますので、負担感は強くありません。
安くてキレイ。大浴場も良い。
内線電話がないから不便でした。
アメニティは充実してる。
アイランドホテル
引用:http://www.island-hotel.co.jp/hot_spring/#356693
立地という面ではこちらもなかなかの好立地にありいわゆる駅に近いホテルとなっています。
車だとインターチェンジからそこそこ時間がかかりますが、電車で来る方ならば長野駅下車徒歩約4分なのでまさに神立地です。
素泊まりのプランが約4,000円と破格な面もあるのでできるだけ料金的にもコンパクトに抑えたいという方にとってもありがたいホテルとなっています。
口コミ
えびす講煙火花火大会の日に泊まりました。お部屋は静かで広く、とても快適に過ごせました。大浴場があって白馬の温泉で温まれたのも最高に良かったです。駐車場が予約制で敷地内に停められて安心でした。喫煙所に長椅子が置いてあり、リラックススペースとして利用できたのも喫煙者としては大変嬉しかったです。フロントの方の対応も丁寧でした。とても満足のできるシティホテルに良心的価格で泊まれて、一緒に行った友人達も喜んでいました。アイランドホテルを選んで正解でした。長野市に行く際はまたお世話になります。この度は誠にありがとうございました。
初めて長野に仕事でお伺いし宿泊先を値段と駐車場代と部屋の広さで3カ所のホテルを予約し直前迄検討し色々値段等の動向を追って値段設定が親切レベルだった事と温泉で決めさせて頂きました。予約時点から駐車場の件で接客は丁寧でしたし現地でも丁寧でした。部屋は値段相応ですが以外と広めでユニットも広めです。でも清掃はイマイチかな!でも気にしない人は大丈夫程度です。お風呂は凄いよかったですw普通の浴場ですが泉質がいいし温度もいいし些細な事ですが備え付けタオルのサービスが最高によかったです。部屋から持っていかなくていいのが便利だしビジネスホテルで余りないサービスだから以外といい印象でした。駅からも程遠く無くコンビニも側にあり不便さは感じません。
正直!最近利用したビジネスホテルの中では5本に入るいいホテルです。親切で丁寧で他にないサービスがおすすめです。次回も長野出張時は利用させていただきます。お世話になりましたありがとうございます😊
関係無い追伸のお話ですが、3ヶ月前に仕事が決まり予約サイトで値段動向を追って調べていたんです。出張時が迫って来た時に他はその時期の週末料金が倍に上がったんですよね…サギみたいに!でもアイランドホテルさんはそこまで料金設定は極端に変動しなかったんですね!この大変なご時世なのに、凄くお客様想いなホテルと思いました。この大変な困難を乗り越えてください。応援してます。
朝食は種類は少ないが美味しかった。
ホテルの方も笑顔で対応が良かったですね。
温泉旅行に関するよくある質問
温泉旅行で温泉には1回しか入らない?
温泉旅行に行くと温泉にはいつでも好きなタイミングで入ることができますよね。
せっかく旅行に来たのでたくさん入りたい人も多いはず。
1日で温泉に入る回数の目安は3回くらいまでにしておいた方がいいとのことです。
温泉は入りすぎると体に負担がかかるそうで、多く入ればいいというものではありません。
また、持病のある方はさらに回数を少なくした方がいいかと思います。
旅館で温泉に1回しか入らないというのは、それほど珍しいことではありませんよ。
女一人で温泉旅行に行くのはおかしい?
全然おかしくなんかありません。
最近ではおひとり様向けに旅行のプランがあるなど、一人でも十分に温泉でゆっくりすることができるようになっています。
誰にも気を遣わず、一人の時間を満喫することもたまには必要ですよね。
温泉と生理がかぶりそうな時の対処法は?
泊まったホテルに部屋風呂がないと温泉に行くしか選択肢がないですよね。
そんな時、温泉に浸からずタンポンを入れてシャワーだけ浴びるのはマナー的にOKなのでしょうか?
結論は何の問題もありません。
温泉につかれないことは残念ですが、景色や雰囲気、料理などを楽しんでみましょう。
チェックインして温泉に入った後は何をしたらいい?
「何かをしなければならない」というストレスから解放されることが大事です。
普段は仕事や家事で何かしら考えながら動いていると思いますが、温泉に入ったとは何もしないでおきましょう。
ついスマホを見しまう人は目が疲れてしまうので、景色や部屋の雰囲気を満喫してみてください。
キャンセル料は払わないといけない?
温泉旅行前に体調不良などでどうしても温泉へ行けないとなると、心配なのがキャンセル料ですよね。
キャンセル料については泊まる予定だった温泉旅館によって規約が異なるので、事前に確認をしておきましょう。
直前のキャンセルだと100%キャンセル料を取られる場合もありますし、キャンセルの理由によっては免除してもらえるかもしれませんので、しっかりチェックしてくださいね。
温泉旅行がプレゼントだと味気ない?
誕生日や記念日などのプレゼントに温泉旅行をプレゼントするのはアリでしょうか?ナシでしょうか?
もし温泉旅行だけだと味気なくて心配なのであれば、手軽に用意できる実用的なものもプレゼントするといいでしょう。
例えば、ボールペンやTシャツや靴下など、普段から使えるものも用意しておくと喜んでもらえますよ。
1ヶ月に1回は温泉旅行に行ければ十分?
日々の仕事や家事などで体が疲れたら定期的に温泉旅行へ行って体を休めたいですよね。
1ヶ月に1回程度行けたら十分なのでしょうか?
温泉好きな人は1ヶ月に1回くらいの頻度で行く人が多いそうです。
1ヶ月の疲れを温泉旅行で取り、リフレッシュすると言う人が多いみたいですよ。
まとめ
以上、いかがだったでしょうか。
今回は長野市から近いホテルや旅館を色々と紹介しました。
いわゆる神立地に該当する場所を色々と紹介しましたが、それらの立地は自分たちの交通手段によって変わってきますので、自分の交通手段を理解した上で選ぶようにしてください。
自分の目的にマッチしたホテルや旅館を選ぶことが旅行における最適解となっていますので、そういったホテルや旅館探しは妥協しない方がいいです。
他にオススメしたい長野市の人気温泉まとめ
長野市には多くの温泉スポットがあり、ここで紹介することができなかったところも多くあります。
そこで、ここでは長野市にあるオススメの温泉を目的ごとに詳しくまとめてみましたので、気になるところをチェックしてみてください。
温泉選びの参考にしてもらえると嬉しいです。
コメント